最終更新:

8
Comment

【446829】すぐにノートを破る子

投稿者: くろ   (ID:.G8mUYZETBU) 投稿日時:2006年 09月 21日 11:51

小6受験生女の子です。成績はず〜っと真ん中あたりをいったり、きたりしてます。
本題に入ります。娘はまだ、受験すると決めてない3・4年生あたりから、ノートを破り、最後まで使いきることがありません。学校、塾のもです。娘曰く、ノートを忘れてしまって違う教科のに書いてしまった。字がきたないから等々。学校の先生にも娘の現状をお話して、何度か気にとめていただきたいとお願いしたこともあります。私もいろいろ工夫したりもしました。でも、ず〜とこんな調子できてしまいました。今日も塾のカバンを見たら、新しいノートが何冊もありました。どれもみな数ページしか使っていません。小遣いはここ数ヶ月は中止しているのですが・・・祖母か主人にでもノート代として、まだ、もらっているのでしょうか。
山のようにある使いかけノートをみると、この先もずっとこんな調子でいくのか、私自身の育て方がいけなかったんだ。受験よりも、今この現状を何とかしないと・・・今日も落ち込んでいます。どうしたら解ってもらえるのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?
もちろんこんな状態なので、勉強にも身が入りません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【446931】 投稿者: 懐かしい  (ID:j5OtEmsGJyE) 投稿日時:2006年 09月 21日 13:58

    こんにちは。小さいころの私もしょっちゅう
    ノートを一枚目から破り捨てて怒られていました。
    担任と三者面談までされて・・・中2頃でした。
    今になって思えば、
    思春期にはいって
    「完璧でありたい」と神経質になり過ぎていたんですよね。
    字を少し間違えてもいや、消しゴムの後が残るのはもっといや、
    半分書いたところでなんとなく自信がなくなってきて
    ヨシ!すべて消して一からやり直し!とやる。
    そのうち疲れてきて「今日の勉強は終了!!!」
    足元には破り捨てた紙だらけ・・・。

    大人でも結婚式のスピーチ等何度も推敲しますよね?
    あれが過剰になっていて、日常のノートにもあるのと同じでした。
    私は毎回ラブレターを書く感覚に近く?
    いいとこ見せたい(自分になんですが)と必死でした。
    今は年をとって、かな〜り図々しくなってますが。


    今は練習なんだよ。
    そして、今の自分で勝負していこうと励まして
    みてはいかがでしょうか?
    でも多少、自意識過剰な面は成長の一過程ではあるとおもうので
    仕方ないのではとも思います。

    ちなみに私が吹っ切れたのはまったく別の機会です。
    課題を悩んで悩んで締め切り間際に出したものよりも
    積極的に早々に取り組んで期限よりも早くに仕上げたもの
    のほうが相対的に良いということを知り、
    頭でっかちに考えるよりまず、最後までやり抜く事の大切さを知ったからです。

    参考になれば幸いです!








  2. 【447287】 投稿者: 私もです!  (ID:GKWAA3qlBpc) 投稿日時:2006年 09月 21日 22:30

    私も、小・中・高・大学と、成人になった今でもノートを使い切る事ができません。
    数ページ書いて、少しでも文字が均一でないと、嫌になってしまうのです。
    失敗したページを破いて何度も書き直すうちに、薄っぺらいノートになっていきました。
    懐かしい様のお気持ち解ります。私も同じです。

    小さい頃はもったいないと怒られましたが、中高にもなると受験勉強の効率が悪く困りました。
    テスト用のノートも、完璧に作りたくて、幾度も心機一転して書き直すたびに疲れ果て、それに時間をとられて最後は一夜漬けだったり・・・。それで教科書や参考書に書き込みを入れ、ノート代わりにして工夫しました。

    私にとっての救世主はレポート用紙や、ルーズリーフ、ファイルです。
    ページをいつでも差し替えられるので、もの凄く気持ちが楽になり、ノートがとり易くなりました。
    もったいないという後ろめたさもなくなります。
    今も子供に何か教えるときは、用紙に書いてはファイルに綴じていきます。

    小学生の息子は、判別不能な文字も、行間のバランスとかも気にならないようで、ノートを律儀に最後まで使い切ります。恥ずかしながら、えらいなあ・・・と感心します。

  3. 【447979】 投稿者: 懐かしい  (ID:j5OtEmsGJyE) 投稿日時:2006年 09月 22日 18:40

    私もです!様のレス、なんともうれしく?読みました。
    私だけじゃないんだと古傷が癒されました。
    ネットのない時代だから今更ですが
    ファイルなどの具体的なアドバイス、
    あの頃、聞きたかったです!。
    要領の悪いことしてたもんです。
    いまはあの頃に感受性を私はすっかり失ってしまいましたが。
    お子様のように
    最後までやりきれば、
    むしろ、その自分なりの軌跡に愛着がもてたのかぁ
    なんて思い返してみました。

