最終更新:

152
Comment

【2446384】北海道教育大学附属札幌中学校について

投稿者: 小4娘の親   (ID:Ogd6UbMB5hQ) 投稿日時:2012年 02月 27日 07:43

現在、小4娘(H24で小5)をもつ親です。

教育大付属札幌中学校についてのスレッドが見当たらなかったので、新たに作成いたしました。

現在、附属中学校の受験を考えているお子様をお持ちの保護者の皆様やご本人様。
そして、現在、附属中学校に通っているお子様をお持ちの保護者の皆様やご本人様。

どんな準備をされているかや、実際の学校の様子など話題にしていただければと思います。


当方は、北海道で一番規模の大きな塾の附属オープンを2回受け、最初はさんざんでしたが、2回目は一応合格圏内にでした。でも、周囲のレベルも高いので、安心はしておりません。それに札幌市内に居住はしていますが、通うのに1時間近くかかるので、万が一合格しても、娘の体力を考えると通学も心配です。

どうかいろいろ情報交換させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 13 / 20

  1. 【3528473】 投稿者: ハテハテ  (ID:yDPR/tHef6w) 投稿日時:2014年 09月 21日 20:12

     80人は多いのでは?
     噂では、残念組で第一にいく人が多いと聞きました。
     

  2. 【3530781】 投稿者: 元関係者  (ID:DZh6.XpXG/U) 投稿日時:2014年 09月 24日 00:43

    東西も合わせると、80人ほどになるかも。
    でも、内申評価基準が極端に厳しくなっているので、これからはどんどん減ると思う。

    南高の合格者は、今年は初めて啓明が1位になったそうです。5を極端に出し渋りだした附属は、2位どころかもっと下になっていく予感。

  3. 【3903361】 投稿者: 附属の母  (ID:bgX5lQydGbI) 投稿日時:2015年 11月 15日 13:44

    娘二人を中学受験させ、附属中へ通わせた母です。
    受験の大変さはよくわかるので、少しでもアドバイスさせてもらえたら。
    附属中の入試問題は難しいですが、まず、塾(具体的に増進会)で過去問5年分をもらいます。それが、解けるようになるまで何回も繰り返す。
    そして、面接対策が大変重要です。明るくはきはきと、どんな意地悪な質問にも自分の意見を堂々と言えるまでおうちで練習して下さい。
    模試で上位の成績優秀者でも、面接で落ちる子はたくさんいます。
    私立とは受験対策が違うので、附属用は、教科書を隅々までやったり、教科書の後ろの応用問題レベルをきちんと出来ればいいと思います。
    倍率は高いですが、(8倍?)ベストを尽くすのみ。
    万が一ダメでも、高校受験でリベンジすればいいのですからあまり悩みすぎないでくださいね。がんばってください。

  4. 【3903367】 投稿者: 附属の母  (ID:bgX5lQydGbI) 投稿日時:2015年 11月 15日 13:47

    書き忘れました。通学時間ですよね。
    みなさん、附属小学生の子も含めて1時間以上かけて登校しています。
    逆に体力つきますよ!!長い電車の中でのおしゃべりや宿題やるのも楽しいみたいです。
    平日に部活はないので、その代わりと思えばいいのでは?

  5. 【3929721】 投稿者: うずら  (ID:bATSSuQC4tE) 投稿日時:2015年 12月 15日 12:47

    今年、息子が附属を受検しました。
    同じく受検された皆様、大変お疲れ様でした。
    12日が筆記で13日午後から面接・集団行動でした。
    筆記試験はここでも皆さん述べられている通り簡単だったようです。
    うちの息子曰く、道コンよりも簡単だったとか・・・。
    そんなに簡単だとやはり筆記ではあまり差がつかないので
    面接・集団行動が鍵となるんでしょうかね。
    うちはそちらがかなり自信が無いので、筆記が出来たとなっても
    あまり期待出来ず、な感じです。面接練習もたくさんしましたが当日は
    緊張もあり、突っ込んだ質問にはやはり慌ててしまったようです。
    度胸はなかなか身につきませんからね・・・笑
    うちも個人塾に通っていますが、やはり増進会・日能研に通っているお子さんが
    多かったですね。
    あと今年は進学プラザのリュックを背負っているお子さんもチラホラと見かけました。
    面接の日、男子は午後からでしたが一人集合時間を1分過ぎてから猛ダッシュで
    門を駆け抜けていった子がいました。そのうしろから親御さんと思われる方が
    走ってきていましたが、あれは可哀想でしたね。
    朝ならまだしも午後からですから、時間に余裕はあったはず・・・
    親御さんは車で送ってきたようですが、何かあったのかもしれませんが、実際に
    遅れて教室に入っていくのはお子さんだけで何も言い訳出来ませんし気の毒な
    気がしました。
    来年、受検をお考えの方はこのような事もあるので時間に余裕を持って行かれると
    良いかと思います。
    私はけっこう遠方から向かいましたが早く着き過ぎて駐車場で1時間以上待ちました。
    それでも何台かの車は既にいましたね。
    28日の合格発表まであっという間に過ぎるのでしょうが、早く見たい気もするし
    見たくない気もするし・・・という感じです。

  6. 【3996705】 投稿者: 両校合格?  (ID:AKaFsP55hNM) 投稿日時:2016年 02月 12日 21:57

    先日の増進会のチラシで、開成と附属の両方に合格した子が2名掲載されていました。
    確か附属の手続き日と開成の試験日は同日だったはずです。
    どのような方法で両校合格となったのでしょうか?

  7. 【3998888】 投稿者: たぶん  (ID:h7ABqUtwHo2) 投稿日時:2016年 02月 14日 09:16

    附属に合格した後辞退して、開成を受験されたのでは?
    開成の先生の多くは元附属の先生と聞いていますから、似た校風かな、とは思うのですが。

  8. 【3999200】 投稿者: 両校合格?  (ID:AKaFsP55hNM) 投稿日時:2016年 02月 14日 12:53

    開成は最後に抽選があるのに、辞退したのならばチャレンジャーですね。
    どこか私立を併願しているのならば別ですが…。
    チラシでは合格校として2校の名前しか無かったので疑問でした。
    高校受験の無い開成の方が魅力的なのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す