最終更新:

68
Comment

【1439089】入りやすくてお買い得な和歌山大学

投稿者: 腐っても国立   (ID:4TDaTvkjPFw) 投稿日時:2009年 09月 24日 03:10

関西圏で最も偏差値(学部によっては違うが)が低く、入りやすい
国公立は、和歌山大学でしょう。しかし、卒業後の就職はかなり健闘している模様。立地上大阪からの入学生は泉州方面がかなり多かったが、あと数年で南海電鉄が着工している新駅ができるため、大阪市内からでも余裕で通学が可能になるでしょう。そうなると、受験生の数も大幅に増加し偏差値も現在よりも数段(5ポイントくらい)あがることになります。来年、関西の国立を目指している人で、市大、府大がちょっと不安なひとは和歌山大を是非おすすめします。将来絶対オオバケする大学であることは確かです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1439099】 投稿者: おもしろい  (ID:H9F0i/kMzFo) 投稿日時:2009年 09月 24日 04:46

    取り組みが色々されているみたいです。でもやっぱり地味ですかね~。
    5ポイントも偏差値上がるかな?

  2. 【1439201】 投稿者: 和歌山出身  (ID:L/s0wVVCWu6) 投稿日時:2009年 09月 24日 09:23

    エ~?夫が和歌山に出張に行ったとき聞いてきたんですが、地元の中小企業に問い合わせが来るぐらい、就職難だって言ってましたよ。子供を受験させようと思ってるって、うちの両親に相談したら「和大出ても就職できへんで~、止めとき。」と言われました。

  3. 【1439637】 投稿者: 大学関係者  (ID:Qp7xkAlAXqc) 投稿日時:2009年 09月 24日 15:26

    他学部はわからないのですが、システム工学部はだいたい就職はうまくいっていますよ。

  4. 【1439905】 投稿者: 通りすがり  (ID:W7/w29pNFZM) 投稿日時:2009年 09月 24日 19:31

    理系と文系で差があるんでもないんですか?

  5. 【1459842】 投稿者: 下宿?特急利用?  (ID:dAzIK7oBcdA) 投稿日時:2009年 10月 09日 16:29

    大阪奈良の有名高校からもたくさんの進学者がいるようですが、
    理系(システム理工)の場合、研究もあり、帰りが遅くなることも考えるらえます。
    毎日ラピートに乗って通われているのでしょうか?
    それとも下宿ですか?

  6. 【1460452】 投稿者: システム工学部は  (ID:j61SvTud9kE) 投稿日時:2009年 10月 10日 01:10

    大学HPを見ていると、難易度が同レベル以下の地方国立大学の工学部と比べて就職先が寂しいですね。
    もともと経済学部から分かれた学部らしいので、他大学の本格的な工学部とは毛色が違うのでしょうね。

  7. 【1469221】 投稿者: あ  (ID:XGbWsCgbnm.) 投稿日時:2009年 10月 17日 00:28

    滋賀経済や和歌山経済の偏差値が低いのには理由がある。

    そもそも、偏差値とは何か?
    合格率50%とか、60%になる数字のことである。

    とすれば、内容がどんなにすばらしい学校でも、全員合格なら、偏差値はボーダーフリー、いわゆるFランクになる。
    これは東大や京大も例外ではない(現実的にはほぼありえないが)。

    滋賀大・和歌山大経済の偏差値が低い理由は、ズバリ
    「定員が多い」から。
    田舎大なのに、なぜか定員は京大並みである。そりゃ偏差値も下がるわ。
    だからといって、内容が悪いとは言えないんだけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す