最終更新:

301
Comment

【106489】義祖母危篤の折に。。(長文です)

投稿者: みゆみゆ   (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 09日 00:41

主人は初孫で幼少時代同居していた祖母には相当かわいがられたそうです。私にとっては義祖母ですが
主人にとって後妻となった私にもかわらず接してくれた方でした。先ほど姑から老衰でもう持たぬという電話があり、その際、姑の兄妹が「おばあちゃんに借りた200万を返せ」といっているので亡くなる前に耳を揃えて返してほしいと。そのお金は主人が家をたてる時、義祖母がくれたお金です。ご推察の通り、5人の兄妹で衰弱した義祖母の遺産相続でもめはじめたということです。
姑は熟年離婚し、一人暮らしをしていましたが義祖母の面倒をみるために長男(嫁は先立っている)の家に同居しています。正しくいえば自活出来なくなり義祖母の面倒を名目に同居したようなもの。
また、他の兄妹は義祖母の年金目当てに根こそぎ金品をもっていき、今となっては生命保険以外現金はあまりないと思われます。兄妹それぞれがお互いの行いを棚上げし、孫である主人へ渡された現金200万を盾に姑の住処まで揺さぶろうとしています。近畿地方在住である姑と私達夫婦は離れて暮らしていれば仲良くやれています。一度、数年前数カ月の同居をし、主人もまた私も姑の執拗な干渉に悩まされ、生活継続は困難と同居は断念しました。今は私の母と平日のみ同居(父は仕事上実家で平日単身生活)しており、共働きの私達家庭で母は娘の保育園の送り迎えやなにやら面倒を見てくれています。また主人には先妻とに2人の子がおり、養育費等々夫婦で働き、苦しいながらも助け合いながら夫婦生活をしてきて生活がやっと落ち着いたさなか、この話です。今年は娘の幼稚園受験の年なのに。
主人はせっそうのない姑親戚一同と縁を切っても良いとまで考えているようですが、姑の行く末は心配の様子。とはいうものの、夫婦同一の意見として姑との同居は精神的にも無理。また既に形となった私の母との生活ベースが崩れてしまえば仕事もままならない状況になるのは目に見えています。私も実母との生活を変えたくはなく、かといえ姑の生活をどう維持保障していいか悩むばかりです。同居を懇願されても閉口するしかできません。自分を鬼かとも思いつつも、東京には友人一人といない姑を呼べば最後、数年前と同じ干渉に心のバランスを失いそうで拒絶したいのが本音。また姑の兄妹に200万円を差し入れても姑の進退は解決する問題ではないでしょうし、いろんなことが一度に降って湧いてきて悩んでいます。しかも義祖母中心に本当に楽しい親戚一同だと思っていたのが、今度は義祖母危篤が発端で崩壊寸前。もうどうすればいいのか。娘にとっても生後10ヶ月からいる私の母はもうひとりのママ。環境の変化が与える影響も考えれば
この際おもいきって姑に同居はできない、けっして楽ではありませんが遠隔での金銭援助という形を宣言すべきか悩んでいます。いつかみんなが直面する問題だけれどあまりに急でした。苦言もあると思いますが、みなさんならどうされますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 38

  1. 【106495】 投稿者: あのー  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 09日 00:41

    改行してもらえません?
    五行ずつぐらいで。
    読みにくくて読みにくくて・・・

  2. 【106518】 投稿者: しろうとですが  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 09日 01:45

    法律や税金の専門家ではないのですが・・・

    まず、気になったのは、おうちをたてるときの200万円は、
    贈与として、申告してあるのかどうか。
    また、何年前のことでしょうか。

    おうちをたてた次の年の申告で、お金の出所は税務署からきかれますよね。
    申告してないと、どうなるのかな???

