最終更新:

34
Comment

【125938】静岡の有名幼稚園、小学校はどちらでしょうか?

投稿者: よつば   (ID:2onjn7PzWRk) 投稿日時:2005年 07月 05日 16:49

静岡の幼稚園、小学校で「お受験?」と言われるような名門、評判の幼稚園、
また小学校はどちらになるのでしょうか?
葵区で探しておりますがそれ以外でもお伺いしたいです。

 中学から静岡雙葉学園を志望する場合にみなさんが行かれる幼稚園、小学校は
どちらになるのでしょうか?

 どちらに投稿させていただいたら良いのか分からず、こちらの中京・東海・掲示板に
カキコミをさせて頂きました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【156130】 投稿者: ふむふむ  (ID:RubrDvVsoyY) 投稿日時:2005年 08月 24日 15:28

    私は静岡の出身です。
    私は安東学区の教育レベルは高いと言う点では意見は一致していますが
    あの学区の先生方がみな熱心であったかというと非常に疑問です。
    また、熱心で、、、というくだりで多くの人が安東学区に単なる憧れを持ってしまったら
    非常に危険だと思います。

    私の通っておりました公立のA中学では家庭訪問で家庭の経済力やレベル、
    親の職業、住居環境などをチェックし、内申書の調整や高校の志望校のふるいわけが行われていたように感じます。
    そのことは今でも、遺憾です。
    そう思わなくてもよいように私は進学した高校で一念発起、挽回したのでよいのですが、
    それでもそこで、下流と判断された親が不憫でなりません。
    だからこうして書いております。

    私の事例ですが、ある得点を模試でとらないとこの高校は合格は難しいと言う点
    (以下たとえで5科220点としましょう)がありますよね。
    学校生活や素行でほとんど違いのない、同じ志望校の私と友人、
    この点について私は先生から220点といわれ、
    友人は175点で余裕と言われました。
    わたしは220点でも危険だから一つ下の高校に志望校を変更するよう諭されましたが、
    彼女は逆に一つ上げてもいいかもしれないと言われておりました。
    この事実はどういうことでしょうか。私の両親は自営業、彼女の父はS大の教授でした。
    私は大変悔しくて泣きました。でも志望校を変えませんでした。
    (そのためかも知れませんが彼女は志望校を下げていました。)
    わたしが志望校を下げなかったことについて、当時の担任は大変怒っていて、
    何があっても知らないと言って、その後ほとんど、進路指導のようなことはしてくれませんでした。

    高校に入ってみて、「あのときの模試何点でこの学校に入れるといわれたの?」
    と他の中学からきた友人に尋ねると、その答えはなんと175点であったのですよ。

    この話を聞くことができて私は静岡公立学校の教育の取り組み、
    とりわけ安東学区の取り組みには大変な疑念を抱くようになりましたが、
    進んだ高校によき恩師との出会いがあり、
    これ以上わけのわからないものに足を引っ張られてたまるかという気持ちで
    その後は希望どおりの人生を誰にも邪魔されることなくすごしています。

    あの地区は住宅街としては落ち着いていますが、大きな邸宅も多いし、高収入の家庭も多いです。
    ですからそれに立ち向かえるほどの財力や先生方をうなずかせるほどのバックグラウンドを
    お持ちでしたら問題ありませんが、そうでない場合、「がんばっても認めてもらえない地区」なのです。なんか都心の私立校みたいですよね。
    要注意ですよ。

    今でもその雰囲気は変わっていません。T大の教授を親に持つ友人もS高校へ進学しました。
    彼女は確かによくできましたが、同じよくできる人たちの間でも特に先生が
    こび売っている感じがありましたね。

    覚悟が必要です。
    安東学区が非常にいい地域のように語られているのを見て我慢ならなくなり書き込みました。

  2. 【431826】 投稿者: とおりがかり  (ID:iL9Q7/hd6bM) 投稿日時:2006年 08月 31日 11:59

    静岡の教育感度が高い地区を探していてここにたどり着きました

    安東地区って非常にいい地域ですね
    財力とバックグラウンドを持つ人を優遇してくれるなんて
    素晴らしいです

    ふむふむさんの場合だと45点加点してもらえているわけですから
    これは大変有利になりそうですね

    やはり住むなら安東地区ですかね

  3. 【437525】 投稿者: あのね  (ID:3UFLlMads6w) 投稿日時:2006年 09月 08日 20:02

    静岡の公立進学校の生徒の親は、四大卒で財力があり、土地の名士が多いというのは、そういうカラクリがあるためなのでしょうか。親に教育費をかけるだけの財力があるから公立と言えども進学校は金持ちの集まりなのかと思っていたら、おつむが強くなくても成績操作で入ってしまうのですね。静岡=オールコネのイメージが強くなっちゃいました。静岡に実力主義は存在しないのですか。公立進学校の大学合格実績がいまいちなのは、成績操作組が足を引っ張っているからなのかもね。

