最終更新:

12
Comment

【453258】小金井市の小学校について

投稿者: 焦っています   (ID:CAtKZP6O7jI) 投稿日時:2006年 09月 29日 02:55

11月に帰国が決まり,日本でのすまいを決めなければなりません.主人の会社に近い小金井市が最有力候補です.地域については,小学校を最優先し決めたいと思います.来年度新1年生です.保護者の方が熱心で(保護者会出席率が高いなどでしょうか),全体的に落ち着いた(もちろん学年ごとに雰囲気が変わることは承知しています)小学校は,どちらになりますでしょうか?不動産屋の宣伝文句には,緑小学校,第一小学校,第二小学校,第四小学校などが良く記載されていますが,HPで見てみても,それぞれに工夫されていたり特色があるように感じます.できれば,中央線より南側だと通勤には便利なのですが,北側でも構いません.
上記以外の小学校の情報でも構いません.どんな些細なことでも情報を頂けると大変助かります.
どうぞよろしくお願い致します.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【453349】 投稿者: 小金井在住  (ID:A1qJTEQB5ag) 投稿日時:2006年 09月 29日 09:03

    焦っています さんへ

    我が家は近隣の私立に通っているため、あまり詳しい事情は知らないのですが、
    できる範囲でお答えします。

    まず、小金井はどこの小学校も落ち着いている、との評判です。
    ご近所のお子さん方は第三小学校に通っておられましたが、こちらも昔から
    落ち着いていて良い学校、とのことです。
    私も一度学校公開日に授業参観をいたしましたが、教室を歩き回るような子は
    1人も見当たらず、先生方も熱心な様子でした。
    また、知人が緑小学校の関係者なのですが、こちらもとても良い学校のようで、
    「子供たちが全然すれていなくて素直!」と、他市の小学校から転勤した当初、
    驚いておられました。


    第三小も緑小も中学からは「緑中」に通うことになりますが、
    この中学は確か東京都の学力試験でかなり上位に入っていたのでは
    なかったでしょうか? 父兄にも教育熱心な方が多く(保護者会出席率は
    非常に高いとのこと)、それに応えなければならないので、
    先生の方が大変だ、などと聞きます。進学実績もかなり良いようで、
    そのせいか、近隣の市に比べて中学受験する方は少ないようです。


    子供の友人のお子さんたちは本町小、二小、一小に通われていますが、
    こちらについても今のところ、悪い話は聞いていません。
    中央線の南側についてはよくわかりません。すみません。



  2. 【453611】 投稿者: 第四小学校・元父兄  (ID:5Aik5C6BGHE) 投稿日時:2006年 09月 29日 14:02

    焦ってますさんへ
    息子が第四小学校でお世話になりました。
    私共も途中転入組みで引っ越す前は随分心配でしたが、とても良い小学校でした。
    森に囲まれた抜群の学校環境で、近くの野川ではザリガニ・魚・亀・カモ・白鷺・沢蟹・オニヤンマ・アゲハ蝶等、本当にここは東京なのかと思ったくらいです。生き物好きの息子は、夏休み真っ黒になって川遊び・昆虫採集に熱中しておりました。
    (我が家付近の野川は湧き水中心で下水入れてないので割りと水がきれいなんです。)
    父兄の学校とのかかわりについて家内の話では、とても皆さん熱心で父兄会の出席率も大変良かったそうです。
    小金井は前の所と比べて父兄の教育意識がとても高い印象を持ちました。
    現在息子は都内の私立中高一貫校に進学したため、地元の南中学校の様子は確かなことはわかりませんが、大変勉強熱心な学校と聞いています。
    また中学受験については、息子のクラスでは約半数の子が受験したようです。
    いろいろとご心配でしょうが、東京の中では小金井はかなり良い学校環境と思われますよ。
    さて少しは、参考になりましたでしょうか?ではご家族元気にご帰国下さい。失礼しました。
    PS、息子は「4小の手作り給食は絶品。」と豪語しております・・・

  3. 【453812】 投稿者: 焦っています  (ID:SV1uqEz8Xmc) 投稿日時:2006年 09月 29日 19:03

    小金井在住さんへ
    初めまして.早速のお返事,どうもありがとうございました!在住の方のアドバイスを頂けて,大変心強く思います.
    緑中学校のHPを見てみました.クラブ活動や委員会活動なども活発で,挨拶も飛び交う環境とのこと,とても魅力を感じました.今のところ,良い学校があれば中学まで近くでもいいな…と考えているので,願ってもいない環境です!
    緑小に関しましても,貴重な関係者の方の感想をありがとうございました.すれていない子ども達…素敵ですね.子どもを見守る周囲の温かさを感じることが出来ました.
    第三小学校もとても良さそうですね.一学年3〜4クラスと結構規模が大きいようですが,住宅が多いのでしょうか.縦割り活動もあるようで驚きました(良い意味でです)
    知人の方が通われている第一小学校は,敷地内?と思うほどのところに市立図書館があるのですね.図書館の近くに住みたいと思っているので,小学校にも近いのであれば更に安心だな,と思っています.
    知人のお子さんが通われている他の学校も落ち着いているとのこと,広範囲で家探しが出来そうです.
    お話を伺って,北側も前向きに検討しようと思いました.小金井公園もあり,良さそうですね.
    主人とも,小金井市に決めようか,と話しています.
    遠く離れていてもネットを通じてお話を聞くことが出来,本当に助かります.
    これからも図々しくも色々と質問してしまうかもしれませんが,よろしくお願い致します.今のところ,小学校で頭がいっぱいで…

