最終更新:

20
Comment

【363508】愛教大附属岡崎中学について

投稿者: 檸檬   (ID:Q03f8om/mVY) 投稿日時:2006年 05月 12日 10:29

はじめまして 子供は現在公立小に通っておりますが、将来の環境等を鑑み、
主人の考えもあり、愛教大附属中の受験を真剣に考えるようになりました。

こちらの板で、附属名古屋中のことは、取り上げられていたと思いますが、岡崎の
方は、どうなのでしょうか 実際の倍率や、抽選の有無等は如何なのでしょうか
ホームページも在るようですが、実際の所、情報が入りません。

又、先日河○塾の方に問い合わせたところ、「附属中は私立中に比べると、比較的
入試問題も易しいので、5年生位から勉強を始めても間に合います」と言われました。

子供は現在小4で、家庭の勉強も、受験を念頭において進めて行きたいと思っております。
塾に行かず、自宅学習のみで(例えば予習シリーズ等)対応できるものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【363712】 投稿者: 情報  (ID:fl3MfmhVAos) 投稿日時:2006年 05月 12日 16:16

     附・岡崎中の定員は160人。
     そのうち120人弱は附属小からの連絡合格。
     残り40人を男女半々で募集になる。
     ということは 男女各20人ほどが合格ですね。
     試験問題は河○塾のHJクラスで充分対応できるはず。
     あと
     面接で 他に私立を受験するか? と聞かれ 正直に
     「はい」 というと まず不合格じゃないかな?

     うちの子は この面接のやりとりで 不合格になった と思ってます。
     ペ−パ−テストは 満点だった と思う・・って言ってたし 実際ここより
     グ−ンと偏差値↑↑ の学校に合格できて通ってるし・・
      
     学校説明会では 入試デ−タ的な数字は教えては頂けなかった記憶が・・。

     自宅学習でどうにかできるだろうけど 模擬テスト(河○の統一テストとか・・)
     は 6年になったら 受験した方が万全かと・・。

     頑張ってくださいね。 
     

  2. 【363766】 投稿者: 私も知りたい  (ID:kUQIC8y26tY) 投稿日時:2006年 05月 12日 17:34

    偏差値云々はともかく、
    ウワサに聞く、第2次選考…抽選について、状況を教えていただけませんか。


    在校生のお母さんの話では、
    「試験の成績はあんまり関係なく、合否が決まるのよ。
    結局は抽選みたいなもの。うちの子より、ずーっと成績(塾の)がよかった子が
    2人も落ちて、ぱっとしないうちの子が受かったもん。
    試験だって「いまいち…」って言ってたし、面接も「いまいち…」って。
    ひとえに運がよかったんじゃないの?
    すごく出来る子ばっかりが集まっているとも思えないし…。
    それ(合格で)よかったかどうかは、まだまだ分かんない。
    高校入試がどうなるか…。(附属高校への進学は全く考えてない。附高はちょっと…ね。)
    学校は楽しいって言ってる。スゴイ大変だけど。
    成績?良くない、良くない。でも、楽しいって。
    高校進学のことを考えたら、特に勧めないけど、3年間、超充実して過ごせるとは思う。
    そういう意味では、勧められる学校だと思う。」


    情報様、
    ウワサの「抽選」、実際にどうやって行われるのですか?
    ぜひ教えて下さい。
    娘が受験を考えており、私立は受ける(に値する)学校が、通学圏内にはないため、
    落ちたら地元中学へ行くことになります。
    今まで、この地区の受験生はみんなそうしてきました。
    近年の受験経験者の話では、「抽選などない」と言う人もいれば、
    上記のお母さんのように仰る方もいて、「?」がわいてきます。
    情報様のお子さんは、抽選をなさったんですか?
    ウワサのガラガラ・ポンでしたか?
    実際の「試験当日」の流れを教えていただけないでしょうか。

