最終更新:

24
Comment

【567991】関関同立3女子大って?

投稿者: 女の子の母   (ID:OD43fsBxj8U) 投稿日時:2007年 02月 14日 17:43

高校の進学状況などを見てますと
3女子大とか4女子大とか
書いてあるときがありますが
いったいどこの大学が3女子大なんでしょうか?
関関同立3女子大
って一行に書いてあるってことは
ランクか人気が横並びなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4095336】 投稿者: 京女のレベル  (ID:/5sp1LjaYdM) 投稿日時:2016年 05月 03日 07:00

    京都女子大学を関関同立と並べたがるのは一部の京女関係者だけですね。
    今も昔も京女は産近甲龍レベル。とはいえ学部構成も規模も全然違うので単純に比較するもの変な話ですが。さすがに「ずっと下」とは思いません。

    >京都女子
    >河合偏差値
    >家政以外50家政57.5
    >神戸女学院
    >偏差値35〜47.5

    私立大は試験方式も日程も多様なので、河合の偏差値で他大学と難易度を比べる場合は、募集定員が一番多い方式の、3教科型で比較するのが一般的だと思います。
    ◎京都女子大学(前期A方式)
    文・英文47.5 文・史50.0 教育・教育50.0 教育・音楽45.0
    教育・心理52.5 現代社会45.0 法47.5 
    家政・栄養55.0 家政・造形57.5 家政・福祉50.0

    ◎関西大学(全学方式)
    外国語60.0 文・総合人文57.5 文・初等教育57.5 
    社会・心理55.0 社会・社会学55.0 法55.0 
    人間健康(福祉系コースあり)55.0

    関関同立で最下位と揶揄されることの多い(実際は同志社以外の関関立はまったく同レベルだと私は思っていますが)関大との比較でも同系統の学部で比較すると心理学系以外は7.5~5.0違うので、到底同じレベルとは言えませんね。
    なお、一般的に試験方式を細かく分けて、ひとつひとつの募集定員を少なくするとみかけの偏差値は上がります。例えば京女と関大の偏差値差が一番小さく見える心理学系で考えると京女の前期A方式の募集定員は13名です。一方の関大は社会学部としての一括募集(希望の専攻へ成績順で振り分け)で募集枠は352名もあります。27倍もの定員差を考慮すれば関大のほうがはるかに入りやすそうですが、それでも京女の偏差値の方が下です。

    ◎神戸女学院(前期A日程)
    文・英文47.5 文・総合文化47.5 
    人間科学・心理47.5 人間科学・環境45.0 音楽35.0

    さすがに京女のほうが難易度は上ですが文学系は意外と差がないですね。
    音楽学部は学力比較の対象ではないので、ここの偏差値を京女との比較に持ち出すのはいささかアンフェアだと思いますが。

  2. 【4095723】 投稿者: わからないんですけど  (ID:dWRYVV0Tc0s) 投稿日時:2016年 05月 03日 15:20

    よくわからないんですけど、
    1つ目、前半募集定員が一番多い方式の京都女子大学(前期A方式)との説明、後半募集定員が(前期A方式)13人と非常に少ないように感じますが
    2つ目、京都女子大学(前期A方式)と関西大学(全学方式)はセンター利用の偏差値の比較ですか?
    3つ目、関西大学は社会学部としての一括募集(募集枠352名)
    一括募集って何ですか?

  3. 【4096148】 投稿者: わからないんですけど  (ID:7RXxUwUtWJw) 投稿日時:2016年 05月 03日 22:18

    よくわからないんですけど
    4つ目、京都女子大学と関西大学のセンター利用の偏差値対比前提だとしたら
    京女センター3科目と5科目利用、関大センター3科目、4科目、5科目利用
    明らかに京女の低い箇所の偏差値、関大の高い箇所の偏差値の対比,,,?
    利用科目数はどうなっているのでしょう?