    南側の,東小学校区域についても,HPをみると縦割り活動にも重点が置かれているようですが,面倒見の良いお兄さん,お姉さんに育つのでしょうね.南小学校は,HPでは今ひとつ様子が分かりませんでしたが,武蔵野公園の隣にあり,課外活動など盛んなのかな?と勝手に想像しています.ご存知の方,どんな些細なことでも結構ですので,雰囲気など教えて頂けると幸いです.
    引き続き皆様からの情報を,お願い致します.



  4. 【453818】 投稿者: 焦っています  (ID:SV1uqEz8Xmc) 投稿日時:2006年 09月 29日 19:17

    第四小学校,元父兄さんへ
    すみません!お返事を確認せずに投稿してしまいました.心強い励ましのお言葉,ありがとうございます!
    第四小学校も素晴らしいのですね.給食が絶品…子どもにとっては毎日のこと,食育ということからみてもとても大事なことだと思いました.野川も近く,とても充実した楽しい小学校生活を送られたのでしょうね.都会にいながらにして.貴重な環境だと思います.
    クラスの半分の子ども達が中学受験とのこと,高学年になるとやはり皆さん塾通いでしょうか?クラスの雰囲気は,なんとなく受験へ向かっていくのでしょうか.もちろん,子どもがそういった影響を受け,塾通いしたいと言い出すのであれば応援するつもりですが,もし,他のことに興味を持った場合,気まずくなるような雰囲気などありますでしょうか?すみません,私自身,田舎の公立小学校で,想像しかできないので,的はずれな質問でしたら申し訳ありません.

  5. 【453874】 投稿者: 焦っています  (ID:SV1uqEz8Xmc) 投稿日時:2006年 09月 29日 20:59

    第四小学校,元父兄さんへ
    たびたびすみません.子どもの迎えに行く時間が迫っており,読み返してみると取り急ぎのお返事という感を拭えません.失礼致しました.
    第四小学校の情報,ありがとうございました.
    私自身,自然しかないような田舎で育ちましたので,自然相手の遊びの楽しさは何にも替えられない思い出となっています.同じ体験を我が子にも,と思っていても,東京でそれは不可能だと考えていました.第四小学校,元父兄さんのお子さんの様子を聞いて,何とも言えぬ郷愁といいますか,夢?という感覚さえ覚えました.良い環境ですね,本当に.
    ご父兄の方々も熱心とのこと,小金井市在住さんのアドバイスと一緒に考えてみても,小金井市のどの学校に入学したとしても,親も気を引き締めて,一緒に成長していかなければ,という思いです.
    お陰様で,かなり小金井市の小学校,中学校の様子が分かってきました.地図とにらめっこしながら絞っていきたいと思います.
    本当にありがとうございます.
    前回の投稿で,中学受験の雰囲気をお聞きしたのは,やはり場違いだったなと反省しています.
    落ち着いた小学校,保護者の方の熱心な小学校ということで,引き続き情報をよろしくお願い致します.

  6. 【453992】 投稿者: 時代が違うかもしれませんが、、  (ID:gUqHVddJn6w) 投稿日時:2006年 09月 29日 23:13

    小金井市東町に実家があり、そこの東小学校に通ってました。
    春に出産し、実家に2ヶ月ほどお世話になってましたが、
    私たちの世代がまた戻ってきてるようで、学校環境がいいと
    聞きました。東小は中央線の南側です。
    うちの近所は中学から受験して私立に行く人が多かったですし、
    今もその傾向は残ってるようです。私も中学から私立でした。
    今はどうかわかりませんが、母の話ではまだそれほど昔と変わって
    ないようです。

    南側は野川公園が近くて、いいですよ。うちの近所はICU高校と
    大学ののすぐ側で、環境はとってもいいです(駅からは遠いですが)。

    武蔵小金井の昔のジャノメ工場の跡地(中央線の南側)には
    新築マンションが沢山建ってて、ファミリー世代が多く、雰囲気が
    だいぶ変わったと母が話してました。
    物価も安いですしね。





  7. 【454113】 投稿者: 小金井市民  (ID:CzIpdQAgn1I) 投稿日時:2006年 09月 30日 02:23

    小金井市立小学校のHPには、授業改善プランが出されています。
    それをよくご覧になるとその学校の先生や子供たちのレベルが
    わかると思います。たぶん、各学年で一番責任のある立場の先生が
    書いたものですから、”最高の先生でこのレベル”と判断されると
    よいと思います。
    先生は移動します。しかし、(これは予想ですが、)学校に対して
    親が学習面で期待を大きく持つ地域には、指導力に自信のない先生は
    居心地が悪くなって長くはいないのではないでしょうか?
    親が学校での指導に対して注意を払う人が少ないところだと
    そのような先生に居心地よい学校となり、居座られてしまうのでは。。。
    よくしらべられることをお勧めいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す