最終更新:

35
Comment

【4533092】受講講座について

投稿者: 小6男児母   (ID:pecBDmECAO6) 投稿日時:2017年 04月 12日 10:57

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

現小6息子の塾での受講講座についてご相談させて下さい。
現在、N学園にてベーシック3科、最レ算数、志別(灘コース)を受講しております。他の灘コース生は最レ国語、理科も受講しているようですが、息子は6年生より通塾スタートなので、先ず塾に慣れることを優先しフル受講はしておりません。
息子が通常国語を捨て、最レ国語を受講したいと言い出しましたが、塾の先生方は両方受講するようにお話されているようです。 もしくは、通常は受講を続け、最レは教材を買い自学し講師に添削して頂くスタイルを勧められているようです。息子としてはベーシック国語の拘束時間に対して得るものが少ないと感じているようです。しかし、彼は知識分野が苦手で記述は得意なタイプです。

塾の先生は苦手な知識分野に力を入れることと、記号問題や書き抜き問題も落とさないようにを重視されているようです。これも納得できます。
息子本人は、記述なくして合格無しであり、自分の得意な方を伸ばす方が効率的だと考え、記述に力を入れたいと言います。これも納得できます。
本人は知識分野は自分で勉強すると言っておりますが、習得確認が難しいですよね。何か良い手はないかと思いながらも。。。です。

主人は限られた時間で人と同じことをやっても受からないから、受講時間が長いだけの通常授業にも疑問を感じているようです。しかし、最レの問題も文章が短く難しいと言う印象は持てません。息子もそれは感じているようですが、通常授業では記述自体がほぼ無いので面白くないそうです。(苦手な知識分野は盛り沢山ですが。。。)
先輩方で同様のケースを悩まれた方はいらっしゃいませんでしたか? また、受講をどうされましたか? 因みに、フル受講すると息子は宿題は回せても、深い部分での理解に不足が出ると思うと断言しています。最レ理科はテキストを購入し、講師の先生に解くべき問題をピックアップして貰っております。
どなたか、経験談をお聞かせ願えたら嬉しいです。お願い致します。
(開成も受験予定のため、社会は自学です。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4538432】 投稿者: 小6男児母  (ID:pecBDmECAO6) 投稿日時:2017年 04月 16日 15:08

    灘校生の親様
    色々と教えて下さり、有難うございます。
    我が家の想像を超えるハードな生活になるのだなと思いました。
    灘校生の親様の「本人はもちろん、保護者も気が狂いそうです」を伺い、一度家族でしっかりと話してみようと思います。何よりも本人の覚悟が必要だと思いますので。本人の覚悟なしに親はフォロー出来ませんしね。

    国語は知識分野に力を入れようと思います。暗記カードを親製で至らないかもしれませんが、明日から作ってみます。最レの記述は当面、自宅で行い先生に赤入れして貰う方向で考えております。息子は長時間塾に居続けると社会の自学などをする時間が確保できないと言うので、暫くは上記スタイルで進めてみます。
    算数ですが、「集中力の低下」と「根本の理解不足」の両方が根源にあるように思えてきました。今迄、自学で行ってきましたので、図形の応用・数の性質等は演習不足なのと理解不足があるように思えます。それと毎日「眠たい」と言っておりますので、集中力が途切れる時もあるようです。今迄、家でマイペースにしており、9時間は寝ていたので。。。

    少し論点がずれてしまいますが、ご長男は学校の宿題はどうされていましたか?学校の宿題に対して、文句を言いまくっている状態です。(さっさと片付ければ良いのですが、幼いのでしょうね。)上手く対処させる方法等ございましたら、こちらもご教示下さいませ。

