最終更新:

83
Comment

【1230526】県立浦和、進学者の出身中学が知りたい。

投稿者: 他県出身の夫婦   (ID:9wWBlIz72/A) 投稿日時:2009年 03月 18日 18:32

埼玉の事情に疎い夫婦です。
 
ここへ引っ越してきて分ったことは、公立中学が荒れていて中学受験率が埼玉県の平均(=16%)を大きく超える地域であるということです。
 
私立の中学受験の前に、埼玉県には県立浦和など素晴らしい高校もありますので公立中学から県立を目指す道はどうなんだろうと考える今日このごろです。
 
他スレを見ておりますと県立トップへ入学できるのは「学年トップの5パーセント未満」という地区から「トップ10パーセント」という地区まで様々(おそらく、わが町の受験率から考えますとこの地区は5%未満の部類に入ると思われます。)であることが分りました。
私立であれば卒業生進学先、あるいは付属校への内部進学率などの情報が公開されているものですが、公立中学にはその情報公開がありません。
 
どなたか浦和高校合格者中学ランキングとか、○中学出身者の割合が多いとか情報をお持ちの方がいらしたら、教えていただけないでしょうか。
また、学年の10%が難関高校に進学しているという中学はどこなのか、知りたいです…。
 
知り合いからウワサ話程度でも聞ければ良いのですが、ご近所さん達と話した感触ではやはり将来的には私立中学受験を考えておられる様子で公立中学の情報が上がってきません。
町内会役員さんが、公立中学の暴力事件とか薬物事件などの情報をくれましたが進学実績などについては分らずじまいでした。
 
学校選択制をとっていない埼玉県の場合、各中学の卒業生進学先を公表するというのは、ご法度なのかもしれませんが…。
失礼でしょうか?常識なしの質問でしょうか?
ずいぶん悩んだのですが埼玉の県立高校に進んだ知り合いがいなくて、誰にも相談できずにきました。
今日、思い切ってここで書き込みしてみます。
 
親の通勤上可能な範囲であれば、引越しも厭いません。
 
どなたかご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。


 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3362734】 投稿者: 内申点は  (ID:K0DFPLxOQJ6) 投稿日時:2014年 04月 20日 09:04

    学校や地域により偏りもあり、
    重要視する程ではないと思う。
    それより当日の結果ですね。

  2. 【3806694】 投稿者: BB  (ID:vfuwy6G.272) 投稿日時:2015年 07月 29日 18:26

    中学校では、上位5%以内には常に入っていいましたが。
    やはり、学校では何も情報は得られず、大手の塾頼りでした。
    内申書と、当日の点数さえ取れれば、難関公立高校は合格できる。
    いい中学校だから、難関高に入れるとは、限らない。
    うちの子供の、一学年上は難関校には、1%くらいしか入学していません。
    学年によってバラツキがあるので、どこの中学校が良いとは、言えないと思います。

  3. 【4494013】 投稿者: マミー  (ID:lw2rHxskSAQ) 投稿日時:2017年 03月 13日 14:43

    大原

  4. 【4494016】 投稿者: ゆうや  (ID:lw2rHxskSAQ) 投稿日時:2017年 03月 13日 14:44

    大原中で勉強ナウ

  5. 【4494022】 投稿者: ようせい  (ID:lw2rHxskSAQ) 投稿日時:2017年 03月 13日 14:45

    楽しい?

  6. 【5287778】 投稿者: MMJ  (ID:kR69WEoB4IM) 投稿日時:2019年 01月 31日 10:11

    殺された厚生労働省のエリート官僚は 都内には別宅あり。
    殺された当時は関東信越厚生局の勤務だった。関東信越厚生局の最寄駅が都内ではなく「さいたま新都心駅」だった。あえて済まないのではなく、通勤近い浦和から通っていた。それだけであーる。

  7. 【5287798】 投稿者: 常盤中ママさん  (ID:kR69WEoB4IM) 投稿日時:2019年 01月 31日 10:22

    浦高への進学率上位、常磐、岸、本太・・・となっているのは、生徒数に比例しているだけの話し。常中、マンモス校だもん。
    本太から浦高よりもルカにレベル髙い高校に合格しているお子さんたくさんいます。
    この3校に限らず、ほんとに頭いいお子さんは塾も通わず、カテキョもつけず、本人の努力で浦高に合格している。
    教師だって公務員なんだから、自分の学校から何人浦高に合格しようがしまいが、給与は固定。合格した次年度に他校に転勤なんてフツーにある話し。
    本太OBさん、堂々を胸を張ってください!

  8. 【5356736】 投稿者: ペンギン  (ID:C.AKZna3bcI) 投稿日時:2019年 03月 13日 09:34

    内申比率について補足です。
    比率は一次選抜で6:4ですが、この4の中で、通知表の1〜5が占める割合はおよそ56%にすぎません。残り44%は部活、校外活動、英検漢検などです。が、ここはあまり点にならないと聞いてます。加点があっても数点止まりでしょう。
    浦高始め上位高は、実質の内申比率を薄める努力をしています。また、実際内申を1上げるより、当日1点多く取る方がずっと簡単でしょう。
    なお、定員の4割を決める二次選抜では比率は7:3と、より当日重視となります。3のうち56%が五段階評価になるのは同じです。

    詳細は埼玉県教育委員会のサイトから
    「平成31年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における各高等学校の選抜基準」
    をご覧下さい。高校別にファイルが開きます。
    プリントアウトして家庭で保管したいレベルの重要事項です。ここに書いたことが全部書いてあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す