最終更新:

20
Comment

【4206789】社会人が早稲田下位学部合格するのは難しい?

投稿者: なるみ   (ID:BlPMCrgX./I) 投稿日時:2016年 08月 08日 03:49

関西大学下位学部を卒業して今社会人として正社員で働いてます。実は色々訳あって、早稲田の教育学部を再受験し直したいと考えております。私のように働きながら早稲田は難しいですか? 働きながら社労士とか行政書士とか難関資格取る人もいますよね? 働きながらだと何年くらいで受かる見込みがありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4208010】 投稿者: 千葉(法)出身。若手です。  (ID:wZg2qz8t.5I) 投稿日時:2016年 08月 09日 12:20

    上の方は相当年配の方なのでは?

    昔はいざ知らず、社労士は「複雑な仕組」を理解し、覚えるのに苦労し、取得に2年かかりました。
    独学だからかも知れませんが。

    早慶は行く気はなかったけど、早稲田法と慶應法は
    楽に受かりました。簡単でした。

    今は某中央官庁勤めてます。

    あ。こんなのあるんで貼っておきます。
    早慶文系合格難易度はは「市役所試験並み」。
    そんなところでしょう。

    資格取得難易度偏差値ランキング
    ※資格の「相対的な」取得難易度のランキングです。

    参考偏差値
    80:旧司法試験
    79:新司法試験 公認会計士
    78:国家公務員Ⅰ種 弁理士 
    75:司法書士 裁判所事務官1種
    74:旧帝医学部 アクチュアリー
    73:システムアナリスト TOEIC990 
    72:税理士5科目 米国公認会計士
    70:センター7科目90% 不動産鑑定士
    68:英検1級 医師国家試験
    67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁Ⅰ類
    66:センター7科目80% 地方公務員上級
    65:●社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
    64:国家Ⅱ種 歯科医師 土地家屋調査士
    62:気象予報士 ●行政書士 マン管 国税専門官
    60:▲早稲田慶応文系 ▲市役所上級 宅建 
    59:海事代理士 AFP 通関士 
    55:センター7科目65% 測量士 2級建築士
    53:マーチ文系 看護士 薬剤師 
    50:日東駒専 簿記2級 TOEIC470
    48:センター7科目50% 初級シスアド
    47:簿記3級 英検3級 漢検2級
    45:エックス線作業主任者
    43:ヘルパー2級 高卒認定試験
    42:美容師国家試験
    40:普通自動車免許
    35:一太郎検定
    30:英検5級

  2. 【4208028】 投稿者: 質問  (ID:b0QX3d/DP2w) 投稿日時:2016年 08月 09日 12:42

    アラフィフです。
    昔は早慶を蹴って千葉大なんてあり得なかったけど、今は普通なの?
    時代は変わった。

  3. 【4208030】 投稿者: 意味がよくわからない  (ID:gcIAgMF5XDo) 投稿日時:2016年 08月 09日 12:45

    「偏差値」とは何か?
    高校数学レベルの知識もない人が適当に捏造した表が何の根拠になるんだか。
    資格試験の評価が無意味に高いな。

  4. 【4208056】 投稿者: 千葉大さん  (ID:3lmhwTrOOZ2) 投稿日時:2016年 08月 09日 13:17

    早慶法蹴って→千葉法→中央官庁→社労士試験 
    なんか嘘くさ。
    公務員で若くて、何故社労士試験受ける?
    不思議だ。試験免除になる官公署もあるし。

  5. 【4208069】 投稿者: 市役所試験>早慶文系だろ?  (ID:QggeZcw0p5s) 投稿日時:2016年 08月 09日 13:37

    だって早慶の奴でもばかばか落ちてるじゃん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す