最終更新:

23
Comment

【4435833】電子辞書について

投稿者: 新中学1年生   (ID:RDcda70FMnY) 投稿日時:2017年 02月 06日 18:36

学校への電子辞書の持ち込みですが、許可されていますでしょうか?
また、学習進度が早そうですが、中学生モデルより高校生モデルを購入する方がいいのでしょうか?学校からの推奨などあるのでしょうか?
在校生の方、教えて下さいませ。

エデュ初心者のため、既出スレッドかどうか調べきれず、重なっていましたら申し訳ありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4438181】 投稿者: 現洛南中生  (ID:99wJ6Y2aNfg) 投稿日時:2017年 02月 07日 21:15

    持ち込みは禁止になってますよ

  2. 【4438315】 投稿者: 電子辞書は学習に不適  (ID:HKYLx7Th7OA) 投稿日時:2017年 02月 07日 22:18

    英語学習において電子辞書なんて使い物になりませんよ。
    最新の物でも1画面に表示される情報量が紙に比べと少なすぎます。
    ハッキリ言ってあんなのオモチャです。

    単語ひいて斜め読みした後半に大事な情報書かれてます。
    辞書は単語の意味じゃなく用例を調べる物です。

  3. 【4438352】 投稿者: 新中学1年生  (ID:zz58PrvMjYc) 投稿日時:2017年 02月 07日 22:40

    現洛南中生様
    在校生の方に教えて頂き、早まって購入せずに済み助かりました。
    ありがとうございます。

  4. 【4438366】 投稿者: 新中学1年生  (ID:zz58PrvMjYc) 投稿日時:2017年 02月 07日 22:47

    電子辞書は学習に不適様
    紙の辞書と一字一句そっくりそのまま同じことが書かれてあると思っておりました。
    中受の塾通いに紙の辞書は重たいからと、小学生モデルの電子辞書を買い与えておりましたが、中学生になったら上級モデルをと深く考えもせずに購入するつもりでおりました。
    手軽で便利な反面、デメリットもありますね。
    よくよく考えてみます。ご指摘ありがとうございました。

  5. 【4438512】 投稿者: 電子辞書は学習に不適  (ID:Xw9jG2mrAGE) 投稿日時:2017年 02月 08日 00:04

    内容は一字一句同じですし小学生は「have=持つ」という認識で良いんです。
    でも、今手元にある中高生用の紙の辞書でhaveをひいたら
    細かい字で5ページに渡り100項目くらい書かれてますからね。

    見たい項目に上手く飛べれば良いんですが実際は斜め読みしないとなかなか。

  6. 【4440472】 投稿者: 新中学1年生  (ID:hYz.3qz98cU) 投稿日時:2017年 02月 08日 22:27

    大学を卒業してから20年経ち、辞書をひく感覚をすっかり忘れておりました。
    どちらかというと、卒業単位をとるためだけの第二外国語の意味調べをしていた記憶の方が残っていて、まさに「have=持つ」の感覚でした。お陰様で斜め読み…そういえばそうだったと少しずつ思い出しました。お恥ずかしい限りです。
    確かに紙の辞書だからこそ、さっと視線を滑らせてペラペラとページを捲ることが可能ですが、あんな小さなディスプレイでスクロールして目的にたどり着くこと、そこからの派生等は少なくとも娘には出来そうもありません。
    まずは私自身書店に出向いて、忘れ去った感覚をしっかりと呼び起こして参ります。
    ご親切にありがとうございました。

  7. 【4441741】 投稿者: でもこんな子も  (ID:g2eHXa9WJHM) 投稿日時:2017年 02月 09日 17:24

    うちの子は高校生になった今でも6年生から持っていた電子辞書を毎日持ち歩いています(高校生用)。校内では使っていないのかもしれませんが、通学途中は暇があればずっと見ているようです。英語だけでなく、古文、漢文など、色んな辞書や用語集が何冊分も入っているので、良い暇つぶしになると言っています。子供曰く電子辞書は結構色々入っているらしく、ゲームよりはましかと思い好きにさせています。これだけで十分と言う話ではないと思いますが、使い方次第では良いかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す