最終更新:

16
Comment

【1103012】中区の北方小、大鳥小、元街小にまたはその付近の小学校について教えてください。

投稿者: 田舎のねずみ   (ID:qg7U/K6iLBk) 投稿日時:2008年 11月 26日 16:56

はじめまして。
主人の転勤で年明けにも横浜市中区に引っ越すことになりました。
来年4月になると就学予定の子どもがおり、小学校をどうするかで新居を決めかねているのが現状です。
前置きが長くて申し訳ないのですが、私たちは関東圏からかけ離れたところからの転居になります。この地域の知り合いもなく、情報もとても限られたものが多くて、手探りの状態です。

件名にも書きましたが、いくつかの候補の物件が北方小、大鳥小、元街小の学区になっています。こちらの学校の雰囲気など些細なことでも結構ですので教えていただけるととても助かります。(例えば、教育熱心で塾に行かないと浮いてしまうとか、小学校の受験経験者が多くて競争も激しいとか・・・・)

恥ずかしながら田舎というのがぴったりなところからの転居です。理由もなく、親子してそんな都会に移ることをびくびくしていますが、6年間の小学校生活を子どもには楽しんでもらいたいと思っています。

以前の書き込みで中区の学校なら「本牧、立野、本町」と読んだことがありますが、これらの学校はどういった面がいいのでしょうか。また、横浜市は越境入学などは珍しくないのでしょうか。また、どういった理由が受け入れられるのでしょうか。


本当に田舎者の他愛もない質問ばかりですが、ご親切な方がいらっしゃれば是非、よろしくお願いいたします。
取り留めのない文章で、読みにくいと思います。失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1105551】 投稿者: おせっかい  (ID:T/BZ1lrwfMo) 投稿日時:2008年 11月 28日 21:24

     この学区の者じゃありませんが。横浜市は越境は簡単ではありません。一部の小学校の学区の境に住んでいてAのほうが断然近いのにBの学区だとか、いじめにあって不登校が続いている場合などは許可されます。


     便利な地区の公立小学校はどこも受験率高いです。横浜市の公立高校が、ほとんど改革されておらず、公立中学の内申で決まってしまうような有様で・・かつ、私立が中高一貫校が多く高校から入学可能な優秀な私立高校の数が少ないことも原因です。


     したがって公立中学まで視野に入れるなら、中央地区の駅に近いところはかなり私立に抜けてしまうので、郊外のほうが公立中学はレベルが高いということに。

     郊外だと、やはり通学が不便ですから、中学受験率は低いです。中央の駅に近い地区はどこの学校でも便利に通えますから、受験率が高いのです。


     本当は、同学年の子の噂を知ることができるといいのですが。学年によってかなりカラーが違う(これは地方の学校でも同じでしょう)、たまたまかなり変わったお子さんが2人いればその学年はその子たちに染まり大荒れになったり・・・問題児がいないと、すごくうまくいっていたり。他学年がうまくいっていても子供の学年だけが荒れることもあります。その確率はどの小学校でも同じでしょう。


     ただ、地方から来ると保護者・生徒の先生へのタメ口にはびっくりされると思います。先生はお友達扱いですね。


     中区は古い地区なので道もせまくお年寄りも多そうですね。(中区の私立に通っていました、近くの中央地区に住んでいます)狭い道を通りぬけていく・・痴漢などもいると思うので、危なくない道を通る家をお探しになることも重要です。


     家探しは不動産屋さんに学区・お店・犯罪等くどいくらい色々聞いてお決めになってください。地域の不動産屋さんだと結構話してくれますよ。



     
     

  2. 【1106022】 投稿者: 中区出身  (ID:BxV08qop52I) 投稿日時:2008年 11月 29日 11:06

    中区のメリットは、繁華街に近いということですがそれが教育環境にはデメリットにもなっているような気がします。
    そもそも、中区西区あたりはは高収入の方とそうでない方の差が激しい地区ですし…。あげられている学校の中で選ぶとしたら私だったら北方小かなあ…大鳥も小学校はいいんですが公立中学を考えた場合不安が残ります。
    学区の町並みが落ち着いた住環境の場合、小学校も落ち着いている場合が多いかと。

    越境は上の方があげられているような場合には認められます。

    横浜市はどこの小学校もHPを持っていて、学習調査の結果や生活に関するアンケートなどが記載されている場合もあるのでその学校の子供達の様子(家庭学習の時間や朝食の取得状況)が垣間見れるかと思います。まあ子供が答えているのでどこまで信用していいかは…ですけど参考にしてみて下さい。

  3. 【1107036】 投稿者: 横ですが  (ID:hEQdbiC6shE) 投稿日時:2008年 11月 30日 15:13

    ただ、地方から来ると保護者・生徒の先生へのタメ口にはびっくりされると思います。先生はお友達扱いですね。



    タメ口、横浜(または都心部?)だけの現象なのですか?
    今はそういう時代で、日本どこでもそうなのかと思っていました。
    先生に敬語で話しているのが自分だけだと、自分だけ変に他人行儀なんじゃないか???と思ってしまいます。
    先生のほうもお友達言葉で話されるんですもん・・・・
    自分のことを○○ちゃんと呼ばせる先生もいますよ。

  4. 【1107150】 投稿者: おせっかい  (ID:T/BZ1lrwfMo) 投稿日時:2008年 11月 30日 17:59

     少なくとも九州の一部は、公立小学校の先生に子供ももちろん保護者も敬語で話していました。子供の敬語は正しくないかもしれませんが、それなりの話し方をしていたので、横浜に戻ったときびっくりしたそうです。


     公立小学校は地方のほうがずっと良かったです。宿題も多いし、夏休みの友もあって、スポーツ系の学校の校庭を施設を使う野球とか・・とても盛んで。金髪の日本人の子とかモヒカンとかいないし・・・昔の小学校が残っていた・・・

  5. 【1107209】 投稿者: 私も‥  (ID:5nIynkyR77A) 投稿日時:2008年 11月 30日 19:41

    すみません。私も便乗させて頂きます。
    転勤の為、地方より横浜市の公立小学校に子供を転校させることになります。
    おせっかいさんがおっしゃる通り、今の学校は保護者も先生もきちんと敬語で会話をします。生徒も挨拶がとても立派です。横浜市は全体的にどこの区もそのような感じなのでしょうか?先生が自分をちゃんづけで呼ばせるとか‥ 私の知らない世界でした。正直ショックです。とても不安とゆうか、憂鬱になってしまいました。横浜市だけでなく、川崎市なども同じなのでしょうか?

  6. 【1107360】 投稿者: 中区出身  (ID:BxV08qop52I) 投稿日時:2008年 11月 30日 22:37

    うちの子供が通っている横浜市内の小学校は子供の名前を先生が「さん」つけで呼びますし子供達も親も敬語を使い言葉の乱れはありません。
    夏休みの宿題も受験生でも沢山だされますし地域のスポーツも盛んで…全ての学校がおせっかいさんのようではありませんよ。
    一部の地域やご自分の学校の通われていた学校をとりあげてそれが横浜全てのような書き方をされると不安をあおると思います。

  7. 【1107549】 投稿者: 私も‥  (ID:5nIynkyR77A) 投稿日時:2008年 12月 01日 08:51

    中区出身さん ありがとうございます。 少し安心しました。
    うちも中区出身さんのお子さんが通われている学校と同じ様なところだといいのですが‥

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す