最終更新:

296
Comment

【4252988】21世紀型特色入試

投稿者: ドクトルジバゴ   (ID:h0bQB4Fjiug) 投稿日時:2016年 09月 19日 01:33

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

来年度の入試要項が、なかなか出ないと思っていたら、21世紀か特色入試というのが行われるようですね。いろいろな試みをされるのだと思います。詳細は説明会までわからないようですが、何かご存知の方おられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4291660】 投稿者: 行ってきました  (ID:wlYIxnb5laI) 投稿日時:2016年 10月 19日 10:57

    10月10日の入試説明会に参加し、終了後に直接先生にも21世紀特色入試のお話を聞いてきました。

    結論から言うと、この特色入試は、面接と作文で合否を決めるような一般的な推薦入試とは全く別物で、21世紀型特色入試のみで合格するという事はないという事です。

    こちらの特色入試を受ける場合にも翌日の一般入試の試験も必ず受験しなければなりません。そして、こちらの点数でほぼ合否が決まるそうで、特色入試のための面接やプレゼンの練習や対策をする必要はありません。そんな事をしてる時間があるのなら確実に一般入試で合格を勝ち取れる様にしっかり勉強して下さい。とこれは、公の説明会の時に担当の先生が仰っていました。

    特色入試で実際に何をしたのかや点数にどう反映されるのかなども一切非公開だそうです。

    エントリーに要求される書類関係もまずは、模擬テストの偏差値で足切りされるみたいです。
    この模擬テストも直近の10月分の模擬テストを見るそうで、点数が良くても過去のモノは意味がないと仰っていました。

    特色入試は、出願資格をもらうまでに作文や書類審査以外にも審査や質問会などの参加もあり、出願資格を得たら受験料を払い本番の入試前日の夜にプレゼンや面接などの試験がありますが、内容や結果にどう反映されるのかは完全に非公開…

    時間と手間とお金が結構かかる割には、あまりメリットが見えてこないと言うか何のためのものなのか?

    よく分からない入試だと思いました。

    要は、当日のテストでも必ず合格するであろう優秀層を模擬テストの結果などから判断して、よその優秀な学校に逃げられない様に前もって高い学力を持った子達を専願でキープするのが目的なのでは?

    とも思ったりしました。あくまで憶測ですが。

  2. 【4293758】 投稿者: 同じく  (ID:FQytWEC6rs6) 投稿日時:2016年 10月 21日 00:24

    私も「行ってきました」様と同様の印象です。
    就職でいう青田買いかな……と。

    募集要項には、特色入試と従来の試験、両方受験することも可能と書いてあるので、それぞれで合格者を出すのかと思っていましたが、必ず従来の試験も受験という説明を受け、より一層判らなくなりました……何のための特色入試??

    模擬試験も塾によって内容も受験者層も違うのに、どう判断されるのか……

    統一日午後の受験を考えている学校もあるので、悩み中です。

  3. 【4293962】 投稿者: そうなんですよね  (ID:bOD3XC9Kf1A) 投稿日時:2016年 10月 21日 08:20

    14日、15日とも同じ日が合格発表なのに、14日だけじゃなく15日もうけてください、受検料はそれぞれかかりますって、よくわからないです。

    まあ、両方受けるくらいのガチ専願優秀層が欲しいということにしても、お金払って、真冬の一般入試前日の夜にわざわざ外出って、受験生にとっては、色々な意味でリスクが高くありませんか?なーんて思ってしまいます。

  4. 【4294124】 投稿者: ?  (ID:XWokqMRLKc6) 投稿日時:2016年 10月 21日 10:27

    加点・優遇も一切ないということですか?
    非公開という事は、加点されたとしても非公開ということですか…。

    学校側の意図するものが必ずしも受験者側のメリットに繋がるわけではないと思うので、受験者側としては、リスクが高いと思われるなら避ける、少しでも有利になってほしいと思われるなら受けてみる、という事だと思うですが……。

  5. 【4294294】 投稿者: メリット少ない  (ID:huId4DNVxqg) 投稿日時:2016年 10月 21日 12:33

    学校側の評価が高かった受験生は、点数が優遇されますが、優遇の程度・評価基準は勿論、試験内容まで当日まで非公開です。

    発表時も区別ないと思うので、どの程度優遇されたのか、分からないのではないでしょうか。その説明はありませんでしたが……

    アバウトすぎて、実験的に進められてる気がします。

    今までの説明を聞く限りでは、メリット少・リスク高。学校側の意図もハッキリ判らずです。
    ただ、子供が熱望しているため、迷っています。

  6. 【4294699】 投稿者: 「特色入試」への色気は捨てて!  (ID:HriKMQzb8z6) 投稿日時:2016年 10月 21日 18:44

    「特色入試」は灘・甲陽・東大寺レベルの、「英語入試」は昨年までの「帰国子女」入試の改訂版で、2017年入試では「入学してのちはトップ圏」の生徒たち向けの制度です。

    「色気づいておられる」御父母方へ。
    灘・甲陽・東大寺レベルの学力なしに「ボーダーに届かずとも『万が一』で合格する」ことなどありません!

    もはや「直前」ですよ、浮ついている場合ですか!お子さんに「親のヌルさ」が伝わりますよ。

    本番入試で「算国理」で男子で正答率65%、女子で75%獲得するのです、塾の先生方とも話し合われたでしょ。一番近道で、唯一可能性のある王道です。

    「親子ともに」死に物狂いで頑張ってください。御健闘をお祈りします

  7. 【4294751】 投稿者: 横レスですが  (ID:lnYFAZw/GuM) 投稿日時:2016年 10月 21日 19:19

    これ↑と同じ書き込み、どこかでも同じものを見ましたが、違和感があります。

    「灘・甲陽・東大寺レベルの・・・」と連呼されてますが、西大和の関係者なら灘・東大寺はともかく、甲陽は名前が出てこないと思います。
    地理的にも甲陽は西大和の眼中にあまり入っていないし、西大和には灘辞退や灘落ちや東大寺辞退が多くいるので、甲陽レベルの人が入学しても上位にはなれないので・・・。(あっ、中傷と取らないでください。貶したつもりはありません)
    甲陽の名前を出してくるのは、西大和関係者ではなく塾関係者なのかな?と。

    すみません、あんまり特色入試に関係ない横レスでした。
    特色入試をめざす方々、がんばってください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す