  2. 【4540246】 投稿者: 灘校生の親  (ID:LMSGxTPnVBg) 投稿日時:2017年 04月 17日 22:14

    小6男児母さんへ。
    受験戦争とはよく言ったもので、本当に戦争並の厳しさです。
    塾では一部のママ友が、派閥を作っていますが、腹の中は探り合いです。
    まずは、我が子が合格できて、他の人も頑張ってねっことで、我が子以外はみんなライバルですので。
    ですから、貴女だけでなく、旦那さんの協力も絶対に必要不可欠です。
    仕事で疲れて帰ってきて、ゆっくりしたい気持ちは十分理解できますが、テレビを見ながら晩酌とか諦めて貰って下さい。
    私は、妻の反対を押し切って受験させたのもありますが、テレビやお酒は我慢して、子供の受験に専念しました。
    睡眠時間についてですが、今は9時間寝ていてもいいです。
    睡眠は絶対に重要で、うちも睡眠時間の確保に注力しました。
    ただ、秋口からは無理です。
    H学園では、灘中を目指す子はミッドナイト講義を受講しますので、授業が終わるのが11時。
    帰宅したら12時前です。入浴などを済ませたら12時は絶対に過ぎます。
    翌日は普通に学校があるので、遅くとも7時頃には起床せねばなりません。
    時間が圧倒的にないのです。
    しかし、何の息抜きもない日々ですから、睡眠時間だけは確保してあげなければならないのです。
    あと、学校の宿題ですが、簡単過ぎてやる意味は皆無と言っても過言ではありません。
    しかし、だからと言って宿題をやらなくていいと言うわけにいかず、親が代理でするわけにもいきません。
    中には、家庭教師を雇って、学校の宿題をさせている家庭もあるようですが、そういう卑怯な手段を取ってまで灘中に合格したいのかと。
    うちの場合は、可哀想と分かっていながら、学校から帰宅してすぐに宿題を終わらせて、H学園に行かせていました。
    だから、子供には地獄だったと思いますが、上の子は今でも当時のことに対して不満はありませんね。

  3. 【4543562】 投稿者: 小6男児母  (ID:pecBDmECAO6) 投稿日時:2017年 04月 20日 09:46

    灘校生の親様

    色々と有難うございます。
    厳しい世界なんだろうなと思っていましたが、現実は想像以上のようです。
    意思薄弱の息子が頑張れるのか? 色々と考えてしまいますが、先ずは息子が集中して勉強するようにしなくてはです。最近、集中出来ていないように思い、本人に確認したところ「何故か集中出来ない」そうです。何かを変えないといけないですね。

    通塾が遅かったこともあり、塾の保護者の方で知り合いは一人もおりません。
    それはそれで情報力に欠けるのかもしれませんが、ママ友特有にありがちな煩わしさを感じることは無さそうです。解からないことは、灘校生の親様に伺わせて頂きます。(すみません、図々し過ぎますね。)
    本人も睡眠時間、学校の宿題、友達と遊ぶ時間等、小学生にとって負担なことが多いと承知していた筈ですが、頭で理解することと、実際に感じることは異なるようで、相当ストレスと感じている様です。文句ばかり言っております。愚痴までなら理解するけど、必要以上の文句を言うのはおかしいと話してみます。それで毒を吐き出しているのかもしれませんが。
    公立の学校へ通っており、中受をする生徒はほとんどいないそうです。放課後に遊んでいる友達が羨ましそうですが、それを乗り切って欲しいです。

    先ず、集中出来るようにする事と学習するだけでなく習得する事を意識付けさせようと思います。これが一番難しいのですが。。。
    何かお気付きのことがございましたら、何でもご教示下さい。

