最終更新:

19
Comment

【2248290】静岡大学附属浜松小受験を考えていますが

投稿者: のんびりパパ   (ID:jaMxmNJGjW6) 投稿日時:2011年 08月 26日 23:58

現在、年長の娘がいます。
私自身が小、中と静大附属浜松に通っていた経験があり、娘も受験に前向きです。

通っている幼稚園では受験をする子自体が毎年0〜1名程度で、私の娘も含め塾に
行っている子もいません。
自分の経験では正直な話、特別学力が優れている子が合格している印象はなく、
くじ運のみといった感じでしたので気にしていませんでしたが、最近はガラガラが
ないと聞き今更不安になっております。
先日、あわてて過去問を購入して出題してみたところ半分くらいしか正解できません
でした。

すでに受験まで半年を切りましたが今後何か対策をしたほうが良いのかアドバイスを
いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2259954】 投稿者: てんてん  (ID:d9YU2CVhWXE) 投稿日時:2011年 09月 07日 13:07

    読まれるかどうか分からないけど、回答がないようなので。

    「特別学力が優れている子が合格している印象はなく」
    合格基準が不透明というと語弊があるけど「出来る子」が必ずしも
    合格するとは限らないですね。
    塾に通わなくても合格するお子さんは多いです。
    ただ塾には通って無くても自宅で通信教育を受けるお子さんは多いのでは。
    昨今は受験をしないお子さんでもベネッセなどの通信を受けるお子さんが
    とても多いです。ベネッセでさえも年長だと学習的要素が増えます。

    「通っている幼稚園では受験をする子自体が毎年0〜1名程度で」
    幼稚園は合否には関係ないです。よく言われるA幼稚園、K幼稚園、M幼稚園から
    合格者数が多いのは受験されるお子さんが多いからです。
    多くて2~3名の幼稚園がほとんどなのでは。

    「過去問を購入して出題してみたところ半分くらいしか正解できません」
    いきなりあの問題を出されたら、たいていのお子さんがそうじゃないですか。
    学力もある程度要求されるけど、慣れも必要ですよね。
    絵本や図鑑を親子で読む、市販のドリルをさせる、親子で体を使った遊びを楽しむ、
    歌をたくさん歌ってみる、なども受験対策になるのでは。
    不安だったら塾もいいと思います。情報は手に入ります。
    いろいろと見学することをお勧めします。

    「最近はガラガラがないと聞き」は憶測です。ごめんなさい。
    受験者数が以前よりは減ったのではないかと思います。
    西高中等部ができてから、中学受験の比重が附属中から西高中等部へやや傾いて
    きたように感じます。私立中・高の一部も大学受験で好成績を出すようになったので
    あえて小学校受験をせず中学受験でと考える家庭も増えてきたのかもしれませんね。
    のんびりパパさんの時代とはいろいろと異なってるのかも。
    でもパパさんの時代もガラガラだけでは合格しないですよ。
    きちんと基準をクリアして、その上での抽選ですよね。

  2. 【4080107】 投稿者: 検討中  (ID:Y8ZcFpVPVjk) 投稿日時:2016年 04月 20日 12:45

    附属浜松小の受験を検討しています。
    条件に55分以内で通えることとありますが、当方、電車とバスを乗り継ぎギリギリ55分でどうかと行った感じです。
    通学距離は合否に影響はありますか?
    また、遠方から通学している方はどちらから通われていますか?

  3. 【4087738】 投稿者: 卒業生母  (ID:4buzHnVy94A) 投稿日時:2016年 04月 26日 23:14

    合否に関係あるかはわかりませんが、全体の半分以上の方が徒歩あるいは乗り換えなしのバス1本で通学していると思います。
    もちろん電車とバスの乗り継ぎ、バスからバスへの乗り継ぎの方もいます。
    9割9分の方が市内在住です。
    中学になると袋井、磐田、湖西からも通学されています。

  4. 【4102821】 投稿者: 検討中  (ID:3t8ecggCK8c) 投稿日時:2016年 05月 09日 12:41

    卒業生母様
    ありがとうございました。
    55分以内で通学できても、災害時や体調が悪い時など親が学校に迎えに行く場合に時間がかかってしまうなあと思いました。
    また、親の送迎は禁止とのことで、特に低学年のうちは電車とバスを乗り継いで1人で通学させるのが心配なので、中学受験に挑戦しようかなという気持ちになってきました。

    もし教えていただければですが、PTA活動はどの程度活発ですか?仕事や小さい子供が下にいる場合は免除になりますか?

  5. 【4130236】 投稿者: m  (ID:XohL/u53//g) 投稿日時:2016年 05月 30日 17:52

    フルタイムで仕事をしていても、小さい弟妹が下にいても一切免除になりません。1年間で1人1回以上、約2割の人が2回PTA役員をやります。

    学校説明会に行くと、このような活動を理解して出願するように説明があると思います。

    その他、保護者だけの親睦会としてランチ会やディナー会もあります。平日の昼間に保護者だけのバレーボール大会もあります。

    出願する際に、6年間在籍できるかを確認されます。転勤で転居する可能性がある人は遠慮するように話があると思います。転校する子がいると35人2クラスのバランスが崩れます。保護者の役員活動も2回やる人が増えたりと影響があります。

  6. 【4130238】 投稿者: m  (ID:XohL/u53//g) 投稿日時:2016年 05月 30日 17:53

    ごめんなさい。
    6年間で1人1回以上 です。

  7. 【4130543】 投稿者: keiken  (ID:Ch/IwHRDDCk) 投稿日時:2016年 05月 30日 22:24

    55分ギリギリということですが、家を出て駅までの距離から時速○分←(指示される時速)で歩くと○分かかり、何時何分の電車にのり、乗換に何分かかり、次のバスは何時何分で、学校に着きます。というような書類を提出しました。
    既定の時間を少しでも過ぎたらだめだったったように記憶しています。
    説明会でもらった資料では、附属小学区(広沢)と近隣の学区がほとんどでした。
    合否には関係ないと思いますが、55分で無理なら資格がないと思いますので時刻表を調べてから資格があるか確認したほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す