最終更新:

34
Comment

【4214605】通学ルートを教えてくださいませんか

投稿者: 遠方   (ID:UPmEkD6Z3jk) 投稿日時:2016年 08月 16日 10:35

貴校を志望する小学生の母です。
自宅が阪急宝塚線沿線のため、幸運にもご縁を頂けたとしても通学可能なのかわかりません。
近鉄の乗り換え事情にも詳しくないので、実際お通いの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

私が調べた限りでは
1:梅田→JRで鶴橋→近鉄
2:梅田→地下鉄で難波→近鉄
なのですが、どちらを利用しても2時間ほどかかるようです。

この路線は乗り換えがきつい、こちらがお勧め、盲点のルートなどありましたらよろしくご教示ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4216401】 投稿者: 昔の卒業生  (ID:jjGJubVuUAY) 投稿日時:2016年 08月 17日 19:19

    遠方さま

    近い学校を優先というのは良いと思います。

    もしも東大寺入学という場合ですが、何だかんだと通学は慣れるものです。
    体も成長して体力ついてきますし。
    高の原駅からの長い道も、最初の頃はダッシュで行く先輩たちに驚いていましたが、
    気が付けば自分も平気になっていました(笑)

    他の方が書かれているドロップアウトですが、長距離云々というより、家庭の事情
    であったり成績の問題だったり様々な理由で6年間のうちに何人か減る感じです。
    (ちなみに成績が悪くて退学させられることはありません)

    遠距離の生徒がより近くに転居する例は時々見かけました。
    もし可能でしたら、それが良いですね。


    便乗させてくださいさま

    1時間半でしたら「平均よりちょっと遠いかな?」という感じです。
    遠距離で部活している生徒はたくさんいます。
    東大寺は進学校の中では部活を積極的にしている方で、結構バリバリやってる部があります。
    逆にゆるい部もありますし、続くかどうかは本人次第+入る部次第かな。

    遠距離で部活をしつつ学業も、となると時間の使い方が大事です。
    そういう経験は後で活きてくるので私としては部活もおススメします。
    まあ、高校後半で集中して勉強というタイプも多かったですが(笑)

  2. 【4216420】 投稿者: 2時間通学経験者  (ID:W48VVH9A7qE) 投稿日時:2016年 08月 17日 19:31

    1時間半は普通にたくさんいらっしゃいますよ!もちろん皆さん部活も頑張っていらっしゃいます。
    息子の友人たちを見て、本当に時間の使い方が上手だなぁと感心します。こんな中高生っているんだなぁ…と頼もしく眺めています。
    入学したての頃は不安だらけでしたが、すぐに体力もつきましたよ。

  3. 【4218241】 投稿者: 遠方  (ID:UPmEkD6Z3jk) 投稿日時:2016年 08月 19日 10:15

    昨日2通りのルートを途中まで行ってみました。
    夏休み中なので平常とは違うと思いますが、どちらもしんどい、でも可能ですね。
    息子の気持ちと私がお弁当を作れるか、という問題さえクリアすればなんとかなりそうです。
    ありがとうございました。

    引き続きお聞きしてよろしいですか?

    JR(こちらも不慣れです)路線図を見たら、京橋→東西線→祝園乗り換えルートもありました。
    このルートで通うお子さんは少ないのでしょうか。
    通うことになった場合、途中まででもお友達がいる方がいいなと思います。

    昔の卒業生さま、

    西九条乗り換えは良い案だと思いましたが、JRさんによると多分通学定期では認められないでしょうと言われました。残念です・・・せっかく良い案を頂きましたのに。

  4. 【4218317】 投稿者: 2時間弱通学圏  (ID:EnMGluQXijg) 投稿日時:2016年 08月 19日 11:37

    こんにちは。遠方さまのお話を読み、息子の時も同じように思い悩んだことを思い出します。息子は近くの第2志望(笑)と縁がなく、思いがけず遠距離通学となりました。しかし本人の第1志望だったこともあり、長時間ですが運動部に所属しながらも日々体力もつき元気に通学しています。

    鶴橋からはまず座れないので、1年の頃は一つ早い電車に乗って鶴橋から上本町に戻って座って行ってたらしいです。高の原駅からは坂道がきついのでバスもありますが、一つ手前の平城駅からだと距離は少し長くなりますが、平坦な道がほとんどらしくそちらからよく行ってたみたいです。

    京橋からの学研都市線は息子が知っている限りは知らないそうです。学研都市線はよく遅れるので京橋からの通学はどうかなーと言っていました。同じ学年の阪急宝塚線の方は、梅田→御堂筋線→近鉄乗換えルートらしいです。

    入学してから通学ルートを変更する友達もいるみたいで、息子も別のルートにするか思案中です。

  5. 【4218372】 投稿者: 遠方  (ID:UPmEkD6Z3jk) 投稿日時:2016年 08月 19日 12:29

    2時間弱通学圏さま、

    早速お返事くださいましてありがとうございます。
    東大寺さんは立地の関係上同じお悩みをお持ちの方が多く、それでも元気にご通学とのこと、安心いたしました。

    息子さんにも聞いていただき、在校生さんのご意見伺えてありがたいです。
    京橋経由は裏ルートの匂いがしていましたが、やはり難しそうですね。

    阪急内でも迷子になる(何度箕面や仁川や堺筋から電話が来たことか・・・)息子ですので、梅田の乗り換えをみっちり指導していきます。

    息子さんが愚息の先輩となっていただけますように。
    ありがとうございました。

  6. 【4218554】 投稿者: 便乗させてください  (ID:Alp/4QTIGAE) 投稿日時:2016年 08月 19日 16:12

    スレ主様
    立てられたスレッドに便乗しており、スミマセン。

    通学時間は、子供より親のほうが心配になりますね。
    息子の塾も、東大寺志望は奈良在住の方が多く
    遠距離通学に対して、不安しかありませんでした。
    ですが皆さまの書き込みを拝見しますと、長距離通学でも
    運動部で活動できるとのこと、少しですが安心しました。

    丁度、この土日に行われる学校説明会に親子で参加します。
    時間帯は異なりますが、実際に移動してみます。

    ご返信いただいた皆様、ありがとうございました。

  7. 【4218906】 投稿者: 2時間通学経験者  (ID:8lyEm3dvkMA) 投稿日時:2016年 08月 19日 22:35

    初めて学校説明会に伺った時を思い出しました。私は遠さに驚き、先生方のお話を聞きながら志望校から外そうと考えていましたが、反対に息子は東大寺への思いをさらに強くしたようでした(笑)
    入学当初は奈良県民の方、そう多くはありませんよ。6年間で少しずつ増えてはいきますが。奈良県内でも1時間以上かかるという方も多いです。
    入学してみると、時間の使い方や体力面も含めて、全て糧になっているなぁと感じます。親子でキャパが大きくなったような。(そう思い込んでいるだけかもしれませんけれど)
    どうぞお気をつけて説明会いらしてくださいね。

  8. 【4392597】 投稿者: ころころ  (ID:spTN1QGRToI) 投稿日時:2017年 01月 10日 20:52

    今年受験の方はもう少しですね。

    忙しいところお聞きしたいのですが
    長距離通学が苦で引っ越しされる方は、どの辺に引っ越しされるのでしょうか?
    東大寺学園近辺の地理が全くわかりません。
    アドバイスいただきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す