最終更新:

270
Comment

【3227622】関西の私大の変化

投稿者: スレを立ててしまいました   (ID:afXA3y35FxM) 投稿日時:2014年 01月 04日 13:50

2014年最終 河合塾入試難易予想ランキ
ング表 <社会科学系>
www.keinet.ne.jp/rank/index.html
※対象:法、経済学部がある私立大学 平
均値が50.0以上
       法律 政治 国法 経済 商学 経営 政策 平均
同志社  57.5  57.5  --.-  57.5  60.0  --.-  57.5  58.0
関西大  57.5  --.-  --.-  55.0  55.0  --.-  57.5  56.25
関学大  55.0  55.0  --.-  57.5  57.5  --.-  55.0  56.0
立命館  57.5  --.-  55.0  55.0  --.-  55.0  55.0  55.5

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方私立大学受験に戻る」

現在のページ: 27 / 34

  1. 【3655451】 投稿者: RKK 口こみ情報  (ID:T5rIAb.ZEUk) 投稿日時:2015年 02月 03日 07:47

    前に 立命館大学はいつの間に凋落してしまったんですか?
    で質問しました。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414118870...

    今回 下記 記事を読みました。

    これは本命率が低くてセンターの依存率が高い立命に 不利に働くのですか?


    前回 センターの47.5 の偏差値にびっくりしましたが 更に 下がるではないかと心配です。

    記事
    文部科学省は、私立大学の各学部で募集定員の3割増まで 認めている学生数の受け入れ基準について、東京、名古屋、大阪の三大都市圏は平成27年度にも2割増に引き下げる検討をしている。 大都市圏への過度な学生の集中や定員超過による教育の質の低下を防ぐのが狙いで、安倍政権が掲げる地方創生の一環。
    現行制度同様、入学者数が基準を上回った場合は、私立大の収入の1割を占める私学助成金を支給しない。学生数8千人以上 の三大都市圏の私立大は2割増まで認めている現行基準を1割増に引き下げる方針。

    三大都市圏の私立大は経営を安定させるため、基準ぎりぎりまで学
    生を受け入れるケースが少なくない。

  2. 【3670865】 投稿者: 近関同立  (ID:idekNqBm.Ig) 投稿日時:2015年 02月 18日 09:17

    同立と近関の間には溝がありますが、これが現状でしょう。

  3. 【3677179】 投稿者: 関学・同志社>>関大・立命館  (ID:1SrUXJxNWbM) 投稿日時:2015年 02月 25日 02:58

    関学・同志社と関大・立命館の間には溝がありますが、これが現状でしょう。

  4. 【3679182】 投稿者: 近関同立  (ID:Z3meKRfQ5Ao) 投稿日時:2015年 02月 27日 12:38

    いまは、近関同立(近畿大・関西大・同志社大・立命館大)が話題になってるんだよ。
     
    「蚊帳の外」に落ちぶれた関学の出てくる幕じゃない。静かにしていなさい。
     
    それともRKK(龍谷大・関西学院大・甲南大)のスレッドでも立てようか?

  5. 【3680261】 投稿者: へー  (ID:eQPd6SpAtRM) 投稿日時:2015年 02月 28日 22:50

     ホンダ新社長に立命館大学理工学部卒、八郷隆弘氏

  6. 【3680471】 投稿者: 現状  (ID:dfSgW7bxX4Y) 投稿日時:2015年 03月 01日 10:57

    関学が急激に復活して、

    関学>同志社>>関大=立命館

    に戻ってるね。

  7. 【3682885】 投稿者: 予想できなかった  (ID:Cs.KxFGGJdE) 投稿日時:2015年 03月 04日 20:19

    30年前、こうなるとは予想できませんでした。

  8. 【3682905】 投稿者: 関学復活  (ID:MJS2VlcrkMU) 投稿日時:2015年 03月 04日 20:55

    やはり、

    慶應=早稲田>関学>同志社>>関大=立命館

    に戻ったね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す