  4. 【4096161】 投稿者: 京女のレベル  (ID:/5sp1LjaYdM) 投稿日時:2016年 05月 03日 22:30

    >前半募集定員が一番多い方式の京都女子大学(前期A方式)との説明、
    >後半募集定員が(前期A方式)13人と非常に少ないように感じますが

    京都女子大学の入試には公募推薦、AO入試、一般入試前期(A・B・C)、一般入試後期、センター利用入試(前期・後期)といった種類がありますが、例にあげた発達教育学部の教育学科・心理学専攻をはじめとして京都女子大学の全ての学部・学科で一般入試前期A方式の募集定員がもっとも多くなっているようです(詳しくは京都女子大学のHPでご確認下さい)。
    心理学専攻の総定員55名の内、公募推薦と一般入試(センター利用含む)の募集定員は44名です。その中で一般前期A方式の13名が最大の募集定員枠となっています(残りの11名は京都女子高からの内部進学や指定校推薦のための枠だそうです)。13名というのは私も少ないと感じますが、入試方式や増やしたり、学部ではなく学科・専攻ごとに募集したりして一つひとつの募集単位を細分化していくと、その学科・専攻でもっとも募集定員の多いメイン入試方式であっても人数が20人とか10人になるのは他の大学でも見られる現象です。立命館がこの手法を早くから採りいれて、一部からは偏差値操作などと批判されていましたが、今では多くの私大が同じことをしています(例えば、関西学院大学の文学部では日本文学17名、日本史11名、仏文14名が最大の募集単位です)ので京女だけが特殊ではないようです。

    >2つ目、京都女子大学(前期A方式)と関西大学(全学方式)はセンター利用>の偏差値の比較ですか?

    すみません、先に私が書いた内容で間違いがありました。関大で募集定員が一番多い一般入試の方式は全学方式ではなく、学部個別方式でしたので訂正いたします(立命館と混同しました)。偏差値自体は先に書いた数字で変更ありません。
    ご質問の件ですが、京女の前期A方式と関大の学部個別方式(全学方式もですが)は大学独自の試験ですのでセンター利用方式ではありません。
    河合塾の難易度ランクではセンター利用方式は偏差値ではなくセンターの得点率でボーダーラインが表示されます(センターと大学独自試験の併用方式の場合は偏差値が表示されています)。

    >3つ目、関西大学は社会学部としての一括募集(募集枠352名)
    >一括募集って何ですか?

    関大の社会学部は心理学を含めて4つの専攻に分れていて、偏差値も専攻ごとに出ていますが、入試自体は専攻ごとに募集するのではなく学部として一括して募集しているという意味です。ですので募集定員も専攻ではなく、学部としての人数となっています。出願時点で第4志望までの希望を出し、本人希望と入試成績とで各専攻に割り振られる仕組みのようです。
    私は京女、関大、神女いずれの大学の学生・保護者・教職員ではありませんので、HPの入試ガイド等を読んで理解した範囲で書いています。誤りや不十分なところがあればご容赦下さい。

  5. 【4096410】 投稿者: わからないんですけど  (ID:UO.bNdD04aI) 投稿日時:2016年 05月 04日 08:19

    同じく、私もいずれの関係者でもありません。丁寧な長文説明ありがとうございます。偏差値表は万人に各大学の難易度を解釈する便利なものだと認識しています。
    他の偏差値表を拝見して、偏差値の誤差は生じましても、ある程度同じような序列があると思います。ただ、個別に拝見しますと疑問を生じてくる来る時もあります。例えば、同志社大学の下位学部の偏差値が関西大学や京都女子大学と同じような偏差値になっている場合や近畿大学の文系上位学部が京女と同じような偏差値になっている場合、京女と神戸女学院も同じことが言えると思います。
    同じような偏差値になっていても、各大学の各個別の試験内容の質と量が全く違ったものになっています。偏差値表だけで各大学の難易度を認識するのはちがうんじゃないかと思っています。

  6. 【4452025】 投稿者: アエラ  (ID:Lzn8LQF7c9A) 投稿日時:2017年 02月 15日 02:10

    そう言えば、アエラでは「関西3女子大」と紹介されいました。

    「京女、同女、武庫女」の各大学の特色が掲載されていました。

    世間では「関西3女子大」として認識されている様ですね。

    神女は古き良き伝統があるのに
    紹介に入っておらず、残念でなりませんでした。

  7. 【4452032】 投稿者: かなりズレてるね  (ID:DETcpk3ISFo) 投稿日時:2017年 02月 15日 03:07

    神女などだいぶ前から地に落ちている。
    出身者がそう嘆いていた。

    3女子大は、経近甲龍(京産に替わり大経)より下なのは当然。
    また、関大より立命が下なのは数年前から。

    かなりズレた認識のお年寄りばかり書いてるね(笑)
    エデュには60代70代増えたと聞いたが、本当みたいね。

  8. 【4452033】 投稿者: かなりズレてるね  (ID:DETcpk3ISFo) 投稿日時:2017年 02月 15日 03:11

    学部によって差があるのは当たり前で、全学部を平均したのが大学別のランク。
    難関中高でも、ピンキリな生徒がいるのと同じ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す