最終更新:

24
Comment

【1541146】広島学院をけって広大付属に進学された方

投稿者: 6年の母   (ID:wX/VnfuPRbM) 投稿日時:2009年 12月 13日 10:06

この時期になって、まだ第一希望を決めかねております。それぞれ校風が全く違うため、どちらがいいか悩んでいます。そこで広島学院をけって広大付属に進学された方決め手はなんだったのでしょう?学院は授業料は高いけど塾なしで大丈夫だし、広大付属は授業料はいらないが塾が必要だし迷います。ぜひみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1563149】 投稿者: 迷いますね  (ID:.lXVngsWUqA) 投稿日時:2010年 01月 05日 21:20

    ごめんなさい
    「塾」の意味を取り違えていましたね。
    そう言われればそうとも言えますかね。人間教育もしてくれる塾です。

  2. 【1564762】 投稿者: かんたんなこと  (ID:HMpbfLJVZQg) 投稿日時:2010年 01月 07日 14:20

    当然そういう感情的な反論がくると思いました。
    中学、高校時代は勉強だけでなく、いろんなことを経験する時代ですよ。少子化も大いに関係していると思いますが、受験勉強が低年齢化しているは問題と思います。最近は大学受験がゴール化しすぎていると思います。だから昔に比べ受験テクニックはどんどん進化しているのに、大学はレジャー化し、人との付き合いができず、社会に出て困る若者が多いんですよ。
    中学高校でもちろん勉強は大切ですが、他にも打ち込むことがあり、それはスポーツでも、恋愛でも、ボランティアでも何でもよいが、1年や、2年浪人したところで社会に出てあるいは、人生にとっては特に問題になるとは思えません。それは社会に出て初めてわかることかもしれませんが。だから受験対策だけで学校を選ぶべきではありません。勉強ばかりするやつがいてもいいし、スポーツばかりするやつがいてもいいんです。大学に行かずに作家になってもいいし、農業やってもいいんですよ。
    多様性がないと面白くないですか。
    6年間せっせと学校で受験勉強し、ストレートで大学に入ることは人生において決定的に重要ではないと思います。学校生活も社会も多様性が重要だと思います。
    今の附属にそういう空気がないのならそのことが問題です。
    何でもできる環境が重要だと思います。
    ですからどちらかといえば附属をお勧めします。

  3. 【1565185】 投稿者: 通りすがり  (ID:HycFw0.8Qos) 投稿日時:2010年 01月 07日 22:40

    かんたんなこと さんへ:

    マクロ的にみれば、あなたが仰ることは正鵠を得ており、
    あながち否定するものではありません。

    但し、‘どちらかといえば附属をお勧めします。’は、
    どうでしょうか?!

    やはり尚、短絡的というか違和感を覚えます。

    広島学院にご縁を頂いた者にとっては、広島学院を良くご存じないか、
    一般通念というか表面的な見方にとらわれておられるようで
    残念至極と云うか、遺憾でもあります。

    まあー それもこれもあなたの思いですし、人それぞれ、
    人生色々ではありますが・・・

  4. 【1565270】 投稿者: ぷーさん  (ID:Fpip1hubvAU) 投稿日時:2010年 01月 08日 00:23

     この掲示板を立てた方へ。
     
     進学先を決めかねているという質問自体が愚問かとおもいますよ。
     進学先を決めるのはまぎれもなく子供さん自身ではないでしょうか?
     経済的な理由などにより国立や公立でなければならないといった家庭の事情があるならともかく、
     親が進学先を子供さん以上に考えるのはどうかと・・・
     実際に学校に通い、学び、遊ぶのは子供さんであって、子供さん自身が望む学校に行かせてあげることが
     唯一親がしてあげるべきことだと思います。
     
     あと、どちらの学校がいいとかわるいとかを比較する書き込みをされている方々へ。
     学校選びを比較するやりかた、やめましょう。
     
     

  5. 【1569280】 投稿者: 学院卒業生  (ID:PyQG7YLYaWA) 投稿日時:2010年 01月 12日 01:50

    最近広島学院を卒業した者です。広大附属に関しては知り合いが全くいないのでどの様な学校か知らないのですが、学院についてお話させていただきたいと思います。

    先生方の仰るとおり、学校の授業を完璧に行えば塾の指導は全く必要ではありません。それほど学校の授業の質は高いと思います。私は一度とある塾に体験授業を受けに行ったのですが、難易度云々以前に学校の授業内容に明らかに劣る授業であったため入塾しませんでした。実際に塾に全く行かず東大に現役で進学した友人も一定数います。

