最終更新:

42
Comment

【1273025】鳴門教育大付属小学校から灘中へ

投稿者: 小2男の子のママ   (ID:*0) 投稿日時:2009年 04月 28日 15:34

現在 徳島の鳴門教育大付属小学校に通っています
私の実家が神戸ということもあり 息子に灘中受験をさせたいと思っています
けれどまわりに同じような方が全くいなくて 徳島からだと何処の塾に行かせてどうしたら良いのか全く手探り状態です。
もしこんな方がいらしたとか こうして入った人がいるとか 徳島からの受験事情をご存知の方がいましたらどんな事でも良いので教えて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【2420870】 投稿者: nn.@  (ID:djexv4fpr62) 投稿日時:2012年 02月 09日 22:57

    私も附小から附中に行っています。小6から学進に行ってたんですけど、イマイチ成績が上がらず…結局去年の春に原塾に変わりました。すると、みるみる成績が上がっていき、一年生の時より70番上がりました!厳しくて、すぐ辞めていく人も多いみたいですが、くじけず真面目にやれば絶対成績は上がります。一応、毎月全国模試もやってます。毎週テストもあり、席は成績順に座るのでやる気のある子であれば上位になるのは時間の問題だけだと思います。(スピードが早いのでそれなりに、理解力はいると思いますが…。)
    学進は高校になってから行った方がいいと思います。
    あと、学校で上位の子では東進スクールというところにも行ってるようです。この子は、灘高に行く予定らしいです。

  2. 【2441065】 投稿者: 今年も  (ID:ThrOTR7z7BA) 投稿日時:2012年 02月 23日 04:30

    灘中、灘高とも合格者ゼロでしたね。
    やはり徳島の塾では対応できないのですね。

  3. 【2442117】 投稿者: もくもく  (ID:cNmxpZ5FJ9Y) 投稿日時:2012年 02月 23日 21:51

    学進スクールのホームページで灘高校合格1名と発表されています。
    鳴門教育大学附属中学の学生さんらしいですよ。

  4. 【2443408】 投稿者: え?  (ID:R3VAbxFYDks) 投稿日時:2012年 02月 24日 20:58

    それはおかしいですね。
    灘校のHPでは徳島からの合格者はゼロですが。

  5. 【2443588】 投稿者: もくもく  (ID:cNmxpZ5FJ9Y) 投稿日時:2012年 02月 24日 23:02

    確かに灘高のホームページでは徳島からの合格者はゼロでしたね。
    学進のホームページには2月17日ぐらいにアップされたので
    入学辞退者に伴う繰り上げ合格ということかもしれません。
    塾に直接お尋ねになればくわしいことがわかるでしょう。

  6. 【2830549】 投稿者: もくもく  (ID:JJI7khDo4hE) 投稿日時:2013年 01月 23日 23:46

    灘中のホームページによると今年徳島から1名合格されたみたいです。
    スレ主さんのお子さんはこの4月から6年生でしょうか?
    灘中を今も目指されていれば励みになりますね。

  7. 【4060970】 投稿者: み  (ID:LiMUs0nJzlI) 投稿日時:2016年 04月 03日 15:47

    私は、鳴教大付属小の卒業生です。私の時は、たしか、灘は一人しか合格してなかったみたいです。その子は、すごく努力されていて、夏休みの自学を算数だけで、20冊してくるような子でした。また、全国模試も常にトップ10くらいだったらしいです。まあ、結局、努力がものをいうような…
    ちなみに、附中からも、私の時は、5人受けて1人合格してます。附中からの方が、環境とか考えると、勉強して、開成や、西大和など県外の名門校に行く子もいるので、張り合いがあっていいとは思います笑

  8. 【4068346】 投稿者: 附属と文理  (ID:RfDIaHCcAdA) 投稿日時:2016年 04月 10日 00:37

    今年は、日能研から1名灘中学に合格したようです。(公立小学校からです。開成にも合格したようです)
    日能研は、愛光、ラ・サールにもすごい割合で合格しているようです。
    徳島から灘というのは本当に飛び抜けた子でなければ難しいと思います。日能研ができたことで、少し環境が整いましたが、灘は他の中学と異なり理数系に特別な才能がないと難しいと思います。

    昔の話ですが、文理中から灘高に行き、灘で一番になった人がいます。数学オリンピックを中学3年で銅メダルをとったと聞いています。文理中学時代にすでに学進で高校2年まで履修していました。このように飛び抜けた生徒も過去の徳島にはいました。飛び抜けた子がいる学年は周りも引っ張られrます。

    私は子供を文理中学に行かせるべきか、附属中学に行かせるべきか、理数科の大学進学実績と文理の進学実績を見ると悩んでしまいます。今年は文理から理三が2名も出て本当にすごいと思っています。

    附属小、附属中からトップ層が県外に抜けるというのは何人ぐらい抜けるのでしょうか?
    もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す