最終更新:

25
Comment

【799235】香川誠陵について

投稿者: 2007   (ID:LHpm9j/IOrE) 投稿日時:2007年 12月 26日 23:03

他県在住の者です。
少人数の在校生ですが卒業時に大学合格の実績が良いように思い、興味をもっております。
地元での評判や位置づけ、学校の様子、寮生活についてご存じのことを教えていただければ嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【841457】 投稿者: 元教員  (ID:n1ZBNW3vnvQ) 投稿日時:2008年 02月 12日 23:48

    おやめになることをおすすめします。
    開学当初の教員はほとんど移籍しました。
    理由はお察しください。

  2. 【842458】 投稿者: 進学予定  (ID:7OKXnRE8BBI) 投稿日時:2008年 02月 13日 19:12

    進学予定の保護者です。

    元教員様、具体的にはどのような面で
    「やめておいたほうが」なのでしょうか?

    在校生の保護者数名からは大変評判がよいと聞いており、
    進学を決めました。
    それは、生徒としてではなく、”教員として”やめておいたほうが・・・
    なのではないですか?

    できれば具体的にお聞かせ下さい。
    中途半端な書き込みをされると、判断できかねますので
    今後の進学希望者のためにも、お願いいたします。

  3. 【842919】 投稿者: あれあれ  (ID:5sJUzRb6G2I) 投稿日時:2008年 02月 14日 00:38

    変な先生は一掃されたと聞きましたが・・・。

  4. 【855530】 投稿者: 元教員  (ID:tgYiPd66ZB2) 投稿日時:2008年 02月 24日 13:24

    進学予定 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 進学予定の保護者です。
    >
    > 元教員様、具体的にはどのような面で
    > 「やめておいたほうが」なのでしょうか?

    「東大50名現役合格」が開学当初のうたい文句でした。
    何人東大に合格しましたか?
    寮では毎日のように不祥事が起こります。
    指導のために暴力をふるう教員もいます。
    熱心であればあるほど、上からの評価は下がります。
    他の私学に次々と移籍した理由はそれです。

    最近は収まりましたが、一時期授業すら成り立たない無法地帯になっていたことも事実です。

    そのような学園がお好みでしたら、どうぞお進みください。


    > 在校生の保護者数名からは大変評判がよいと聞いており、
    > 進学を決めました。

    「数名」の保護者でしょう?
    あそこは指定校に早稲田とか意外にランクの高い大学がありますから、そういったところに行けることになった保護者には感謝されることでしょう。
    英明高校の1学年の生徒数は450名ほどです。
    それなのに誠陵の1学年の生徒数が120名ほどなのはなぜでしょう?
    そのような理由の説明が必要ですか?

    > それは、生徒としてではなく、”教員として”やめておいたほうが・・・
    > なのではないですか?

    私が親なら、公立へ行かせるでしょう。
    公立の3倍以上の費用を払って、ここへ行かせる理由がわかりません。


    > できれば具体的にお聞かせ下さい。
    > 中途半端な書き込みをされると、判断できかねますので
    > 今後の進学希望者のためにも、お願いいたします。

    これだけ具体的に書けばわかりましたか?

  5. 【857056】 投稿者: 春一番  (ID:5sJUzRb6G2I) 投稿日時:2008年 02月 25日 20:18

    元教員 さんへ:

    元教員さんの投稿には少し感情的な面が見受けられるように感じます。

    例えば、
    東大合格実績が当初の目標よりもかなり低いこととか、
    英明高校が450人を集めるのに対し、誠陵が120人しか集められないとか、
    良い指定校推薦をもらった数名の父兄のみが感謝しているとか、
    の部分です。

    当初の目標がどうであれ、東大合格者を排出しているという事実はあると思います。
    また、高校の定員は教育委員会で決めるものだと思いますし、さらに、英明高校には色々なコースがあって、その総数は450人かも知れませんが、誠陵と競合する特進クラスの生徒数は誠陵の生徒数よりもかなり少ないようです。

    真剣に検討していると思われる「進学予定者」さんに対し、もっと客観的に、「一時期授業すら成り立たない無法地帯になっていた」こと等を教えてあげるべきではないのでしょうか。

    最後になりましたが、私は誠陵の関係者ではありません。

  6. 【858699】 投稿者: 春一番様へ  (ID:tgYiPd66ZB2) 投稿日時:2008年 02月 27日 00:15

    少々感情的に聞こえたのでしたら失礼しました。
    婉曲な表現ではなかなかニュアンスが伝わりにくかったので。

    ただ春一番様のおっしゃることを一カ所訂正させていただくと、高校の定員は教育委員会が決めるのではないのです。
    教育委員会が決めるのは、「公立高校の定員」です。
    私立は独自に定員を決めて良いのです。

    事実、誠陵高校は数百名の合格者を出しながら、実際の入学者が120名程度の歩留まりということをご理解ください。
    (これは他の私立でも同じことです。公立高校に抜けた後、どれほどの歩留まりが出るかなのです。)
    英明高校はそれでも、今は選ばれる学校になりつつあるということです。

    「無法地帯」のことにつきましては、あまりにどぎつい内容なので、少し学園に対して遠慮があります。
    それに今ではそこまでではないと聞いています。
    あくまで過去の問題だととらえてください。

    こういった公開の場では抵抗があるので詳細はお許しください。

  7. 【858741】 投稿者: 春一番  (ID:5sJUzRb6G2I) 投稿日時:2008年 02月 27日 00:46

    元教員さんへ

    公立高校の定員からあふれた数を、私立高校が取り合うという形だということは理解しました。
    この場合、誠陵高校の歩留まり、大手前高松の歩留まり、英明(特進)の歩留まり、これらの割合はいかほどでしょうか。
    また、優秀な生徒が多数受験すれば、第一志望の公立高校に合格してしまうので、歩留まりは悪くなります。歩留まりだけで、学校の善し悪しが語れるのでしょうか。

    「無法地帯」の説明については、個人のプライバシーの問題(特に未成年者のプライバシーにかかわる問題)を含むかもしれませんので、具体的な説明がないことも致し方ないのかもしれないと思います。
    しかし、かつて無法地帯だったときに、学校側の対処はどのようなものだったのでしょうか。どの学校にも問題を抱えた生徒は存在するのかもしれないと思います。そのときの対処に、各学校の真価が問われるのだと思います。

    「英明高校が選ばれる学校になりつつある」というのもそのとおりかも知れません。しかし、今の段階で、誠陵か英明(特進)かといえば、はたしてどちらなのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す