  4. 【4544356】 投稿者: 灘校生の親  (ID:Yu6GH9JGdPA) 投稿日時:2017年 04月 20日 20:45

    お子さんが最近、不満を漏らすとのことですが、そもそも受験をしようと思ったのは何故ですか?
    お子さんが、受験することに納得していない、もしくは覚悟ができていないのではないかと感じます。
    ほぼ全員と言っていいほど、中学受験は親が強制的にさせます。
    ただ、子供には受験する意義を理解させ、納得感を与えなければなりません。
    うちの場合は、私も私の兄も某私立中高卒で、「中学受験は当然」という下地があったので、その点についてはやりやすかったです。
    学校の友達と遊びたい気持ちは理解できますが、友達と遊ぶのは論外です。
    塾通いしている多くの子は、塾が楽しいと言いますが、お子さんは塾が楽しくないのですか?
    楽しくないのなら、個別に変えるか、受験自体を考え直した方がいいかも知れませんよ。
    塾が楽しくない上に、受験勉強が大変となると、絶対に受験は成功しません。
    私自身、小4から通塾していました(当時では非常に少数派)が、塾は楽しかったし、うちの子も塾は楽しいと言っていました。
    あと、引っ掛かったのが、最初に「開成も受験予定で、社会は自学」と言われていたことです。
    開成を受ける理由は何でしょう?
    あと、社会については、やるのかやらないのか、今の時点ではっきりさせなければいけません。
    うちは入塾当初、東大寺を目標にしていたので、社会も受講させていましたが、灘を目指せるのが分かり、6年に上がる時に社会を捨てました。
    3教科と4教科では、負担が全く違います。
    特に社会は暗記科目なので、地道に時間を掛ける必要があります。
    お子さんは、国語の知識分野が苦手とおっしゃっていたので、社会を自学することで、さらに負担は増えます。
    4教科受験のメリットは、失敗科目があった時にリカバリーできること。受験校の選択肢が増えることです。
    ただ、第一志望が灘なのであれば、社会は捨てるべきです。
    東大寺や星光、西大和は3教科、4教科の選択ですので、社会を捨てても問題はありません。
    開成をどの程度、志望されているか分かりませんが、社会を捨てて開成を受験する場合、3教科は灘に合格できるレベルまで高める必要があります。
    第一志望〜第三志望は明確になっていますか?
    まずは、志望校をはっきりさせ、合格するために社会をどうするのか決めなければなりません。

  5. 【4546508】 投稿者: 小6男児母  (ID:pecBDmECAO6) 投稿日時:2017年 04月 22日 11:29

    灘校生の親様、有難うございます。
    そうですね、息子は覚悟が出来ていないように感じます。受験そのものを考え直す必要があるかとも思っております。幼稚だなと親ながら、情けないです。
    塾自体は楽しいそうです。本人は「塾に居る時間はあっと言う間に過ぎる」と話しております。勉強自体が嫌いではないようですが、今迄通塾しておりませんでしたので、完全な「井の中の蛙」状態です。ハイレベルな内容に戸惑い、解からない事があるとイライラするようです。「以前から通塾していた塾生に勝てなくても仕方がない」などと言う息子を理解出来ず、「勝てなかったなら、次は勝つ!」が何故生まれないのか解かりません。

    主人は中受経験者です。都内の国立T中高一貫男子校出身ですが、通塾は1年間でした。主人の併願校が開成だったこと、義父が開成出身(高校)だったことから、息子は数回開成の文化祭へ行っております。その際に開成に行きたいと思い始めたようです。彼の中では開成が第一志望となっております。
    私は私立W大理工学部出身です。それまでは全て公立出身です。通塾経験は高三の冬期講習のみでしたので、あまり役に立たない経験かと思います。私は自分で通信教育を選択しましたし、最高峰へ受かった訳ではないので良いアドバイスも出来兼ねています。主人も理系です、勉強は主人に教わる方が解かり易いそうなので、私は文系の確認をしようと思います。

    社会を自学しているのは開成を第一志望としている為に行っております。開成と冠のついた講座が無いので、灘コース+自学としております。社会は関東塾YとSの教材を購入しております。但し、関東の受験生と比べると学習量も内容も違うでしょうから、基本的な事だけはおざなりにならないように学習しております。(東京問題等には圧倒的に不利でしょうと思います。)

    息子が受験を意識した一番の理由は、現在の学校の学習内容等に面白さを感じることが少ないのが強いと思います。また、彼の感じることや解法を理解して下さる教師も余りいず、居心地が悪い思いをすることもある様です。お友達には恵まれておりますが、中には彼を「変な子」と見るお子さんもいるようです。余り気にしてはいない様子ですが、中受し進学するような学校には様々な価値観や個性を認めてくれる教師やお友達もいるのかなと思っている様です。
    長文、失礼致しました。

