最終更新:

2
Comment

【3589043】お歳暮

投稿者: 木枯らし   (ID:c0VQHg83AY2) 投稿日時:2014年 11月 23日 13:14

皆さん、習い事の先生にお歳暮は差し上げていますか?

私は子どもの習い事の先生には、年始に帰省のお土産を渡していてお歳暮は差し上げたことがありません。

今年から、子どもと同じ習い事ですが、違う先生に自分も習い始めた事があります。
伝統芸能ではないので、しきたり的なものはありませんが、大人の習い事なので季節のご挨拶くらいしたいと思いまして。

先生は独身の若い女性で実家にお住まいですが、どんなものが喜ばれるでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3591756】 投稿者: 我が家の場合  (ID:/5ATApjg8Ew) 投稿日時:2014年 11月 26日 18:07

    我が家の場合・・・
    私自身が、お茶・お花を習っていた際は、一か月分のお月謝をお中元・お歳暮としてお渡しするようにと言われておりましたので、渡しておりました。
    また、お手伝いをした際も、水屋見舞で生菓子を持っていっていました。

    子供がピアノを習っていた際は、そこまでと思い。
    デパートでお菓子と、商品券をつけて、お中元・お歳暮としてお渡ししていました。

    お菓子は、少量ですが、質の良いものをお渡ししていました。

    若い先生ならば、お菓子と、商品券がいいのでは?と思います。
    これはあくまで個人的な考えです。

    どんな習い事かわかりませんが、お歳暮も軽いものが一番だと思ってしまう私です。

  2. 【3591791】 投稿者: 私も  (ID:kC8c2lpcxzs) 投稿日時:2014年 11月 26日 18:53

    お茶の先生の所へは初めに教えて頂いた通り、
    お月謝一月分程度を包みお菓子を添えてお中元・お歳暮に持って行きました。

    子供のピアノの先生(個人宅)にも同じようにしてますが、
    やや仰々しい方の親かもしれません。
    別のお母さまはお菓子やゼリーなどを差し上げています。
    盆暮れには特になさらなくとも発表会ではお礼をされている方、
    お月謝で十分と考える方、いろいろいらっしゃいます。

    お気持ち次第だと思いますが、ご実家住まいの若い先生であれば、
    ご家族で消費していただけるものでもよいかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す