    また、ご夫婦に今、返せるお金があるのか。
    ご実家に借りて返すことができるのか。
    返す気持ちはあるのかな。

    お子さんの幼稚園受験というのは、幼稚園から小学校、中学と
    私立に進ませるおつもりなのでしょうか。

    誰もが直面するとありますが、それぞれ事情が違うので、どうともいえません。
    それでも、敢えて私だったら、という意見を述べさせていただけば、
    まず、お金は返す。
    生活費は送る。
    その約束をしたうえで、お姑さんの気持ちを聞く。
    ご主人の気持ちも聞く。
    そして、正直に自分の気持ちを話す。

    ご主人を、そしてあなたをかわいがってくださった義祖父母さまのために。

    正論すぎますか。あなたはずるくない、といったほうがよかったですか

  3. 【106553】 投稿者: スズラン  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 09日 07:11

    義祖母に家の建築資金を出してもらった

    姑のことを大嫌いなので同居したくない

    実家の母とは同居している

    子供には幼稚園から私立に入れたい



    こんな虫の良すぎることを
    いつか誰もが直面することだと言い張る
    あなたのワガママさに呆れました。

    義祖母に出してもらった200万円は返すべきです。
    いくら、義祖母がくれるたのだと言い張っても
    そんな理屈は通りません。

    ずいぶんとまあ自分勝手なお嫁さんもいることですね。

  4. 【106564】 投稿者: ぼん  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 09日 08:16

    みゆみゆ さんへ:

    自分(ご主人)の母親とは暮らしたくなく、奥さんの母親とは平日同居しているご主人は、
    スレ主さんの立場に立ってくれるとってもいい方ですね。

    それがどんなに幸せなことか、そのありがたさを思えば
    200万を返すのはたやすいことだと思いました。

  5. 【106566】 投稿者: アジサイ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 09日 08:14

    みゆみゆ さんへ

    ひとつ質問です。
     もうお姑さんは 貴女方との 同居を懇願されているのですか?
     
     それとも お婆様が他界されたら 
     お姑さんのお兄様と同居している理由がなくなるから
     何れそう言ってくるであろうと言う事ですか?

    それから 200万円の事ですが 
    もしかしたら 
    文面の登場人物から察するに
    皆さんご高齢の方ばかりで ご葬儀代等が ないのではありませんか?
    (亡くなってもいないのにごめんなさいね)

    葬儀などは まとまった現金が必要ですから
    困った末に 思いついたのかもしれませんよ

    一度 その様なお金が あるのか そっと尋ねられたら如何ですか?

    身内でも恥しくって なかなか 葬儀代もないとは 言いずらいでしょう?






  6. 【106591】 投稿者: すっきり派  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 09日 08:46

    お金が絡むとどんなに今までうまくいっていた家庭でさえ

    ゴチャゴチャしがちなもの・・・

    まして、みゆみゆさんのように姑さんが、厄介になっている状態では

    本来同居して面倒を見るべき姑を見ていない分、お金ぐらい返せって

    周りが思うのも当然のような気がします。だって、年寄りの集まりでしょ!

    歳をとればとるほど、欲深く、お金に執着が出てくるのは、世の常・・・

    アジサイさんのおっしゃるように葬式代の心配ってこともあるだろうけれど、

    単に、取れるところから取っておきたいだけじゃないのかな?

    借りを返せば、言いたいことも言えるのであれば、この際返してすっきりしたほうがいいと

    思います。

    お子さんの幼稚園受験を控え何かと出費は控えたいところかも知れないけれど、

    親戚関係のくだらないゴタゴタに巻き込まれるよりましだと割り切ったらどうですか?

    じゃ無いと、こういう輩は、あること無いこと騒ぎまくり、みゆみゆさんの精神状態

    おかしくすることになりかねません。

  7. 【106593】 投稿者: カシス  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 09日 08:41

    ご自分の今の快適な環境が変わることをご心配なされているばかりと感じました。
    お姑さんもあなたの親でもあるのですよ。
    実母がその立場だったらと、置き換えて考えることは出来ませんか?

    ご主人ともお金の件含め、じっくり話し合うことが大事だと思います。
    あなたに遠慮して波風立てたくなくて、同居のことも言い出せないのかも知れませんよ。

    少し辛口となりましたが、一つ一つ解決していかれるといいですね。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 38

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す