  6. 【4549754】 投稿者: 灘校生の親  (ID:u6SfracgIYE) 投稿日時:2017年 04月 24日 21:37

    関西在住で、開成が第一志望だったんですね。
    最初にそのことをお聞きしておくべきでした。
    御存知のように、関西と関東では受験事情が全く異なります。
    正直申し上げて、関西在住で開成対策は非常に難しいです。
    現在受講しているカリキュラムに加えて、開成対策の講義が欲しいところです。
    幸い、N学園は関西の塾ではいち早く東京に進出したので、開成対策のノウハウはある程度はあります。
    問題は、開成対策の講義を受けられるかどうかです。
    H学園には、「忍者」と呼ばれている子がいます。灘中の合格実績を上げるために、統一テストや冠模試の成績優秀な塾外生を勧誘し、通塾することなく、無料で対策問題を郵送し、添削して指導しているのです。
    これは非公式で行なわれています。
    ひょっとしたら、N学園も裏メニューとして、通塾できない子のための通信教育をやっている可能性はありますし、有料で応じてもらえるかも知れません。
    また、開成の合格実績が一番豊富なサピに相談してみるのもいいかも知れません。
    サピは、関西に進出してからの実績は良くありませんので、関西で通塾するのは避けた方がいいですが、もし通信教育で開成対策を受けられるのであれば、利用したいところです。
    とにかく、塾ごとに得意分野がありますので、「餅は餅屋」で開成のノウハウがある塾を活用することが合格への近道になります。
    祖父が開成、父が筑駒であれば、お子さんが開成を志望されるのは自然ですが、逆にプレッシャーになっていて、解けない問題があるとイライラするのだと思います。
    受験における親の役割は、塾のノウハウを活用することと、子供のモチベーションを上げることです。
    子供に何かと言いたいことがあるのは十分理解できますが、決して子供と口論してはいけません。
    あと、第二志望、第三志望は、お子さんと話し合った上で納得を得られていますか?
    何事も、子供納得の上で進めないと、後々子供に心の傷を負わせてしまうことになりかねません。

  7. 【4550098】 投稿者: ふむふむ  (ID:JWFKcuoNT5E) 投稿日時:2017年 04月 25日 08:35

    灘中の入試より 開成の方が受かりやすいです
    息子は4教科受講しました。友人も同じ受講で
    揃って両方合格しました
    灘中は算数と言われますが国語も同じ配点です
    国語が良くて合格した子もいます
    灘中は詩が良くでますが、今年は開成も詩が出ました
    国語得意だと有利な場合もあります
    社会は東京問題が出ますから東京の地図見ておくのオススメです

  8. 【4550958】 投稿者: 灘校生の親  (ID:XDd1RATiFJM) 投稿日時:2017年 04月 25日 22:02

    ふむふむさんがおっしゃるように、灘中に合格できる力があれば、開成に合格できる可能性が高いのは事実でしょう。
    一方、逆は当てはまりません。
    要するに、灘に合格する方が難しいということは紛れも無い事実です。
    算数と理科は、灘の方が難易度が間違いなく高いですから。
    ただ、灘は算数、国語が同じ配点ですが、国語が得意で合格した子は少数派です。
    平成29年度の国語の受験者平均130.4点に対して、合格者平均は141.1点です。
    算数の受験者平均は97.5点で、合格者平均は125.5点です。
    国語は、合格者平均と受験者平均の差が10.7点しかないのに対して、算数は28点もの差があります。
    これは平成29年度に限らず、例年国語は10点程度の差しかないのに、算数は20〜30点の開きがあるのです。
    また、算数と国語が同じ配点でも、算数と国語の受験者平均は32.9点もの開きがあるのです。
    1点に数名いることを考えると、算数が命運を分けることは明白です。
    あなたがおっしゃる子は、国語が「突出して」優秀な上に、算数も「そこそこ」できたから合格したのです。
    ごく一部の例を以ってして、さも傾向のようにおっしゃるのは、ミスリードを誘発しますので適切ではないと思いますよ。
    灘は算数ができないと合格しない。開成は、灘ほど難易度は高くないが、そつなく点数を取らないと合格できない。という傾向で間違いないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す