最終更新:

1
Comment

【3599703】五木の判定について

投稿者: 五木初   (ID:EGtlXYUhmI6) 投稿日時:2014年 12月 05日 11:50

先日の五木の模擬を初めて受けました。

その結果、志望校の判定はBでした。
が、その判定の標準内申点が実際よりも12~20点高いのです。
(今の内申点は280点満点で208点です。
今回の偏差値が63で、標準内申点が220~229になっていました。)
実際の内申点208で見るとCに入ります。
このような場合、やはり判定はCということになりますか?

もしBに入ろうとすると、
内申点を12点上げないといけないということですか?

また、内申点が今のままだとして、
テストの点数を12点上げれば
Bに入るかと思いきや、
12点上の欄も、17点上の欄もまだCです。
(内申208ではA・Bは出てきません。)

入試の合否はテストの点数と内申点の合計ですよね、
矛盾していないですか?


また、このようなことを学校や塾に聞いてもいいものですか?
ちなみに、塾では合格可能性は80%超えていて、とても楽観的。
学校でも「受験していい」と言われている状態です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3599869】 投稿者: 終了組  (ID:ATFEGI.M6GM) 投稿日時:2014年 12月 05日 16:05

    うちの場合ですが、塾では五ツ木の結果を見ながら毎回懇談がありました。学校に持って行ったことはありません。

    得点だけをみるとA判定でも、内申点表とあわせるとDかCになりましたが、志望校内の順位をみて「500人中○番なら大丈夫でしょう」というようなかんじでした。

    たった一回の五ツ木だけではわかりませんし、学校か塾に相談されたらいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す