最終更新:

10
Comment

【3675889】広大附属福山中

投稿者: 岡山県から   (ID:g0zZRGXyvWw) 投稿日時:2015年 02月 23日 18:33

広大附属福山中学校を目指す息子がいます。オープンスクールがないということで、普段の生徒さんの様子が分からず残念です。
校風や校則、授業の進度や、入学してから塾が必要かどうかなど、なんでもかまいませんので教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3676458】 投稿者: 我が家も知りたい  (ID:Wc4z30cThx2) 投稿日時:2015年 02月 24日 10:26

    我が家も、受験校を悩み中なので、教えていただきたいです。
    通っている知り合いのお子さんは、みなさん、楽しい!充実している!とおっしゃいます。
    自主性の育つ、のびのび過ごせる学校、というイメージです。
    一方、塾に行く前提、とそこは割りきって通わせておられる家庭が多いように思います。
    通っておられる方の声が聞きたいです。

  2. 【3676517】 投稿者: 現保護者オリーブ  (ID:5onJNeNTOrI) 投稿日時:2015年 02月 24日 11:29

    福山附属は周りに競合する学校がないため、オープンスクールなどしなくてもそれなりの生徒が集まります。
    よって学校も特に情報発信はしません。
    学校ホームページも10年以上前の情報を平気でまだ載せています。
    広島附属が生徒集めに苦労しているのとは対照的です。

    中学から塾へ行っている生徒が多いです。
    高校は塾必須です。

    クラブは熱心に活動しているクラブはほんの一部です。
    何事も勉強優先です。

    大学受験に向けての指導は、よく行われていますが、社会に出て必要なスキルには熱心ではありません。

    それと学校が飛行機に乗ることを異常に嫌います。
    修学旅行も絶対飛行機は使いません。
    北海道へも新幹線を乗り継いで1日がかりで行きます。
    海外へ行くにも学校に事前に報告義務があり、プライバシーの侵害と紙一重です。
    この辺りも同じ広大附属の広島とは対照的です。

    子供は楽しそうに通っていますが、親の目から見るともう少し社会に出て役立つスキル、グローバル化に対応する教育、他校との交流など積極的に行って欲しいと思います。

  3. 【3676599】 投稿者: 我が家も知りたい  (ID:Z.nBZuQhBaE) 投稿日時:2015年 02月 24日 13:05

    早速の、現保護者の方の情報、ありがたいです!
    飛行機のこと、初耳です、びっくりしました。
    塾が必要という理由はどんなことですか。
    学校での勉強が難しいということなのか、学校の授業プラスもっとやりたいっていうことなのか。個人差があると思うので、一概には言えないと思いますが、わかる範囲で教えていただけたら助かります。

  4. 【3676704】 投稿者: オリーブ(2)  (ID:lvcn26yrQyM) 投稿日時:2015年 02月 24日 14:59

    子供が現役生です。

    中学時代の塾は、不得意科目の克服や、高校入試が無い事による気の緩みを気にして、
    数学だけ英語だけ又は、中高一貫クラスが多い様に感じます。
    高校にはいると、目標に即した対応をする為に、科目別に塾を変えて通う子供
    が多いようです。(数学はA、英語はB、理科はCなど)

    実際歴史は江戸で終わったりするので、やはり授業だけで全て網羅する事は難しい事から、
    塾必須という話になるのだと思います。
    ただ、授業の中身は結構マニアックなようです。定期試験の問題は、普通に作ると満点
    だらけになってしまう為、わざと難しくする傾向にあるようです。
    又、くじの廃止以降、相対的に内進組の方が上位に居る事が多いようで、これも中学時代
    の授業の影響はあるかもしれません。
    (昨年現役で東大理Ⅲに合格された生徒さんは塾無しとの話もありますが。)

    修学旅行は本当です。旅行会社が北海道から九州まで、4.5コース案を持ってきて、生徒の
    プレゼンと投票で決まります。(本当に北海道でも電車です。)
    基本自由で、生徒は伸び伸びしていて皆楽しそうです。クラブも体育祭も学友祭も
    基本生徒主体で運営されますので、年によって出来栄えにかなり差があります。
    特に体育祭は進行がグダグダになってしまい、親の目から見ても「今年はどうなん?」と
    思う事があります。(それも含めて附属らしさなのかもしれませんが)
    クラブも、昨年度は軟式野球部が全国大会(夏に崇徳が延長何十回もやって話題になった大会)
    に行きましたし、今年度は百人一首部が近江の全国大会に出ましたが、来年度は?な感じです。

    体育祭と学友祭は一般の方も見る事ができますので、見学されてはいかがでしょうか?

    PS.チャイムは鳴りませんので、時計が至る所に付いています。携帯は授業中に鳴らすとさすがに
      怒られるようです。

  5. 【3676715】 投稿者: 通りすがり  (ID:1AkKvEMV0X6) 投稿日時:2015年 02月 24日 15:16

    “現保護者オリーブ” さま;

    〉 広島附属が生徒集めに苦労しているのとは対照的です。・・・??
         ↓ 
    この意味がよく理解出来ません!!

    つきましては、広大附属中の最近(前年度・今年度)の入試状況を、
    附属中が公表しているデータ(HP上などで)に基づき、具体的に
    論証して頂ければ幸いです。

    可及的速やかに、宜しくお願いします。

  6. 【3676742】 投稿者: 岡山県から  (ID:g0zZRGXyvWw) 投稿日時:2015年 02月 24日 15:59

    オリーブさま

    現保護者の方からのご意見、とても参考になります。さっそくありがとうございます。初めて知る話も多くありがたいです。
    なるほど、通われてみてもう少しここは・・・というところもあるのですね。とても具体的でわかりやすいです。
    校則があまりないというのが、実際どのような感じなのか気になっています。
    たとえば、高校くらいになると、茶髪、ピアスなどに興味が出てくるお子さんもいると思うのですが、茶髪、ピアスなどについての校則も本当にないのでしょうか。
    ホームページを詳しく見るとのっているのかも知れませんが、見つけられなかったのですみません。
    いろいろまとまりのない質問ばかりで申し訳ありません。
    お時間のあるときによろしくお願いします。

  7. 【3676746】 投稿者: 岡山県から  (ID:g0zZRGXyvWw) 投稿日時:2015年 02月 24日 16:04

    オリーブ(2)さま

    ありがとうございます。
    授業は、進度は速くないけれど奥が深い興味深い授業・・・という感じでしょうか。魅力的な授業というところにひかれます。
    歴史が江戸まで・・・という表現がありましたが、全部終わらないこともあるということですか?それで塾の必要性もあるのでしょうか。解釈が間違っていたらごめんなさい。
    知的好奇心をかきたててくれる学校なのかなという印象を受けます。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す