  4. 【448057】 投稿者: 私もです!  (ID:GKWAA3qlBpc) 投稿日時:2006年 09月 22日 20:39

    私も、くろ様のお嬢様のご様子と、懐かしい様のレスに、つい懐かしくなり書き込んでしまいました。

    くろ様のお嬢様に、もう一つ奥の手をお教えします。中途半端に使われたノートの再利用法です。
    A4またはB5(使用しているノートのサイズに合わせる)のゲージパンチを文房具店で捜してみて下さい。
    そしてノートの使っていないページをすべて解体して、パンチで穴をあければルーズリーフに使えます。
    ゲージパンチは2000円前後です。

    そこまでは・・・と思われたら、100円ショップで2穴のパンチを捜して下さい。
    2穴バインダーでファイルできます。
    もう使いたくないノートも、綴じ糸を抜いて解体です!
    これひとつで、安いコピー用紙もかわいい便箋も、すべてノートとして使えます。

    かわいい表紙もつければ、立派な学習ノート。
    しいて言えば、薄い紙は26穴のゲージパンチがやはりお勧め。
    紙にはりがあれは2穴で十分いけます。









  5. 【4594212】 投稿者: road  (ID:fbxFsV1byp6) 投稿日時:2017年 05月 31日 21:34

    私もです!様のレス、なんともうれしく?読みました。
    私だけじゃないんだと古傷が癒されました。
    ネットのない時代だから今更ですが
    ファイルなどの具体的なアドバイス、
    あの頃、聞きたかったです!。
    要領の悪いことしてたもんです。
    いまはあの頃に感受性を私はすっかり失ってしまいましたが。
    お子様のように
    最後までやりきれば、
    むしろ、その自分なりの軌跡に愛着がもてたのかぁ
    なんて思い返してみました。

  6. 【4596693】 投稿者: 東京  (ID:uK6KLR6noOs) 投稿日時:2017年 06月 02日 22:38

    私も小学生のころはノートをきれいにしたいと思っていました。綺麗じゃないと気がすまなくて、消すけど跡が残って、やぶって。の繰り返しでどんどんいらいらしてきて。 でも2学期からはノートをほとんど使わなくなりました。なんか、もういいやってなっってしまって、自分で「これ、覚えといたほうがいいかな?」と思ったことだけは綺麗に書いて、黒板の字はまったく写しませんでした。それでも毎回テストでは100点でした。今は、最初からそうすればいかったなーと思っています。まあこれは参考までに、と思ってください。
    もし受験をされるのでしたら、受験研究社の「ハイクラステスト」を使って勉強してみてはいかがでしょうか。私の息子がつかっています。構成は、(算数)標準クラス(基本)→ハイクラス(難しい問題)になっています。いくつか単元をやるとチャレンジテストといってそれまでの単元を振り返った問題があります。(結構難しいです。)ハイクラスは、すごく難しいですが解けると「よし、もう一問やってみようかな?」ってなります。親子でといてるのもいいですよ。(私でも解けない問題があります。)

  7. 【4596738】 投稿者: そうですね  (ID:IkZSz2lCONc) 投稿日時:2017年 06月 02日 23:25

    私も26穴パンチで手作りのルーズリーフを作ることをおすすめします。

    そのノートはお母さんやご家族で気軽に何でも好きなことを書く紙にするとかいかがでしょうか。

    我が家には高校生の女子がいます。
    娘はお嬢さんとは逆にもったいない、もったいない、と言ってきちんと最後まで使います。
    それでも、大変こだわりが強く、後から間違えたところを書き込むスペースを作りなさいと言っても(小学校時代)、キチキチつめて書いたり大変でした。

    実は中学受験塾でも、今、通っている中高一貫でもルーズリーフは禁止で、ノートは必須です。
    多分、お嬢さんがこれからご進学される中学もほとんどの学校はルーズリーフ禁止かもしれません。

    それでも、塾でも、学校でも、お嬢さんのお気持ちを汲んで、ルーズリーフを使用させていただいたらいかがでしょうか。

    娘は科目ごとにノートの色を決めたり、こだわります。

    きっとお嬢さんだけでなく、どのお子さんにも自分のこだわりがあると思います。

    また、受験のストレスやプレッシャーからこれから半年はますますこだわりをガンとして主張されると思います。
    それは親だけはあたたかく見守ってやるしかないと思います。

    あと、中学に入学されてからでも、ペン習字や書道等を習うのはいかがでしょうか。

    娘は小学校に入学するまで字を練習したことがなく、お友達が皆さん字がきれいで大変なコンプレックスを感じてました。
    小学校入学後に親子で字を習いました。(娘は硬筆)

    字がきれいになってからはノートも大変きれいになりました。自信が持ててすごくよかったです。

    中学入学後に、お友達で学校を通してペン習字を習う方もいました。

    お友達の字は皆さんきれいで(研究作品が展示されます)、娘がインフルエンザで休んだ際に、皆さんが貸してくださったノートもきれいでした。

    お嬢さんはノートを最後まで使いきれないことに問題があるのではなく、字がきれいでないことの自信のなさ、中学受験のストレスが原因ではないかと心配です。

    お嬢さんが穏やかに過ごせるといいですね。
    ノートはお母さんが使うから、好きなようにしなしいね、ぐらい言ったらどうでしょうか。

    素人が長々すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す