最終更新:

11
Comment

【1193593】定員割れ??

投稿者: 保護者   (ID:SKg5bFBOXOQ) 投稿日時:2009年 02月 18日 19:18

県立高校の志望者数が発表されていましたが、倍率が1以下の高校を受験すれば公立なので全員合格するものなのでしょうか??
更に、全員合格するのであれば、なぜ毎年のように定員割れしている高校の偏差値がそこそこ(例えば50)に保たれているのでしょうか??
選抜方法など勉強不足で申し訳有りませんが、お判りの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1193752】 投稿者: 疑問  (ID:NYH9y/DaiDs) 投稿日時:2009年 02月 18日 21:18

    私もその点を疑問に思っていましたが、いくら定員割れしていても
    誰でも入れるというわけではないのでは?
    おっしゃるとおり、そんなことをしていたら偏差値が変動してしまいます。
    合格基準点は下がるかも知れませんが・・・。


    正解をご存知のかたは教えてください。

  2. 【1193825】 投稿者: 答えてみましょう。  (ID:OJK5fMjMniw) 投稿日時:2009年 02月 18日 22:11

    公立高校の場合、受験者数が定員に達していなければ、全員合格です。
    そこで、なにがなんでも公立に行きたい人は、志望者数をみて、志願先を変更したりします。
    前年の実績をみて、倍率の低いところを志願しても、同じようなことを考える人が多々いるため、倍率の変動がおこるのです。


    今年の1月時点での大宮の理数の倍率が1.1倍でした。
    恐らく、例年の高倍率から敬遠した人が多かった結果だと思います。(結果的には3.88倍になりました)
    極端な例かもしれませんが、もしもこの大宮理数の倍率が1.1倍のままの受験であれば、普通科よりも低い偏差値での合格も大いにありえた、ということです。

     

  3. 【1195558】 投稿者: 保護者  (ID:SKg5bFBOXOQ) 投稿日時:2009年 02月 20日 01:39

    答えてみましょう。様 有難うございました。やはり公立という性質上、全員合格するはずですよね、受験資格を満たしているのであれば。

    ただ少し分からないのが、倍率1倍以下の高校でも過去に受験者と合格者の数が一致していないところがあるのです。今特定して言えませんが、複数の事例があったようですから。

    大宮の理数であれば倍率に関係なく最優秀なお子様が受験されるでしょう。考えようによっては、大きく倍率に左右されることのないボーダーラインになりそうな気がします。
    が、偏差値50ぐらいの人気のない高校は毎年定員前後の受験者しか集まりません。ボーダーラインと考えれば、限りなく低値になる思うのですが・・。良く受験本に登場する偏差値が合格者平均値であれば、過去の経緯とかで大部分の生徒が50前後の偏差値をもっていた、とか考えられますよね。その場合は、一般的には偏差値50ということになりますが、実際には誰でも入学できると考えれば、納得できるのですが。取り留めのない話で申し訳ありませんが。

  4. 【1195742】 投稿者: ミルク  (ID:jDHkredISNg) 投稿日時:2009年 02月 20日 09:15

     ここは、真面目な受験生やその親御さんが多い掲示板なので、想像しにくいのかもしれませんが、当日欠席した場合もあるでしょうし、受験に来てもトイレなどでさぼって実際は受けなかった、受けても白紙にの答案を出した、とかいろいろあるのです。
     いくら、公立で倍率が1でも、そういう生徒を合格させるわけにはいかないでしょう。

     ちなみにどうしてそういうことがあるのかというと、子供は全然高校に行く気がないのに、親や先生に「高校だけは行かないと」と言われて渋々受験する場合です。

  5. 【1196939】 投稿者: 保護者  (ID:N6V3zTjaIOw) 投稿日時:2009年 02月 20日 23:37

    ミルク様 ありがとうございました。仰るとおりかもしれませんね、いくら公立でも白紙で受験する生徒を合格させないかもしれませんよね、義務教育ではないのですから、学ぶ意思をもっていないなんて論外ですよね。

  6. 【3840470】 投稿者: Jeshika 。  (ID:t3wcqnYwr76) 投稿日時:2015年 09月 05日 21:32

    昨年の埼玉県立高校での定員割れってどこがありましたか⁇

  7. 【3841215】 投稿者: 公立の場合  (ID:PsEErW9.RsY) 投稿日時:2015年 09月 06日 14:56

    一般的に、中学で

    「あなたの成績ではここが最適。安全を見るならここ」
    と、指導されるケースが多いので、受験者で絶対無理というという子は少ないのです。

    従って、倍率が低くても一定の偏差値を維持となります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す