最終更新:

10
Comment

【3094909】高2理系 宿題多すぎないですか?

投稿者: つくつくほうし   (ID:ViQHiK826uQ) 投稿日時:2013年 08月 30日 21:54

レベルの低い書き込みで申し訳ありません。
高2理系ですが、宿題が多すぎる、と言っています。クラブをやっていないので、時間はたっぷりあるはずなのですが、それでも普通にやっていて終わる量でない、というのです。特に数学が多いそうで、みんな写しているんじゃないだろうか? 終わっている人が不思議だ、なんて言っています。もう高校生なので私も宿題チェックなどもしていませんが、国語も全然終わらないし、英語もまだ少し残っているとか。
日中の様子は働いているのでわかりませんが、真面目な性格だと思いますし、さぼっているようにも見えません。成績は中の中で良いともいえませんが、定期テストや模試でも、数学・英語とも平均よりは一応、上です。
それでも宿題でアップアップしています。
他の理系の皆さんは、宿題をラクラクこなされているのでしょうか?うちだけ、こんなに要領が悪い、あるいはレベルが低いのでしょうか?
そろそろ入試のことも考えないといけない時期であり、本来であれば、弱点分野補強や、自分に必要な内容・レベルの勉強をしなければならないときに、ただ、ただ一律の宿題だけに追われる夏休みでいいのか疑問です。
来年の高3の夏休みも、今年と同じように、ほぼ全科目、学力や得意不得意、ニーズに関係なく、同一の大量の宿題が課されるのかも、と思うと、かなり心配です。

それとも、多くの生徒たちは宿題は普通に済ませて、ちゃんと自分の勉強をする時間がちゃんとあるのに、うちだけ、こんなにレベルが低いのでしょうか?(とすると、こっちのほうが心配ですが・・。)
あまり、宿題が多すぎて困る、なんて話も聞かないですし、うちだけかもしれないのですが、他の方はどうなのかと思い、思い切ってお尋ねしてみた次第です・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3094953】 投稿者: 角の煙草屋  (ID:hJCMH8hHP9A) 投稿日時:2013年 08月 30日 22:45

    最近はどの高校の教え方も世知辛い。

    それでも馬鹿は学校の勉強をおっぽりだして鉄緑間抜会なんかにせっせと通う。
    両立できるはずがない。
    学校の勉強を適当にやっつけにして鉄緑間抜会(典型)などのテキストをやる。
    テキストがまちがっていてもそのまま覚える。(たまにある。どこかは教えない。)

    英語も文法問題集と単語帳によるトレーニングだ。どの高校も似たようなもの。

    宿題でアップアップするのは可哀想だが、そういう世知辛い環境の中で
    大学入試もそれに対応した方向に難しくなる。
    それに合わせて学校の勉強もトレーニング型になる。

    それで宿題(訓練)が多くなる。

    大学側がもうちょっとトレーニングがなくても解ける問題(軟)と
    トレーニングでは太刀打ちできない問題(硬)をとりまぜた形の試験にすれば少しは
    変わるかもしれんが、その傾向はない。

    そういう出題をすると差がつかなくなって「学力のない生徒」が「学力のある生徒」に
    混じってまたは逆転して入学するというのが大学側の考えていることだ。

  2. 【3095369】 投稿者: え?  (ID:*0) 投稿日時:2013年 08月 31日 10:32

    夏休み1ヶ月もあって、まだ終わらないの?

    私の学校も宿題多かったけど、7月中に全部終わりましたよ?

    時間の使い方の問題ですかね。 バイト、仕事から帰って来たらすぐ始める。集中してやる。時間が5分でも暇があれば、集中してやる。朝は早く起きる。

    時間の使い方を改善してみたら?

  3. 【3095402】 投稿者: 自分でやって  (ID:/U3gWW6xWYM) 投稿日時:2013年 08月 31日 10:59

    >高2理系ですが、宿題が多すぎる、と言っています。クラブをやっていないので、時間はたっぷりあるはずなのですが、それでも普通にやっていて終わる量でない、というのです。


    まず、事実かどうか自分でやって見ればいいのでは?
    子供って嘘付きだから。。。
    恐らく5分も集中力が続かない。


    自分でやって楽勝なら、
    「サボるな」で完了。

    宿題は、テストでないので、調べて書き写す作業に過ぎない。
    覚えていることが多ければ、調べる時間が要らないで早くできる。
    テストでは覚えて居なければ、話にならない。

  4. 【3095709】 投稿者: うんあまい  (ID:7T8Uu3eT0gk) 投稿日時:2013年 08月 31日 15:51

    >特に数学が多いそうで、みんな写しているんじゃないだろうか? 


    つまり、単に問題集を解くだけなんですよね?
    数学の問題を解くなら、空時間の10分、15分を利用すれば良いだけじゃないですか?
    うちから見ればそんな楽な宿題で羨ましいです。
    うちの宿題は、文系科目なら国会図書館などに行って資料を集めて読みこんで、レポートに仕上げるとか
    数学なら、自分でテーマを決めてデータを収集して回帰分析してみた結果をレポートにまとめるとか
    手間のかかるもののオンパレードです。
    数学、化学、物理などの問題集なんて「宿題」になんてしてくれませんよ。
    そんなの試験までに3周くらいやってるのが当然!っていう感じなので。
    ハードな部活もやってるので、たまのオフ日が図書館の閉館とぶつかるとお手上げなので、
    時間がたっぷりあるお子さんが羨ましいです。

  5. 【3096083】 投稿者: え?  (ID:*0) 投稿日時:2013年 08月 31日 22:20

    「真面目ではない」というのは、たださぼっているだけの意味ではないですよ。

    反対に「真面目」というのは、ただ宿題をやっているだけではなく、「ちゃんと全部、計画通りに進めて、計画通りに終わった」ここまで言えて、「真面目」って言えるんだよ?

    >宿題が終わらない
    なんて言ってる時点で、高2だというこのスレ主は、甘い考えだし、それは真面目ではなく、不真面目だと思う。
    自分がいかに甘い考えだったか、不真面目だということを認めたら?

  6. 【3096112】 投稿者: 角の煙草屋  (ID:hJCMH8hHP9A) 投稿日時:2013年 08月 31日 22:49

    >宿題が終わらない
    なんて言ってる時点で、高2だというこのスレ主は、甘い考えだし、それは真面目ではなく、不真面目だと思う。
    自分がいかに甘い考えだったか、不真面目だということを認めたら?

    そない簡単に宿題が終わるようなら塾なんぞいかなくても大学なんて簡単に合格やな。

    形だけ終わらせてるだけちゃうの?

    それは真面目かね?

    あ。筆記機械か。

  7. 【3096593】 投稿者: 失礼じゃない?  (ID:*0) 投稿日時:2013年 09月 01日 10:59

    あの〜、反省してる?

    >そない簡単に宿題が終わるようなら塾なんぞいかなくても大学なんて簡単に合格やな。

    これって厭みじゃね?

    形だけで終わったなんて言えませんよ。夏休み始まって1ヶ月もたってるのに、未だに宿題が終わらないなんて言えるのもどうかと。考え方が甘すぎる。こんなに長い休みなのに、今までだらだら何をやっていたのか。
    それに、複数の人から注意やアドバイスを受けているのに、それに反論してコメントするのも高校生としてふさわし態度じゃなくね?筆記機械あるとしても。人は、誰かに注意されるまで自分の欠点や足りないところはなかなか気がつかないものだし、自分の何がいけなかったかをよく考えて、今後どのように行動するかを決めたら、早く立ち直ることが普通なんじゃないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す