  4. 【437631】 投稿者: 通りすがり  (ID:RQHpaa981vQ) 投稿日時:2006年 09月 08日 22:45

    静岡は完璧公立志向なので、有名幼稚園も有名小学校と言われる学校はないのでは
    ないかと。
    私立中高一貫校も最終的に、大学合格実績を基準にみると
    公立一番手校を超える私立は今の所ないようです。
    高校受験において、私立は結局、受け皿という考えが根強く、どうしても偏差値でみれば
    公立高校のほうが集まる層が安定している、これが現実。
    ただ、コネとか、その辺りは良く知りませんが、教員採用試験では、親が引退する代わりに
    その子どもが教員採用試験保障されると言うのは聞いたことあります。
    実際、このような先生が若くして教頭とか、なんで??
    と思うと、親が以前校長だったとか、そういった事ありましたから、もしかして
    そういう関係で?若くてもどんどん出世?実力とは関係なく?とは感じたことがありました。

  5. 【437734】 投稿者: あき  (ID:LGSGeXlPcug) 投稿日時:2006年 09月 09日 01:40


    -------------------------------------------------------
    > 静岡の公立進学校の生徒の親は、・・・・・
    おつむが強くなくても成績操作で入ってしまうのですね。

    こういうのはやめませんか。


  6. 【437825】 投稿者: 通りすがり  (ID:MmW7ySpCXws) 投稿日時:2006年 09月 09日 09:19

    子育て体験からの雑感
    読み流してくれれば・・・
    荒れた地域ではなければ、幼稚園、小学校は通いやすい所が一番よいよう。
    静岡は私立小の数もすくなく、私立小もたまたま近いという条件等、お金、教育方針が
    あっていれば選択の価値あるかもしれませんが
    バス、電車使って、時間かけて通うほど、特に価値は見出せないようです。
    (あくまで、各家庭で納得していればそれはそれでOK )
    公立との差をだすため、私立も授業時間数、教育内容、公立とは違い独自カリキュラム
    で取組めます。
    しかし、小学校くらいまでは、各家庭の教育力が子どもの勉強できる、できないを大きく
    左右するといっても過言ではありません。
    都会と違い、あんがい、静岡の小学校からの私立の選択肢は、家じゃ、面倒見れないから、
    できるだけ、長い時間見てくれる私立という親は他にお任せ状態で丸投げということも
    多いようです。
    そうなると、勉強に対する、本当の意味での意欲的な姿勢は、すべてとは言いませんが
    あまり身につかないことが多い。
    小学校からの英語教育は私立はもうすでにやっているが
    これまた、中学でその後伸びなくることが多く、(もちろん家庭がしっかりサポ−トしていく場合は良い場合もある)また教材もやたらに多ければ、高度なものを使用していても
    やった=理解ではないので、逆に勉強嫌いを生じることも。
    勉強できる子に、意識の高い子どもにするには、家庭環境が意識が高いか、
    また親が今もなお勉強し続けているかにかなり影響を及ぼすと考えられます。

