最終更新:

248
Comment

【5051】北嶺に入れて良かったですか?

投稿者: ひな   (ID:pRMS95vHGy6) 投稿日時:2004年 12月 07日 18:49

タイトル通りなのですが、北嶺にお子さんが
通われていて、現在どのように思われていらっしゃいますか?

予備校に行く子が多いと聞きましたが本当ですか?
また行かせていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 25 / 32

  1. 【3674360】 投稿者: ひまわり  (ID:SRH8iPCFcbM) 投稿日時:2015年 02月 22日 02:37

    北嶺が全員ハーバード、マサチューセッツへ行くことは学年全員に同じ機会を与えてくれることであり
    学年みな平等に同じ経験をすることは良いのではないでしょうか。
    リッツはリッツで海外旅行先がいろいろあり、良いのではないでしょうか。
    リッツが日本初でもなんでもいいです。
    それぞれの学校で特色があり、表現の仕方にはいろいろですが、非難するまでもないです。

  2. 【3674373】 投稿者: 難易度  (ID:PMzuSoZjpMw) 投稿日時:2015年 02月 22日 04:34

    いやいや、ここ北嶺のスレッドですわ(笑)
    立命館賛美は新しくスレッド立てて下さい。
    やっぱ、北海道である程度進路のこと考えてて
    息子も勉強が出来そうって思うなら親なら北嶺考えるんじゃない?

  3. 【3674382】 投稿者: 時代遅れ  (ID:FUOCqoOKm5s) 投稿日時:2015年 02月 22日 06:24

    だから、北嶺は「時代から取り残されますよ」と、文科大臣から言われているのでは。

    http://mainichi.jp/select/news/20150126k0000e040106000c2.html
    下村文科大臣「18歳の生徒の能力を、暗記した知識の多寡ではかる試験は、21世紀の世の中ではそんなに役に立たないと思います。それを中心にする大学は「時代から取り残されますよ」という流れを作りたい。もちろん、どんな入試を実施するかは各大学の判断です。「やめろ」とはいえません。そこで新たな入試を実施することが、大学存続のためにも必要なのだ、という流れを作っていきたいのです。」

  4. 【3674438】 投稿者: 二流  (ID:r82s5hBeXvk) 投稿日時:2015年 02月 22日 08:57

    ほっとけばいいんじゃない。
    今まで実績の残せていない学校が、
    いくら騒いだところで相手にされない。
    札幌で一流は、札南・北、北嶺。
    リッツは二流以下。
    誰も疑っていない事実。

  5. 【3677335】 投稿者: 時代遅れにはならない  (ID:uPBRF0zKbF2) 投稿日時:2015年 02月 25日 10:05

    今の北嶺は保守的のようでいて、実は必要だと判断したことに対しては革新的だと思う。
    何が大切なのかはよくわかっている。
    実際に詰め込み教育ではないし、生徒の自主性を引き出す教育をしていると思う。
    ベースに学力があって、プラスアルファの部分で時代の流れを取り入れる。
    また、少人数のため対応は早いので、
    学力水準をさらに向上させつつ、新制度に対してもフレキシブルに対応していくだろうと期待している。

  6. 【3681524】 投稿者: 全くグローバルではない  (ID:yxdRjC0u62Y) 投稿日時:2015年 03月 02日 21:21

    「全国トップクラスの英語、グローバルリーダー養成」とか言いながらネイティブの教員がほとんどいない。
    受験に関係ないところはやらないという塾のような学校。

    受験も変わるので今後このような学校は時代遅れ。
    これから受験される方はこのような学校には気をつけて。2020年以降を考えよう。

  7. 【3681639】 投稿者: どこの学校の方ですか?  (ID:HspQNri9cyo) 投稿日時:2015年 03月 03日 00:16

    北海道の受験2015にも投稿されている方ですね。北嶺をよほどお嫌いなようで。そちらでも書かれていますが、あまり他校のことがよくわからないで外側から批判されるのはかえって笑われますよ。北嶺の英語のレベルはたいへん素晴らしいですよ。受験に通用しなくてグローバルも何もないですしね。また新しい大学入試も学力低下は100%しないでしょうね。残念ながら、現在の進学校の序列はなかなか変わらないでしょうね。それにしても相当批判された学校の保護者の方なのか”全くグローバルではないさん”はよっぽど悔しいのでしょうね。きっとあなたのお子さんが行っている学校のグローバルの方が素晴らしいと思いますよ北嶺の保護者は本格的に留学させたいとか、グローバルなんて求めてないですよ。それで良いんじゃないですか(笑)

  8. 【3682494】 投稿者: 北嶺グローバル  (ID:4n2T1LGNrrg) 投稿日時:2015年 03月 04日 10:28

    昨今はバカロレアなど耳あたりがいいですが、どうしても海外の大学に行けることだけが前面に押されていてその後どうするのかということまではどこにもあげられていません。
    留学後日本に帰ろうとしてもただ海外の大学を出ただけでは「だからなに?どこの大学?」で困ることもあると聞きます。
    前に北嶺の先生に留学についてのお考えを聞いたときに、高校を出てすぐ海外の大学に行くよりもまず日本の国公立大学に入って、在学しながらもしくは大学院で留学するのなら高い目的意識を持って留学できるし、もちろん日本の大学という戻る場所もある。最終的に海外でとなったときに日本の大学をやめて留学先で活躍することもできるので、まずは日本の大学に合格することを目標に頑張りましょうとのことでした。堅実で子供のことをよく考えてくれている印象でした。
    修学旅行のことも校長自ら「海外の大学に留学しましょう」などということではないとおっしゃってましたし、先述のように将来的に世界で活躍したいという志しを持つきっかけになればというのが北嶺のグローバルなんだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す