最終更新:

52
Comment

【2099563】6年生の役員決め

投稿者: 雑感   (ID:JfdSJQBw.E6) 投稿日時:2011年 04月 18日 13:38

結局、6年での役員未経験者は、以下に分類されるような気がします。

・いつも保護者会で声高に理不尽なことを要求するモンスターペアレント
・存在さえも知られていない影の薄い人
・子供が問題児

これらの人を説得しなければならない5年の役員さんは大変。最後のお仕事お疲れ様です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【2099587】 投稿者: まぼろしの  (ID:DKSoGdefrCY) 投稿日時:2011年 04月 18日 14:10

    PTA会長さんもこんな方なんでしょうね。

  2. 【2099604】 投稿者: むしろ  (ID:uAoGfgKf1fE) 投稿日時:2011年 04月 18日 14:29

    PTAそのものなんかじゃないかと思った。

    ・いつも保護者会で声高に理不尽なことを要求するPTA
    ・自分の意見さえもない影の薄いPTA会員
    ・役員の子供が問題児

  3. 【2099634】 投稿者: 地域によるのかな  (ID:/cKEasO/G.c) 投稿日時:2011年 04月 18日 15:14

    うちの地域は、奥さんが専業主婦でも高学歴の方が多いので、
    6年で役員やってない方は能力がない人ばかりですね。
    共働きならご主人が本部をやる場合もあります。
    そのためのシステムを歴代の役員が作ってきました。


    私はPTA組織には反対なので、やりたくない気持ちもわかるけど、
    廃止活動もせず、やらなくて済む理由を探してPTA組織や役員さんを
    責めるのはちがうと思います。
    別スレ読んでこんなこと考えてる人がいるんだって勉強になったけど、
    とてもがっかりしました。
    協力して子育てしようとか、できることだけでも返そうって気持ちはないのかな。
    個人的な感想なので、反論は結構です。
    別の地域にはわかりあえない人がいるってよくわかったから。
    PTAのない学校ってないのかしら?
    バリキャリの共働き家庭ばかりで考えが似てる人が集まる学校があればいいのにね。

  4. 【2099658】 投稿者: 某私立では  (ID:viM3kJ5921Q) 投稿日時:2011年 04月 18日 15:38

    PTAも生徒会も一切ありません。
    学則にも集会禁止とか・・・(笑)
    とにかく保護者や生徒が結託したり意見を言う事がないようにしているとしか思えませんが・・・
    そういう状況も、ちょっと怖いですけどね。

  5. 【2100326】 投稿者: 色眼鏡  (ID:okxACBkD2jw) 投稿日時:2011年 04月 19日 08:15

    決め付けは良くないと思います。決め付けることによって、
    引き受けにくい雰囲気を自ら作ってしまう事もあります。
    機会がなかっただけかもしれませんし・・・
    子供の学校の6年の役員はあっさり決まりました。
    定員オーバーのクラスもありましたね。

  6. 【2100386】 投稿者: 日Pって何?  (ID:Qz7ao2EfjNc) 投稿日時:2011年 04月 19日 09:06

    5年生の役員さんは大変ですねえ。

    しかし、大変になってしまうのは6年生の役員候補の
    保護者の傾向なんでしょうか?

    主様は3つに分類されていますが、
    ずいぶんだなあと思います。

    わたしはPTAのこういうところが嫌いなんです。
    保護者が保護者にレッテルを貼ることですね。
    「逃げる」だの「渋る」だの、人格について云々するなど。
    正直、胸がわるくなります。

    ふだん良い方でもPTAにかかわると、
    びっくりするような発言がでてきます。

    いったい、あなたは何さまですか?
    役員を受けたがらない人は何か悪いことをしているのですか?
    と思ってしまいます。

    その人たちはPTAへの入会について
    明確な意思表示はされていたのでしょうか。
    入会届をだすなど、ですね。
    そして役員など負う義務についても同意しているのでしょうか。

    その上で非難されるなら、わかります。

    もし、そうでないなら
    役員決めが難航するそもそもの原因は
    受けたがらない人にはありません。

    そこのところをよく考えていただければと思います。

  7. 【2100423】 投稿者: ボランティア  (ID:viM3kJ5921Q) 投稿日時:2011年 04月 19日 09:35

    本来のPTAとして機能(親と教師がいろんな案件を話し合って、協力して子どもの教育環境を守る)している学校、それを理解している保護者が多数いる学校・・・そういうところでは、役員決めの「最終段階」でもめる事はありませんね。
    うちの子の学校では、役員されている方は本当にボランティア精神でされています。
    もし彼女達が困ってサポートしようと考えている保護者もたくさんいます。
    表立って役員の顔になると言う事はとても大変ですが、彼女達がいなければ学校のいろいろな部分で支障が出ます。
    毎年、役員を卒業される方の引継ぎには苦労していますが、やっていただける方は探せば必ずいらっしゃいます。
    そういう方が出てこない学校のPTAは活動の方向性が何か間違った方向に行ってしまっているのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す