最終更新:

21
Comment

【4229690】公立小学校の学区レベルによる子供の成績への影響

投稿者: なっちゃ   (ID:oXdKwfyIQzA) 投稿日時:2016年 08月 30日 06:44

公立の小学校といっても、学区によって全然親の年収とか社会的地位などが違う場合ってありますよね?

社会的ステータスの高い家庭が多い公立小と、低い家庭が多い公立小って、前者の方が、子供の成績が良くなったり、周りの環境から影響を受けて、素行が良くなったり、みたいなことってあるのでしょうか?

こういう学区レベルによるバラツキが嫌な親が、私立小に入れるのかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4229826】 投稿者: 出身者  (ID:f8/SvUs0kZ6) 投稿日時:2016年 08月 30日 09:40

    社会的ステータスの低い家庭が多い地域出身の親(私)が、高い家庭が多い地域で子育てしました。
    影響を受けるかどうかは親次第。
    親が、‘子供には周りと同じことをさせたい派‘の場合、子供は良くも悪くも流されます。
    しかし、‘わが家の方針を貫く派‘の親であれば、子供も周りの影響なく育ちます。

    ただ、中学校の内申点の取りやすさは、低い地域の方かと。
    高い地域では、小さい時からたくさん習い事をしているお子さんが多いので、何でもそつなくこなす生徒が集まっています。
    その中で優秀層に食い込むのはなかなか大変。
    低い地域の中学校に通った私は、特別優秀でもなく積極的でもなかったですが、普通にしているだけで内申点で苦労することはまずありませんでした。

  2. 【4229848】 投稿者: ?  (ID:igX8eHV6xE.) 投稿日時:2016年 08月 30日 09:59

    私立小への進学が多いのは明らかな社会的ステータスの高い家庭が多い地区ですよ。

    低い地域は私立小へ通えない場所(私立小がない地域)であることが多いです。

    ここで言う高い低いとはどの程度なのか?例えば同じ23区内のお隣同士で比較しているというくらい狭い範囲の話なのか、港区と大阪〇成区を比較しているくらいのものなのか。個人的にイメージが異なるので具体的に言ってもらわないと分かりません。同市同区の中であるならそこまで大きな差はないと思います。

  3. 【4229852】 投稿者: 過ごし方  (ID:9hHQ8FNPxXk) 投稿日時:2016年 08月 30日 10:02

    私が大学進学が当たり前で教育熱心な郊外のハイソな地域で育ち、今は息子と都会の下町の低学力低学歴地域に住んでいます。
    小学低学年で万引き、中学年で集団万引き、高学年で喫煙、高校は底辺なので金髪ピアス喫煙に暴走といった流れで、底辺高校へ進んだ半数は中退します。
    息子はそのような影響を全く受けず、中学では学年トップでした。
    学校の子達と学校以外では群れさせず、そんな時間もないほど多忙状態で、しっかりと勉強もさせていたので影響はありませんでした。
    ただ、偏差値70超えの中高一貫に高校から入学したら言葉遣いが良くないと指摘されたらしく、気を付けるようにしているそう。
    今は良い友達と多くの時間を過ごしているので良い影響を受けています。
    中学時代の友人に会うと、その品のなさに疲れるそうです。

    どっぷり関わると影響はあると思います。

  4. 【4229857】 投稿者: 南流山小  (ID:h9zS.5XqGI.) 投稿日時:2016年 08月 30日 10:07

    引っ越しで英語教育が盛んな小学校に転校したら、[削除しました]やいじめが多く、(かなり悪質な)いじめられた息子は不登校になりました。
    茶髪の子とか多かったです。

  5. 【4229885】 投稿者: 文教地区の伝統校  (ID:4yKdv31dn4A) 投稿日時:2016年 08月 30日 10:31

    医師や研究者の家庭が多く、子供達も中学受験前提の生活。
    小学校の先生や授業のレベルも高く、宿題も少なめ。
    新四年の通塾開始時期直前をピークに転入者が絶えません。

    学区の公立中学のレベルも高く、公立中学を下に見る雰囲気もなく、
    初めから中学受験しない子や、第一希望でなければその公立中学に進む子も一定数います。
    安心感のある良い環境で、成績も伸びやすいと思います。

  6. 【4229904】 投稿者: 結局  (ID:lhPz/TX9FUA) 投稿日時:2016年 08月 30日 10:47

    いくらエリートでもサラリーマン家庭には出費に限度がある。そういう人が多く住むところなら中受かだめなら公立ということでレベルが維持されていると思う。

    片や上みたらキリがない自営業や資産家となると教育費は大した出費ではないので私立小に行った上に華やかな生活もできる。

    田舎や下町だと大卒が多数派とは言えなくなるので数少ない余裕のある人は軒並み受験で抜けないと居心地がそもそも悪い。埼玉の事件の地域などまさにそのように見える。

  7. 【4230047】 投稿者: 地域  (ID:FG3uOKWos7c) 投稿日時:2016年 08月 30日 13:15

    私立小から子供を通わせて居ますが、埼◯の方は、近隣に子供を私立に通わせてる方が少ないし車や持ち物が成金で都心部にお住まいでハイソな方と張り合うし、
    低レベと言われそうな地域の方は、茶髪で
    張り合うのはもちろんですが、育ちが解る様なレベル
    代々通わせて貰っていて先生も親子や兄弟、親族での我が家は面白く無いようですよ。
    最近の流れに乗るなら中学から私立の方が良いはず。
    悪く言えば、乱す様な方は来るな
    でもね寄付とか沢山してくれるからありがたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す