  7. 【3806150】 投稿者: 転勤にて静岡市へ  (ID:ymoSYPajwbo) 投稿日時:2015年 07月 28日 23:59

    子供が2年後に小学校入学の為、小学校を私学か公立か考えています。というのも最近まで公立に行く以外選択肢は持っていなかったのですが、ひょんな事から東海大主催の園遊会に足を運ぶ機会があり、(夏祭りのように出店など出ていて、三保の水族館のチケットもついている招待券を頂いて子供を連れて行きました)これをきっかけに東海大付属小学校を見学したのですが、大変良かったからです。静岡市に転勤してきて、近くにそこそこ?教育熱心な私立幼稚園があり、そこのママ友が私立小学校を考えている親御さんの話もちらほら聞く環境で、私学は1度見学してみたら、そりゃあ悪くはないよ。通わせられる収入があれば通わせたいもんだよ。というようは話しを聞いていました。なんとなく、静岡市での私立小学校の位置づけは、『家庭の収入がそこそこある』『習い事を2つ、3つやらせてる家庭の場合、習い事を小学校で一括で見てもらうイメージで塾代とトータル的に考えて選択する方もいる」「私学は、良いイメージ悪いイメージでも無く、その家庭が少し収入が良いイメージ」でしょうか?
    そしてこの度、私学の選択肢などなんの興味もなかった主人が東海大付属小学校を見学したところ、気に入ってしまったので、我が家では、小学校どちらに行こうと会議中なのです。
    見学時、やはり私学として特別なカリキュラムが組まれている事が分かり、それは、子供が楽しめそうだなと思いました。案内してくださった先生がた、お世話係になってくれ、また英語のスピーチを披露してくれた6年生の生徒さん達も素晴らしくて大変印象が良かったです。視野に入ったきっかけのひとつが、来年度から授業料を大幅に下げるとの事でした。これまでより2万円程は下がるイメージでした。バス代も無料化するようです。
    そうなると本当に今の習い事をやめれば、無理なく通えますし、習い事は継続しても良さそうです。(英語と体操を習っていますが、1年生から英語を授業でしてくれるし、アフタースクール(これも無料)で体操の代わりに運動部を選択するとしたら)それで毎日の授業内容が、先生が、見学で見せてくれたようにイキイキと子供に接してくださるのであれば、私学に通わせたいものだなぁと思うようになりつつあります。
    ただ、公立でないと、家の近くに友達、同級生が出来ない。という事で引っかかっています。その他、色んな方面でアドバイスや情報を頂けましたら、何かご存知の方、教えてくださいませんか。
    ちなみに東海大付属小学校では、その後の付属翔洋中高への進学率が下がっているため(津波を懸念して?翔洋のレベルが低いから?)進学率アップも目指していきたいようです。この辺りの翔洋中高の位置づけも、他県から転勤してきた為、分からないので知りたいところです。よろしくお願い申し上げます。

  8. 【3807287】 投稿者: いちまま  (ID:4q7acBXoUc2) 投稿日時:2015年 07月 30日 13:47

    子どもを東海大学付属小学校に通わせています.親子ともこちらにお世話になって本当に良かったと思っております.
    まず勉強面ですが,しっかり見ていただけます.国語と算数以外は,専門の先生に教えていただけるので,より分かりやすくより深く教えていただけるようです.
    また算数や理科,英語に関しては,高学年では中学の先生が週一で教えに来てくださり,早い段階で数学的概念など高等な学びを教えていただけるようです.
    英語に関しては,小1から楽しく英語をやっており,リスニング力,スピーキング力が鍛えられます.高学年ではライティング,リーディングにも力を入れているので,トータルの英語の力が身につくようです.
    結構小6で英検3級など持っていらっしゃいますし,4級レベルは楽に取れると思います.
    また,習字や美術に関しても,専門の先生が教えてくださるので,お稽古事として行かなくても,上達していると思います.
    我が家は塾は行っておりません.宿題や学校の授業で十分だと思います.算数に関しては,筑波大学付属小でも使用している問題集を使っていますし,6年生からは国語や算数など塾用の問題集を使用して中学受験に備えています.
    内部進学されている方は,年によって違いますが,半分ぐらいでしょうか.もう半分は国立の附属中,公立・私立の中高一貫に進学されています.
    子どもたちの生活は,毎日楽しくて,男女とも仲がいいため,いじめはないと思います.多少のいざこざでも,先生方が子どもたちのコミュニケーションに気を配っていただくので,深刻な状況にはなりません.
    また,親と教師感も風通しがよく,勉強,生活面,友人関係など色々相談に乗っていただいています.
    私立だと近所に友達ができなくなるという不安はあると思いますが,我が家や他のご家庭でもスクールバスの帰りに,友達の自宅近くのバス停で一緒におろしてもらい,一緒に遊んだりしています.ただ,高学年ぐらいになると,宿題やクラブ活動で忙しくなるので,平日は思うように時間が取れないので,週末や長期休みを利用して遊んだりしています.
    私学と言うと,勉強だけに目が向いてしまいますが,東海小では特に自立心や探究心を育成してくれるように思います.
    遠足や研修旅行,修学旅行でも自分たちでツアー内容や活動内容を決め,自分たちで活動します.英語研修でも,モールでの買い物,料理オーダーなど自分たちの英語で自力でコミュニケーションをやっていたようです.また,季節ごとに理科ツアーというのがあり,静岡の色々な場所に理科部の先生方が連れて行ってくれます.これは,親も参加できます.化石を取ったり,磯で観察したり,夜空の星を観察したりと,理科的なことが好きなお子さんにはわくわくする課外活動だと思います.
    東海の先生方は,本当に子どもたちのことをよく見てくださいます.ひとりひとりにきめ細かい指導をしてくださるので,この学校に入れてよかったと思っています.
    勉強だけではなく,特に自立心が育ってくれたこと,コミュニケーション能力が高くなったことが親としてはうれしい限りです.
    もしお聞きになりたいことがあれば,ご遠慮なくお聞きください.子どもの後輩として入学していただければと思います.

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す