  3. 【363794】 投稿者: 情報  (ID:fl3MfmhVAos) 投稿日時:2006年 05月 12日 18:26

     抽選は 福引のガラガラ!!なんてことはありません。

     1次テストに合格した子の封筒の中に ちゃんと入学します。って趣旨の
     誓約書みたいな紙が入ってて 入学の意志がある人は押印して提出する。
     これだけ。
     かといって1次に余分に何人も合格している訳でもなく 抽選の意味が
     判らない。
     
     このくらいしか判りません。だってうちは名古屋の学校になっちゃったから・・。
     

  4. 【363846】 投稿者: 私も知りたい  (ID:sAXnhuBg3Ww) 投稿日時:2006年 05月 12日 20:39

    情報様、早速のレス、ありがとうございます。


    そうですか…。
    その封筒を使って抽選なんですね、きっと。

    >抽選の意味が判らない…
    そうですよね。
    それについては、件のお母さんも言っていました。
    ただ、入学の意思を問うているだけなのかなーって。
    なにをどう抽選しているのか判らない、と。


    ますます謎ですが、とりあえず、勉強をする以外ないですね。


    うちの地区は河○塾が遠いので、地元中学→公立高校となった場合も考えて、
    S予備校に通っています。(これが、まあ一番手堅いので)
    特に附属コースはないのですが、現状に満足することなく、
    一歩一歩努力していきたいと思います。

  5. 【364774】 投稿者: 私も知りたい  (ID:RounlbPZwRk) 投稿日時:2006年 05月 14日 08:51

    1年生の母様、
    詳しいお話、ありがとうございました。
    地域の小学校からは受験生が少なく、近年になって2,3人受けるようになったと言う感じです。
    受験した子がいると、1人か2人は合格して附中生になっていきます。
    あまり面識もない方に、受験と言う微妙なことをあれこれ聞くのは、
    やはり、あまりできないことなのでこういった掲示板での情報は貴重です。
    私どもの地域では、東海だの、滝だの、「有名私立」「難関私立」の受験なんて、
    どこか他の国の話のようです。
    そういった学校を狙うお子さん達が、どんな勉強をしているのかなども、
    全く想像もできません。(お恥ずかしい話ですが)
    河合塾も考えないではなかったのですが、地域の合格者で通っていた子がいなかったので、
    (遠いから)行かなくてもなんとかなるか…とやめました。
    今、通っている塾の先生と相談しながら附中受験に向けて努力しています。
    塾の先生のお話では、学力的にはまず問題はないので、あとは、地道に
    演習を重ねていきましょう、とのことでした。


    来年の春、娘が希望する附中の制服を着て、電車に乗って通学できるよう、
    見守り、支えていきたいと思っています。

  6. 【366104】 投稿者: 情報求む  (ID:whCJpF3c/Fk) 投稿日時:2006年 05月 16日 01:05

    我が家でも附属岡崎の受験を考えていますが、情報が少なくて迷っています。
    抽選は形ばかりで実質的な意味はないという噂を聞いたり、
    塾に通ってまで勉強しなくても入れるという話も聞きますが
    実際に通学されている方の情報かどうかもわからない程度で。

    授業の進み具合や補習は他の公立中と比べてどうなのか、
    高校進学で苦労するという(これまた噂)話は本当なのか
    附属小からの子と中学入学組は壁が出来てしまうものなのか
    などなど気になることは沢山あるのですが…

  7. 【367701】 投稿者: 檸檬  (ID:YwMJJoLc9eE) 投稿日時:2006年 05月 18日 10:46

    スレ主です。情報様、私も知りたい様、一年生の母様、本当に貴重な情報を
    ありがとうございました。

    情報求む様、私も正直、同じ不安を持っています。
    数年前に卒業された方のお話では、優秀な生徒達の中で、高校受験の為の
    内申を取るのにかなり苦労されたと言う事でした。
    只、絶対評価に変わり、又高校受験の当日点も1.5倍に変わり、どのように
    なっているのかは、分かりません。

    高校受験のことを考えると、近くの公立中から、頑張って内申をとる事の方が
    良いのか、迷う所です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す