最終更新:

78
Comment

【1415544】愛媛大学教育学部附属小学校受験について

投稿者: 新米ママ   (ID:PRCEy8u5BVw) 投稿日時:2009年 09月 03日 13:59

年長の男の子の母親です。愛大附属小学校の受験を考えてます。まったく知識がありませんので、受験についてや今からの準備について、詳しく教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【1528195】 投稿者: 遅かった?  (ID:bXUCeAw/AsM) 投稿日時:2009年 12月 02日 23:23

    願書の提出期限が近いのでもう情報は得られていると思いますが・・・。

    我が家は、卒業しており、外部受験で中学校へは進学していませんが、幼稚園からの内部受検(附属は「受検」っていうんです。)でした。


    ・音楽:みんなで歌を歌ったそうです。
    ・図工:粘土遊び、お絵かきなどしたそうです。→何をするかも子供が選んだようです。(したいようにせさていたのかも?)
    ・運動:覚えてないそうです。(でも決して難しいものではなかったと・・・。)
    ・その他:絵をみての、「お話つくり」(妄想好きの我が子の得意分野?)

    毎年、違うので・・・。参考になりますか?

    内部受検は、ほぼ全入なのですが、在園している男児と女児の70名の割合の違いで外部からの合格人数が違います。
    内部の男女の人数は、この時期になると、もれ伝わっているはずです。

    堅苦しく思わずにいた方がいいです。
    外部がらの受検は「運」だと思います。「くじ」もありますし。(内部は「くじ」はありません。)
    日常のお友達関係に問題がなければ、特別なことはしていなくてもいいと思います。

    受検内容からみて、合格基準はわかりにくとおもいます。
    がんばってください。

    幼稚園で中学校のことを考えるのは早いかもしれませんが、ちょっとした噂としてみてください。

    小学校卒業時の外部進学は35~40名でした。小学校入学時の内部・外部の外部進学は半々くらいの人数なので、外部・内部の学力は、「できる子は何処にいてもできる。」だと思います。
    上位が外部進学したともいえますが、5年生から「実力テスト」があります。5年生で年2回、6年生で年2回(3回だったかな?)
    A~E判定されます。
    今年から各20%ずつに判定されるようになったそうですが、
    我が子の時は
    A:10名
    B:20名
    C:60名
    D:20名
    E:10名    程度で判定されているらしいといわれていました。
    で、A,Bの15名前後とCの20名前後が外部進学だと思います。

    小学校→中学校への内部進学で不合格は毎年6~10人だと思います。幼稚園あがりがほとんどとの噂ですが、半々のような気もします。(若干幼稚園あがりが多いかな?)

    成績のよいお子様も内部進学(小学校→中学校)されています。ですが、各市内小学校のトップ成績の方が入学するのですから中学校の外部から入学するお子様は本当に「文武両道」のお子様だと思います。

  2. 【1529211】 投稿者: ???  (ID:HTZjc3qPuI.) 投稿日時:2009年 12月 03日 16:26

    >成績のよいお子様も内部進学(小学校→中学校)されています。
    >ですが、各市内小学校のトップ成績の方が入学するのですから
    >中学校の外部から入学するお子様は本当に「文武両道」のお子
    >様だと思います。

    例年愛光と付属中学の受験日は同日ですから、市立小学校のトッ
    プクラスの生徒は愛光を受験します。
    逆に付属小学校のトップクラスも愛光受験する子が多いですが、
    落ちて市立中学へ逆戻り又は平成・新田へ流れる生徒もいますね。
    (過去、あまり合格率はよろしく無いようで・・・。)

    他のスレでも紹介されているように、東高の付属枠が表向き撤廃
    されて付属高校への進学も不透明。
    今時、付属を選ぶ理由が無いのです。

    それが現実です。

  3. 【1536248】 投稿者: まるこ  (ID:*0) 投稿日時:2009年 12月 09日 11:09

    卒業しての感想は学力は学校に期待できず自主学習が必要。だけど時間がないし、各方面からいじめはあるわで大変でした。

  4. 【1567236】 投稿者: 新米ママ  (ID:v47W3lZILdQ) 投稿日時:2010年 01月 10日 00:32

    色々教えていただき有難うございました。1月15日の受検にむけて、健康管理に気をつけていこうと思います。        ずっと書き込みがなかったので、あきらめてましたが、書き込みを戴き合格する気がしてきました。頑張ります。

  5. 【1567996】 投稿者: くじ運があることを祈っています  (ID:bXUCeAw/AsM) 投稿日時:2010年 01月 10日 22:12

    受検(一次)が終了するまで、体育館で待つ時の防寒対策を付添の方はされていってくださいね。

    午後から、二次(「くじ」)ですね。運ですから。

    体調を整えて、当日をお迎え下さい。

  6. 【1569451】 投稿者: 双子っち  (ID:*0) 投稿日時:2010年 01月 12日 09:52

    双子の女の子の母です
    受験当日の子供の服装ですが…、皆さんどの様な服装で行かれるのでしょうか?当日、携帯しておくといいよ〜♪グッズ等ありましたら教えて下さい

  7. 【1570115】 投稿者: くじ運があることを祈っています  (ID:bXUCeAw/AsM) 投稿日時:2010年 01月 12日 20:45

    バーバリーなどを着ているお子様もいましたが、運動があるので、動きやすく、調節のできる服装がよいとおもいます。
    幼稚園の体操服で受検している人も多く見られました(〇〇塾)。

    内部の幼稚園のお子様は、いつもどおりの服装で、幼稚園のスモックをきています。

    お子様は、6年生が移動の手伝いをするので、お母様とは離れて過ごすことになると思います。
    昼食は、外に食べに出たり、お弁当をもって来たりしているようです。
    内部のお子様、お母様は、午前中で終わりなので、一次の受検が終わったら帰宅します。

    お母様のひざ掛け、ホッカイロ(足先、背中、手もみ用)、子供には背中に貼っていたと思います。


    動きやすく着なれた服が一番よいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す