最終更新:

86
Comment

【4034351】岡山大安寺中等教育学校 大学合格実績

投稿者: 気になる~   (ID:PuOXb.QzHn.) 投稿日時:2016年 03月 12日 21:20

平成22年に岡山県で初めての県立中高一貫校として岡山大安寺中等教育学校ができました。その年に入学した生徒が今春卒業です。
大学合格実績をお知りの方がいましたら、情報共有しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【4270074】 投稿者: ききたい  (ID:BjXEjNKfPXQ) 投稿日時:2016年 10月 02日 22:59

    え~~~~
    大安寺
    >いろんなもの犠牲にして詰め込んだ教育 . . . .
    どんなものを犠牲にしたんですか?気になります教えてください。

    東大は大安寺に限らず岡白、朝日、青陵 ローカル化で少ないですよ!
    国公立医学科に流れるのはとめられませんね!

  2. 【4274674】 投稿者: ため息  (ID:psvVcgxjTp6) 投稿日時:2016年 10月 06日 08:22

    6年間通して主な行事はオーストラリア研修と長距離ウォークと白鷺祭のみ、いわゆる遠足も修学旅行もありません。行事に関しては今後多少の変更や追加があるかもしれませんが。本来もっと楽しい学生生活があるはずと思うのですが、そこまでの犠牲を払ってこの結果なのですね…。在学中の生徒さん達の様子を見聞きしてもいろいろな面でため息しか出ません。

  3. 【4276518】 投稿者: ふむふむ  (ID:lmyxrfQkm5o) 投稿日時:2016年 10月 07日 16:04

    完全中高一貫校といえども
    5年生の修学旅行はいるよね!
    大切なメモリアル行事だよ!
    無い理由を
    明日10/8の学校説明会で質問してみたらいいよ!

    でも、大学合格実績はがんばってると思う。

  4. 【4279709】 投稿者: はは  (ID:vga6CHIJ5UA) 投稿日時:2016年 10月 10日 08:18

    オーストラリア研修の費用が40万円ですから、
    公立の中学校の修学旅行費と
    公立の高校の修学旅行費を合わせても勝てませんから・・・。

    一般家庭でオーストラリア研修の費用だけで
    十分な額ですよね。

    中学校の修学旅行と高校の修学旅行を兼ねるために
    一般で言う中学生から高校生になる間の春休みに
    会えて行くのかな?って大安寺生の娘のお友達の
    話を聞いて思いました。

  5. 【4288043】 投稿者: 元気はある、もっと創造力を  (ID:c4rp9TX00xQ) 投稿日時:2016年 10月 16日 19:27

    大安寺中等教育学校は一期生がやっと巣立ったばかりの
    新しい学校です。
    目線は上にし、希望や要望、いろいろ意見を出し合い
    先生、生徒一緒になって素晴らしい学校に変化していけると思いますよ。

    これぞ師弟同行。

  6. 【4288934】 投稿者: 受験生  (ID:DtwaHBIrOKU) 投稿日時:2016年 10月 17日 13:22

    何を犠牲にしているか、知りたいです。
    部活できないのでしょうか?
    勉強勉強ですか?

  7. 【4294613】 投稿者: りんご  (ID:uw8j4oQmSf.) 投稿日時:2016年 10月 21日 17:12

    前期課程在校生の親です。
    部活できますよ。全国大会に出てる部活もちらほらあります。部によっては朝練もしてます。

    行事も先に書いてられたもの以外に、1年と4年で宿泊研修があります。球技大会は春と冬の年2回縦割りブロックで競います。後期課程では大学見学に県外に行くという話も聞きます。

    確かに公立中の友達と比べると宿題の量も多いし進度も速い様です。
    理科では実験が多く、国数英は週5でそのうちネイティブの先生の英会話の授業が週1、数学と英語では習熟度別の授業もそれぞれ週1であります。数学の発展クラスでは高校の先生が担当しているそうです。

    子どもは楽しく通っているのでいろんなものを犠牲にしている、という感じは今のところ実感としてありません。
    学校生活のことを毎日楽しそうに話しています。
    (夏休みも実力養成講座は2日だけだったのでしっかり休みもありました)

    宿題も最初は面食らってましたが慣れてくるとそれが普通になって、早めに取り組むようになったり予習や復習が宿題に組み込まれているので、勉強の習慣づけができてよかったなという印象です。

    塾で聞いた話では、大安寺は中1の最初大変だけど、公立中から朝日や青稜に入った生徒たちは急に勉強量が5倍になるんで1学期は大変そうにしていて、その頃大安寺生は慣れて落ち着いてるんで結局は中学で大変か、高校で大変かのどっちかですね。ということでした。

  8. 【4305503】 投稿者: 緊張感の欠如  (ID:8LTP1Q8Ot/g) 投稿日時:2016年 10月 31日 01:30

    先取り先取りの詰め込み教育の結果としては多少物足りなく感じます。
    勉強量は県立はどこもそうかと思いますがかなり多いです。とにかく量をこなすことに重きを置いているのでしょうか、他校に通っていた兄弟と比べても通常時の課題でさえ「こんなに必要なのか」というくらいあります。提出期限に間に合わない生徒も続出しており、それが慢性化しつつあるようですが学年にもよるのかもしれません。生徒間での学力の差がかなり広がっているように思います。
    生活面では具体的に申し上げるのは控えますが、地元の公立中と変わらないかもしれません。むしろ高校受験が無く緊張感に欠けている…。ちゃんとした生徒さんはもちろん多数おられますがあまりそこは期待しすぎると失望するかも。
    うちは毎週課題をこなし、行事もそれなりに楽しみ、毎日楽しく通っていますので、今のところ特に不満はありません。6年間このままずっと同じメンバー約160名の中で「何事もなく」卒業まで過ごせることを願うだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す