最終更新:

142
Comment

【4034618】灘は開成を超えた

投稿者: 正直な感想   (ID:xZrnOcfCS7o) 投稿日時:2016年 03月 12日 23:08

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

東大一辺倒でもない、医学部も相当多い。
しかも今年はハーバードに合格進学している。

正直、灘の実績見た後に開成の実績見たら、開成の実績は見劣りする。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「灘中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 10 / 18

  1. 【4406573】 投稿者: ゲ  (ID:B3XnIYTthFA) 投稿日時:2017年 01月 21日 00:22

    開成の保護者です。
    灘の医学部志向はそんなに不健全とは思わないけど開成から早慶ではドロップアウトと言えますね。

  2. 【4406576】 投稿者: 灘校生の父兄  (ID:cCcAaRBfTj2) 投稿日時:2017年 01月 21日 00:24

    上の文章を読んで、実利主義だから医者が多いと結論づけたり、全員医者で不健全と決めつけたり、全く反論になっていない。
    俺は言葉は悪いかも知れないが、貴方の意見には客観的な事実に基づく考察も論理性も全くない。

  3. 【4406594】 投稿者: 灘校生の父兄  (ID:cCcAaRBfTj2) 投稿日時:2017年 01月 21日 00:46

    開成保護者のゲさんにお聞きしたい。
    開成から、早慶はドロップアウトとおっしゃいますが、現役生の国公立合格実績が、東大103名いるのに、京大5名、阪大0名、東工大6名、一橋5名、東北大3名、名古屋大0名、九州大0名と極端に東大に偏っている。
    これに対して、慶應105名、早稲田137名。
    この現実は、どのように思われますか?
    東大以外は、ドロップアウトなのか?
    東大に行けないなら、早慶を選んでいるのか?
    俺は、後者だと思いますけどね。

  4. 【4407581】 投稿者: 灘卒業組  (ID:9OtkOX5Lyak) 投稿日時:2017年 01月 21日 16:57

    灘OB(平成10年頃)です。
    実利主義? というより、正直なところ成績のいい順に理三目指す感じです。
    純粋に医師になりたいという強い気持ちで理三に行く人、ほとんどいなかったと思います。もちろん、ガチで医師や医学研究をやりたくて理三に行く人もいました、でもどっちかというと受験界の頂点だから合格を勝ち取りたいという感じで。本気で医師を目指す層が京大医学部以下、阪大医学部とかに行っていた印象です。自分は理一に行った平凡層なので大口は叩けませんが。学生時代の筑駒卒の印象は大人しい、ですね。なんかガツガツ、ゴリゴリしてないというか。開成卒の印象はちょっとオタクっぽい人が多かったような。これは自分の接した範囲での感想ですのでご容赦ください。ちなみに灘卒の東大医学部で臨床科目の教授になったのは一人しかいないとか。いろんな事情があるのでしょうが、やはり入学の時点でのモチベーションがちょっと影響しているのかもしれませんね。

  5. 【4407708】 投稿者: ゲ  (ID:nHXmEJPd8EI) 投稿日時:2017年 01月 21日 18:34

    灘は成績に従って国立大学を受け、開成は成績と関係なく地元だからと言う理由で東大を受けるケースが多いと思います。

    私は地方出身なので私大はドロップアウトと思っていますが都民の感覚は違うかもしれません。早慶で妥協出来るかどうかも国立選択に影響しているはずです。

  6. 【4409992】 投稿者: 灘校生の父兄  (ID:zv72KjPtzMw) 投稿日時:2017年 01月 23日 05:55

    結局、東京の人は東京から出ることに抵抗があるんですよ。特に関西には「都落ち」と見下していて絶対に来ない。
    にしても、なぜ東工大、一橋より早慶なのか理解できない。
    何れにせよ、開成は「東大に行けないなら早慶」って傾向が顕著であることは間違いない。

  7. 【4412305】 投稿者: beerus  (ID:QEIeyXezpkU) 投稿日時:2017年 01月 24日 12:59

    灘校生の父兄様
    貴方の仰る通り関東から関西に行くことは「都落ち」のイメージを持っている人が一部にいる事は否定しません。
    ただ開成に限らず首都圏進学校から京大・阪大に進む人が少ないのは金銭面の影響もあるかと思います。早慶に実家から通う方が関西国立大学+一人暮らしの費用より安く上がります(文系の場合です)。後一橋は国立市にあり決して交通至便な場所とは言えません。そのような事情からも一橋ではなく早慶を選択する生徒も多いのではないかと思います。理系については当方文系でしたから分かりません。

  8. 【4412388】 投稿者: 灘卒業組様へ  (ID:Ma10s5mquS2) 投稿日時:2017年 01月 24日 14:06

    医学部に進学された灘の方がなぜ余り大学の先生を目指さないかということについては、もちろん志望時点でのモチベーションも影響していると思いますが、
    私は他にこういう理由もあるように感じております。
    ・ 大学の先生では収入が低いから。(関西のご家庭はお金にとてもシビアです。親としてはかけた教育費用を少しくらいは回収されたいでしょうが、東大の教授(医学部)では回収不可能です。
    今は産学共同ベンチャーなどがあるので、少なからず状況が違ってきているかもしれませんが。)
    ・ 教授選で勝ち目がないから。(選挙に勝つため、自分を支持してくださるグループを組織・運営しないといけないわけです。灘は個人プレーは得意で、集団で取り組む文化が余り成熟していない印象です。)
    ・ 大学医学部での仕事はチームプレーだから。(灘の方は気分良く個人プレーできる開業を早い時期に選びたいのではと思います。)
    ・ 家柄的に。(東大医学部の教授選では本人の有能さも必要不可欠ですが、人格も重視されます。
    その人格を大勢の方に対して分かりやすく担保する一例として、家柄があります。
    突き抜けて良家の方だと悪いことはしないですし、ご先祖の誇りがあるので良いことをしようという思いが強いためです。それに、そもそも良家の子女と(こういうことは書きたくありませんが)貧困家庭の子女とでは、非常に残念ながら性格的なもの(リーダーに必要な大らかさみたいなもの)の差が出てしまいがちです。
    そして、東大医学部には関西にはいないような凄い階層の方々が多いのです。教授選でお名前のあがる方はそういう突き抜けた良家の方々か、もしくはそういう家の方とご結婚された方々が多くなります。もちろん、ごく普通の方が退官される教授から推薦を受けるというラッキーなケースも出ます。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す