最終更新:

52
Comment

【3752179】皆さまが知っている天才児を教えてください‼

投稿者: 五月雨   (ID:neJSL5i54s.) 投稿日時:2015年 05月 29日 09:37

因みに、私が知りうる天才児は、、


難関校に在籍。どの教科も授業中に寝はしないが頭を机上に下げぼ~っとしています。

ですが、突然!

先生に当てられると即座に正確な答えを言い当てます。
聴覚がかなり優れておられるのでしょうか?
塾にも通っていらっしゃらないそう。。。
休み時間は皆と楽しそうに元気に過ごされます。


旧帝大医学部合格は間違いないくらいの模試の結果を出されています。


天才児でよろしいでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【3752188】 投稿者: 五月雨  (ID:neJSL5i54s.) 投稿日時:2015年 05月 29日 09:42

    羨ましいからでしょ・とかは辞めてくださいね!


    知りうる天才児を書いたまでです。


    うちの子が授業中、ぼ~っとしていたら頭を叩きに行きます‼

  2. 【3752214】 投稿者: います  (ID:FxeEE0t9YRs) 投稿日時:2015年 05月 29日 10:08

    小学校~ずっと一緒の子です。
    中高名も特徴も言えません。
    知る人が見れば、
    うちも、本人も特定されてしまうでしょうから・・・
    数オリでファイナル以上の子です。(メダルの色もそれ以上のことはちょっと・・・)
    ものすごく、変わっています。
    いつも、<あるしぐさ>をしており、目に付きます。
    言葉を発すれば、頭の中は ノーマルではないことは確かなことが誰にでもわかります。 
    切れ者、ではないんです。逆です。ちょっと、たりない(知的障害?)といったかんじに見えます。
    脳の回路の違いを感じます。普通の人の思考回路じゃないです。
    彼は本当に天才だと思います。

  3. 【3752237】 投稿者: 状況判断  (ID:0hEHe4cQhZ2) 投稿日時:2015年 05月 29日 10:56

    >難関校に在籍。どの教科も授業中に寝はしないが頭を机上に下げぼ~っとしています。
    >ですが、突然!
    >先生に当てられると即座に正確な答えを言い当てます。

    高校の頃、うちの子がそうでした(きっと中学でもそうだったのでしょう)。
    ぼ~というか、完全に熟睡してしまっているので、懲罰的に先生に意地悪な問題を出される→答える。
    だったそうです。
    質問の内容が分かるときもあれば、何を聞かれていたかはよく分からず、それでも答えていたことも。
    答えられているので、叱ることも出来ず、保護者面談の時に嘆かれました。

    どうして寝ていても質問が分かるのかというと、先生にさされて起きた瞬間に周囲の状況判断をするから。
    黒板の内容、周囲で広げている教科書のページ、教師の顔つき(これでどの程度のレベルの問題を答えさせようとしたかわかるようで)、それらが情報判断の材料になって、何を問われているかが分からないときでも、憶測で答えることができるそう。

    よく早押しクイズで、出だしの数フレーズを聞いただけで、途中から方向性が変わる問題でも先に答えてしまうのを見ると思いますが、ああいう感じで、質問を最後まで聞かなくてもなんとなく答えがわかるのだそうですよ。

    ただし、子供は天才でも何でもありません。
    いきなり指されて答えられるエピソードは、ある程度出来る子なら普通にあるものではないかと思います。

    その子供に言わせると、天才とは、「答えのない問題に答えを出せる人」「答えがあるかないかわからない問題を作れる人」のどちらかだそうです。
    ちなみに、この2つのことは、学問だけでなく、芸術分野でもスポーツ分野でも料理でも同じだとのことですが、高尚な論なのであまり真面目に聞いていません。

  4. 【3752268】 投稿者: 青が散る  (ID:b0ZWEI5hjAk) 投稿日時:2015年 05月 29日 12:01

    「家族ゲーム」の二谷友里恵を思い出した。

  5. 【3752273】 投稿者: 同級生  (ID:BWFC1ytZIU2) 投稿日時:2015年 05月 29日 12:07

    おっとりして天然ぽく見えるがどの教科もトップクラス
    授業だけで頭に入るそう。 教科書は学校のロッカーに
    入れっぱなし。 一度トランプで神経衰弱しましたが
    一度見たカードは全て忘れない。 初めてのゲームも
    一度やれば覚えて次からは勝ってしまう。
    最難関も狙えるのに地元の教育学部に行って教師になりました。
    回路が違うと思った。

  6. 【3752338】 投稿者: スレ主さんの話  (ID:/roVys.6O42) 投稿日時:2015年 05月 29日 13:29

    スレ主さんの例示くらいは、私や子供の周りにごろごろしていますし、私が勤務していた研究所にもごろごろいましたので、天才児ってかんじは全くしませんね。偏差値上位校には割といます。うらやましいどころか、秀才くらいの位置づけかな?

    「います」さんが書かれている内容、雰囲気は、思い当たるお子さんが子供の周辺にいるので、なんとなくわかります。ちょっと聞いただけで、こちらは天才児なのだろうなというのがありありとわかります。


    とにかく、何かに対して探究心が強すぎて、それ以外のことには気が回らないというかんじの変わったお子さんが多いですね。

    「います」さんと同じように、周りにいますが、書くと本人特定につながりますね。

    そういえば、朝日新聞で「異才」のお子さんたちの特集をしています。今朝の新聞にでている札幌のお子さん、まさに天才肌。こういうお子さんが天才(肌)です。

    読んでいらっしゃらない方はぜひよんでみてください。

  7. 【3752450】 投稿者: 疑問  (ID:.v90uO0jzfA) 投稿日時:2015年 05月 29日 15:44

    「います」様が書かれているようなお子さんは、アスペルガーではないのですか?
    アスペルガーの子と、どこが違うのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す