最終更新:

270
Comment

【3227622】関西の私大の変化

投稿者: スレを立ててしまいました   (ID:afXA3y35FxM) 投稿日時:2014年 01月 04日 13:50

2014年最終 河合塾入試難易予想ランキ
ング表 <社会科学系>
www.keinet.ne.jp/rank/index.html
※対象:法、経済学部がある私立大学 平
均値が50.0以上
       法律 政治 国法 経済 商学 経営 政策 平均
同志社  57.5  57.5  --.-  57.5  60.0  --.-  57.5  58.0
関西大  57.5  --.-  --.-  55.0  55.0  --.-  57.5  56.25
関学大  55.0  55.0  --.-  57.5  57.5  --.-  55.0  56.0
立命館  57.5  --.-  55.0  55.0  --.-  55.0  55.0  55.5

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3227961】 投稿者: なるほど  (ID:/lYyS74aZLg) 投稿日時:2014年 01月 04日 19:03

    スポーツ推薦がはびこっている大手私大の場合、社会科学系は法学部を除い偏差値は全くあてにできない。
     
    スレ主さんの意図とは裏腹に、KKDRで関学が脱落している様子が本当に良く分かる数値です。
    藪蛇というか、くだらないこと企てるからこういうことになるんですよ(爆笑)

  2. 【3227984】 投稿者: すごいですね  (ID:FJgbehQrT9M) 投稿日時:2014年 01月 04日 19:24

    関大が平均偏差で2番手ですか!

    フィギュアスケートなどで、全国的にも知名度上がりましたし、
    私大の中では授業料はお安いめですものね。
    関西圏の中心部と言う立地と不景気な時代に合って、みごと波に乗りましたね。

  3. 【3229666】 投稿者: つまり結論は  (ID:AYTnino8lnE) 投稿日時:2014年 01月 05日 23:19

    関西に偏差値60超えのまともな私大が一つもないと言う事ですか?

  4. 【3229745】 投稿者: 結論は  (ID:.3auz8omwBY) 投稿日時:2014年 01月 06日 00:19

    社会科学系のみの難易度を示すいいかげんなスレは
    意味がないって事です

    経済系と外国語系のみの難易度だけのスレも意味がないのと同じ

  5. 【3229868】 投稿者: 大手私大の偏差値  (ID:a2GEv7hKRpk) 投稿日時:2014年 01月 06日 05:37

    スポーツ推薦や指定校推薦がはびこってますから、参考になるのは法学部だけです。
     
    それからすれば、同志社=立命館=関西大学>関西学院という、3強1弱が確定的ですね。
    最近の世間の評価とも見事に合致していています。

  6. 【3229910】 投稿者: 法学部の凋落は深刻  (ID:XOzT6zY97hs) 投稿日時:2014年 01月 06日 07:52

    法学部の凋落傾向はとても印象的です。弁護士と同様に資格取得のハードルが上がった薬剤師や看護師は、昔も今もそれほど平均年収が高い職業ではないのに人気は衰えておらず、これに対して法学部の人気は大きく下がっているのです。
     その原因はどう考えても、弁護士という資格・職業の魅力が著しく低下したことにあります。薬剤師や看護師の資格を取れば、今でも普通に就職するよりは若干高い年収を期待できるようですが、今どき弁護士の資格を取っても、むしろ平均年収は大卒就職者より低くなりかねません。
     このように考えると、上記の記事では①法曹への道が険しくなったという理由と②「弁護士になっても仕事がない」と学生が敬遠するようになったという理由が並列的に掲げられているものの、実質的な影響は②の方が圧倒的に大きいのだろうと思われます。

  7. 【3229926】 投稿者: 法学部で序列は明らか  (ID:86rGL08/e6E) 投稿日時:2014年 01月 06日 08:25

    関学クンも苦しいな(笑)そもそも「法学部=法曹界」という短絡的な思考回路が無能・低能を体現している。
     
    私大の法学部在学生のいったい何割が法曹界を目指すというのだ。早慶でも、せいぜい1~2割だろう。
    法学部進学者の多くは、社会規範の基盤たる法律学、さらに政治学を学び、それを公的機関や企業で
    役立てようと考えるものだよ。だから経済学にとって代わって、法学部は社会科学系の花形学部となった。
     
    大手私立大学は、大学の知名度アップのためにスポーツ推薦、学生数確保のため(あるいは偏差値操作のため)
    指定校推薦を大幅に取り入れて、関西の大手私大では関学が何と過半数の新入生をこうした推薦で採っている。
     
    ただ、法学部は「黙っていても受験生が集まる文系学部」の代表格。だからスポーツ推薦や指定校推薦は
    他の文系諸学部よりは相対的に少ない。要するに教授会が推薦入試に反対するわけだ。
     
    というわけで、昨今の大手私大における偏差値は、法学部(百歩譲っても文学部までで、他の学部は
    全くアテにならない)だけば大学間格差を比較できる材料になるわけだ。
     
    これに照らし合わせれば、「同志社=立命館=関西大学>関学」という受験のプロなら誰でも知っている
    関西4私大の序列が鮮やかに再現される。物事の分析とはこのように進め無いと説得力が無いよ、関学クン。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す