    ただ、学校の授業をまじめにこなす生徒は、学校でやった内容を咀嚼した上で、さらに塾、Z会、大数の学コンなどをやったりする傾向にありました。

    さらに、途中で相当さぼってしまい根本的なところが欠落していたら、心機一転してよほどの努力をしない限り学校の授業にはまず追いつけません。高校2年生で理系科目などは受験範囲がほぼ終了しているので、特に高校3年生の授業は数学や物理などのひたすら演習の授業では全くついて行けません。

    先生方の説明は素晴らしく、授業を受けているその場では理解できるのですが、あまりにも基礎が出来ていないと、高校3年生の段階で周りの級友達に追いつくのはほぼ不可能です。そういう友人も学年に数人はいました。そういう場合はもちろん浪人することになります。


    ただ、学校自体は宿題を大量に出して勉強を強制させたりするような雰囲気は全くなかったように思います。

    もちろん放課後に個人的に集まって誰が一番美しく問題を解けるか、というようなことはやっていましたが。

    そのことは学院が勉強だけの学校ではないというのは中学時代必ず何らかの運動部に所属しなければならない、ということからも分かると思います。

    それに先生方と生徒同士で非常に和気藹々としていたと思います。現に休憩時間は生徒達が職員室に「遊びに行って」いました。

    6年間せっせと受験勉強、と書いておられる人がいましたが、その方は恐らく学院に対してバイアスのかかった見方をしているのでしょう。

    学力面では当然灘や筑波大付属駒場などの全国の名だたる進学校の後塵を拝みますが、私個人としては他の部分では広島学院は一番だと思います。

    もちろん、他の学校の方が良いと仰る方もいるとは思いますが、そこは私広島学院しか卒業しておらず他の学校のことは知らないので堪忍してやってください。

    少なくとも、毎日通っていて自然と好きになることの出来る学校だった、ということだけは自信を持っていえます。

  6. 【1569741】 投稿者: 同じ悩みの経験者  (ID:8670lcfAhmQ) 投稿日時:2010年 01月 12日 14:14

    私はまさに同じ悩みを2年前に経験しました。
    プーさんの仰っていた様に、最終決定は息子本人に選択をゆだねました。
    参考のため息子が選定した順序と理由を記載しておきます。
    ①学院 学校説明会の校長先生の話が興味深かった。
    ②修道 校舎が明るく活気があり、男らしさを感じた。
    ③附属 学校説明会の校長先生の話がちょっと???。
    非常に単純で直感的な理由ですが、不思議と納得させられたように記憶しています。
    結果、自分の選んだ学校が大好きで仕方ないようで、毎朝6時に起床、2年間一日も休まず通学しています。

    附属と学院、どちらを選択されるにせよ、こんな贅沢な悩み、選択支を与えてくれたお子さんに感謝し、家族全員で応援してあげてください。
    受験まであと数週間、しっかり楽しみましょう。

  7. 【4427469】 投稿者: 長い目  (ID:.pcEnumDEQI) 投稿日時:2017年 02月 02日 08:49

    息子が附属、学院両方に合格し、附属に進学することを決めた者です。

    私が学生の時だったら、迷わず学院を選んだと思います。
    私自身はND出身ですが、附属中に進学した友人と、高2の頃、塾で再会したのですが、あまりの進度の違いにびっくりした記憶があります。

    しかし、大学を卒業し、社会に出、家庭を持った今では、附属のほうがいいと考えます。進度の面は、塾に行けば解決することですし、最難関大学を目指す場合は、学院でも塾に行く人が多いのが現状です。
    そうであれば、男女共学で青春を謳歌し、様々な行事を生徒の力だけで企画、運営し真の自主性を身につけ、豊かな人間性を育むことができることができる環境で過ごしたほうが、社会に出てから断然役に立つと思うからです。

    つまり、大学入学がゴールと考えていたころは学院で、それが通過点に過ぎないとわかったときに、附属がいいと考えました。

  8. 【4473138】 投稿者: 学院  (ID:RSWW5TNuY.o) 投稿日時:2017年 02月 27日 14:56

    長い目さんへ
    考え方は人それぞれですが、学院は大学がゴールというのは全く違います。
    学院は、クラブは手を抜かず文武両道を目指し、奉仕活動などもあり、将来役立つ精神力を身につけられる学校だと思います。
    女子はいませんが、そのぶん友達との絆も強いように思います。
    修道も含め、どの学校に行くかはその家庭の考え方だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す