最終更新:

4
Comment

【3016492】塾の特待生制度 小学生

投稿者: ホワイトハウス   (ID:dHBg4Tx4zB.) 投稿日時:2013年 06月 25日 10:34

北陸地方の国立大附属小学校に子どもを通わせています。
先日、四谷大塚の全国統一テストを始めて受験いたしました。
その際の成績で受験会場となった塾から特待生として入塾しませんか?というお誘いを頂き迷っています。
子どもの成績は偏差値が65でした。悪くもないとは思いますが特待生に選ばれるほどの成績でもないと
思っています。それでもやはり、このようなお申し出は親としてとても嬉しく感じました。
そこで客観的なご意見を伺いたいのですが
○やはり子どもが国立大の附属小学校へ通っているから、高学年前に青田刈りを塾はしたいのか?
○偏差値65は特待生に選ばれる成績なのか。
子ども自身は通塾したいと言っているので通わせる方向でお話を進めていこうと思っていますが、心構えが必要なので皆様にご意見を伺いたくご相談させて頂きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3016543】 投稿者: そうでしょう  (ID:29SpNpTx5gs) 投稿日時:2013年 06月 25日 11:28

    ○偏差値65は特待生に選ばれる成績なのか。

    そうだと思います。入塾前に学校以外のお勉強をほとんどせず偏差値65のお子さんは、
    入塾後に飛躍する可能性があります。
    受験準備学年は多くの青田刈りを塾はしたいはずです。
    でも期待外れだったお子さんは、半年後?1年後?に特待生期限が切れ、別のお子さんが選ばれます。
    (国立付属小はあまり関係ないように思います)
    もともと通塾を検討されている塾からのお申し出であれば、有り難くお受けしていいでしょう。
    あまり気負う必要はないと思います。

  2. 【3016564】 投稿者: 基準クリア  (ID:HRKl.0aaQrc) 投稿日時:2013年 06月 25日 11:52

    ①お子様の学年は?

    1年・・「今は」よくできる子
    6年・・いままで無塾なら「期待」できる子


    ②地域NO.1の中学偏差値は?

    灘は四谷生全員が受験する模試で70以上必要ですね。
    統一テストでしたら75以上に相当するのかな?
    だとすると特待生は70以上?75以上?
    低学年なら60以上?


    国立大付属小は関係ないと思いますよ。
    その塾の特待生基準を満たしていただけでしょう。

  3. 【3017847】 投稿者: ホワイトハウス  (ID:dHBg4Tx4zB.) 投稿日時:2013年 06月 26日 10:15

    そうでしょう 様
    ありがとうございます。
    入塾前の今はそろばんと通信教育をしています。塾に通うとなると忙しくなると思います。途中で投げ出さないよう親としてもフォローをしたいと思います。特待生に選ばれ続けれるよう努力します。

    基準クリア さま
    ありがとうございます。
    子どもはまだ3年生。仰られるように今はよくできる子なのでしょうね。
    地域での一番の中学校偏差値は詳しく申し上げると特定されてしまうので 60前後と申し上げさせてください。
    今のところクリアはしておりますが、中学受験あとのことの方が心配でもあります。
    特待生のお話もありがたくお受けしようと思っております。

    ありがとうございました。

  4. 【3018797】 投稿者: 北陸の場合限定ですが。  (ID:89fLjx8p4fU) 投稿日時:2013年 06月 26日 22:20

    >○やはり子どもが国立大の附属小学校へ通っているから、高学年前に青田刈りを塾はしたいのか?
    >○偏差値65は特待生に選ばれる成績なのか。


    小学校3年生では、お子さんの賢さの将来性は全くわかりません。

    小学校低学年3年生くらいまでは、ある程度、先取りが効くからです。

    しかし、残念ながら、どんなに先取りしようとも、
    小学校高学年になれば、お子さんの本当の頭の賢さが、
    嫌でもわかるようになってきます。

    中学受験の勉強をさせれば、なおさらです。

    もしも、現時点で先取り(通塾していなくても家庭で学習する範疇も含む)している65であれば、
    今は単なるハリボテでしかないので、あまり先走らないようにした方が賢明です。

    高校生になる頃には、先取りのめっきも剥げて、
    子も親も、現実の厳しさを思い知る事になってしまうので。


    どんなに先取りしても、生まれつき賢いお子さんには敵いませんから。

    低学年の時期は、無駄な通塾をさせるよりも、
    いろいろな友達と遊ばせておいた方が、よほどお子さんの将来のための勉強になりますよ。

    ただし、高学年からは方針を変えてください!
    5年になったばかりの時点で、学校の勉強のみ=何もお勉強らしい習い事をさせていない
    状態で、同じテストを受けて偏差値65をとれるなら、将来性はかなりあると思うので、
    そのまま、お子さんを、通塾コース&中学受験に進める事はとても大事だと思います。

    塾に通わせる最大のメリットは、学校を問わず、同じような賢さを持った友達に出会う事だと思います。

    国立大附属3年の時点では、もう少し通塾は待った方がいいと思います。
    北陸在住であれば、小学校3年から進学塾に通う必要はありません。

    国立大の附属中の受験であれば、5年生からでも充分間に合いますよ。

    北陸在住者としての経験談で、書かせていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す