最終更新:

18
Comment

【1337391】板橋区立緑小と若木小

投稿者: モコ   (ID:gHwCd9MHrks) 投稿日時:2009年 06月 20日 16:26

事情があり、実家のある板橋区への転入を考えおります。
板橋区は、学校選択ができるそうで、義母が、知り合いに聞いてくれたりしたのですが、
80才超なので、知り合いもほとんどご高齢なようで、もう少しフレッシュ?な情報が、
ほしいのです。
中受を考えているのですが、義母いわく緑小は、先生方も受験になれているみたいだけど、
若木小は、受験する子供が、いないらしいから1人だけ受験ってかわいそうだと。

外から見ただけですが、私と子供は、若木小の雰囲気が気にいりました。
緑は、坂の下にあって人通りもなく(休日だからかしら)通学が、不安に思えました。
いまどき、都内でだれも受験しないというのも信じがたいのですが。
そのほか学校の雰囲気など、なにか少しでもご存知のかた、よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1338404】 投稿者: 板橋在住  (ID:X0d0vqsHXl6) 投稿日時:2009年 06月 21日 16:27

    選択肢は若木小と、緑小だけなのですか?
    それはまた両極端な選択かと思います。
    緑小は受験率の高さでは区内で有名で、昔のeduのスレだったかに
    中受率100%と書かれたこともありました。それはありえないと思いましたが。
    若木は受験率低いですけれど一人二人ということはないと思います。
    兄弟で通算8年若木にお子さんが在籍したお母さんがそこまで低くはないとおっしゃってました。
    学校に問い合わせれば教えてくれるのではないでしょうか?
    私も明るい雰囲気の若木が好きです。目の前が交番だし。

    我が家の子はそのどちらでもない、中受率20~30%の小学校にお世話になりました。
    お話の感じからは地域によっては中台小、北前野小、前野小なども通学可能かと思いますが。

  2. 【1338741】 投稿者: モコ  (ID:cbVdbHnOzNM) 投稿日時:2009年 06月 21日 22:31

    板橋在住さま、さっそくのレスありがとうございます。
    そんなに両極端な学校だとは・・・。ちょっとびっくりですね。
    やはり同じ地区の公立でもちがうものですね。
    先ほど地図で見てみましたら、中台小も通えそうな距離でした。
    板橋在住さまのお子様の学校のように3割程度受験というのは、理想的ですね。
    でも、若木小も受験者ゼロではないと、教えていただけて、よかったです。
    明るく、広々としていて魅力的にみえましたので。
    次回、実家に行くときに近隣の学校も見てみようと思います。
    ありがとうございました。

  3. 【1339849】 投稿者: 板橋区民  (ID:wocWShJYmsY) 投稿日時:2009年 06月 22日 20:05

    若木小も10%以上は中学受験をしていると思います。
    学校を見るのなら、やはり平日に行くのがいいですよ。
    選択制で学区外を選択した場合は、転居で通学が無理な場合以外は、他の学校へ転校出来ません。ですから、よく現地へ行くのが良いと思います。

  4. 【1341104】 投稿者: モコ  (ID:tIJWQD/0Igc) 投稿日時:2009年 06月 23日 17:43

    板橋区民さま、情報ありがとうございます。
    10%以上ということは、一クラスに3人は、いるかんじですよね。
    安心しました。
    そうですね、学校は、平日に見てみなければ、わかりませんよね。
    いくつか見たいので、学校に連絡してみようとおもいます。
    ありがとうございました。

  5. 【1367753】 投稿者: ママ  (ID:ftZo2OYmDi.) 投稿日時:2009年 07月 16日 11:08

    実際に子どもを緑小に通わせている者です。お友達も何人か若木小に通っています。確かに若木小は緑小に比べれば受験率は高くはないと思いますが、子どもの塾に若木小のお子さんも何人か通っています。みんな目標を持っているのでしっかりしたお子さんですよ。
    緑小は受験率は高いけれど合格率と必ずしも一致していないように思われます(私の知る限り)
    若木小は通りに面していて、耐震工事も終了し、校舎もきれいだと思います。
    緑小は坂の下ですが、サンシティの緑に囲まれ、春には竹の子が生え、4年生が掘り起こし給食に出るという楽しみもあります。決して暗い場所ではありませんよ。
    後は、下校時の子どもたちの雰囲気で感じることも大切じゃないでしょうか?
    親をみれば子が分かるし、子を見れば親が分かるし、親の向いている方向性も学校を決めるのに大きな割合を占めるとおもいます。
    少しでもお役に立てればと思います

  6. 【1377469】 投稿者: モコ  (ID:f4JrBl73s9A) 投稿日時:2009年 07月 24日 23:37

    ママさま、フレッシュな情報、ありがとうございます。
    実際にお子様が、通っていらして、よくご存知な方からのレス、うれしいです。
    なかなか平日に見にいく機会が、作れず、結局、秋の学校公開にうかがうことに
    なりましたが、3校見て、判断できるか少し不安に思っているところでした。
    参考にさせていただきます。
    お礼が、遅くなり、失礼いたしました。

  7. 【1383531】 投稿者: 緑小第7回卒業生  (ID:z4h0t7ZTT.6) 投稿日時:2009年 07月 30日 17:08

    のっけから無責任ですが、今の緑小のことは知りません。
    まだ緑小ができたばっかりのころ卒業した者です。
    すっかり進学校イメージがついているようでびっくりしています。

    中学受験をする子が多いのは、サンシティに住んでいる子が多いからだと思います。
    こう言ってはなんですが、サンシティはわりとハイソな家庭が多く、「受験当たり前」と考える親が多いのではないかと思います。
    結果、受験率が上がり、今の緑小のイメージが出来上がったと思われます。

    緑小そのものの教育内容がいいかどうかは、受験率とは関係ないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す