最終更新:

6
Comment

【886813】アルフレッドピアノライブラリー

投稿者: うらら   (ID:BQ/RENCg7S6) 投稿日時:2008年 03月 27日 10:48

4月から年長になる娘がおります。
こちらの掲示板ではピアノの先生がいらっしゃる上にピアノ練習に関する議論が盛んなのでぜひ相談させてください。

現在娘はピアノを習い始めて一年、教本は「アルフレッドピアノライブラリー基礎コース1B」のレッスン・リサイタル・デュエットを使用しています。
こちらではアルフレッドを使われてる方の書き込みがないのですが、あまり使われない教本=あまり魅力がない教本なのでしょうか?
私個人の意見としては、「よくできた教材だな」と感じているのですが(私が初歩に使っていたものに比べて)、他の皆さんが使われてるバーナムやピアノドリームとの比較ができません。
私自身はバイエル→ブルグ→チェルニー・ソナチネ→ソナタ?記憶があいまいですが、いわゆる一般的な教本を使ってきました。
先生に一度伺った際、「他に替えることもできますがそうしたいですか?もしくは希望があれば他の教材との併用も可能です」と逆に尋ねられました。
しかし私には他に替える、もしくは併用する教本が見当もつきません。
もしアルフレッドをお使いの方、もしくは過去にご使用の方がいらっしゃいましたら、併用で何をお使いになられたかご教授願えますでしょうか?
またアルフレッドの問題点といいますか、注意点もありましたら重ねてお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【888880】 投稿者: 参考まで  (ID:E5cIDr2lDWI) 投稿日時:2008年 03月 30日 00:42

    レスが付かないようですので、娘が以前アルフレッドを使っていましたので、ご参考まで。
    北米在住ですので、こちらの先生は、よく使われている、ポピュラーな教材かと思います。
    娘も導入時は、こちらの先生でしたので、Prep Course のレベルAからDまでをやった後、Basicのレベル2まで使いました。
    途中で日本人の先生に代わったのですが(先生がお引越しされた為)
    アルフレッドと併用して「こどもはピアニスト」を使っていました。
    日本人先生がおっしゃるには、アルフレッドは、世界で幅広く使われているいい教材だけれど、
    なじみの曲が少ないので、それを補う為にとのことでした。
    私の印象としては、アルフレッドは、絵も多く、テクニックで習ったことが、レッスンの教材で活かされており、幼児には、いい教材だったと思います。

  2. 【889851】 投稿者: キリン  (ID:wRJ2oXXqt1U) 投稿日時:2008年 03月 31日 11:55

    新小6・小3の娘たちがピアノを習っています
    転勤族のため今までに2回教室を変わりました(今が3人目の先生)
    一年生から習い始めた長女はバイエル育ちです。
    導入期からバイエル+曲集 (一年間で80番までいきました)

    2年生の頃に先生が変わるも「最後までやっちゃいましょう」
    とのことでバイエル→ブルグ+ABC
    で、その先生に当時5歳の次女を習わせ始めたところ
    アルフレッドを手渡されました
    小さい子供にバイエルだとピアノ嫌いになるケースが多いのと
    ヘ音記号が読めない子になる確率が高くなるそうなのでこちらにします、と。
    お姉ちゃんの方は楽譜が読めるようになっていたので
    バイエルを最後までしました。とも。

    で小4.小1で今の先生に変わり
    「アルフレッドは知りませんでしたが非常に面白い教材ですので研究します」
    とのことで現在はレベル4(レッスンブック・リサイタルブック)を使っています

    今の段階では調性で言うと♭♯2つの長調短調ですが
    ペダルはもっと早い段階で出てきますし
    バイエルの最後に出てくる半音階もやっています
    バイエルでは習わないアルペジオ和音も出ました
    左手メロディーの曲が結構ありますし、
    右手メインの曲でも左手をよく使うように出来ていると思いました


    私自身もバイエル育ちなので目から鱗の面白さがありますよ
    アメリカンな挿絵と曲(レベル4にバッハのミュゼットが入ってたの嬉しい驚き)で
    バイエル80番以降の曲を丁寧に練習している感じかな〜

    ちなみに長女はブルグ、ABCともに順調に終わりソナチネをしていますが
    「なんだかこれいい曲なんだけどバイエルみたいだねぇ」
    「バイエル嫌いだったんだけどさ」と言ってます

    マッタリ趣味だけどここまでたどり着くまでにピアノ嫌いにならないでよかった。。












  3. 【893074】 投稿者: うらら  (ID:WX6NEgw0kPU) 投稿日時:2008年 04月 04日 03:46

    参考までさん
    レス、ありがとうございました。
    北米ではポピュラーな教材なのですね。とても安心しました。
    たしかに馴染みの曲は少ないかもしれませんね。
    挿絵がたくさんあるので知らない曲でも娘はその絵を見ながら「この曲はインディアンの歌だねー」などと想像しながら弾いてくれていて、いい教材だなーと感じています。
    「こどもはピアニスト」早速、見てみようと思います。
    貴重なコメントありがとうございました。


    キリンさん
    私もバイエルに比べ、子どもをピアノ好きにさせる?みたいな工夫がとてもされているなと感じています。どうして日本だとあまり使われないのかな?と不思議なほど。
    最初からヘ音記号はでるし、左手メロディもたくさんあるし、交互にメロディになるのもあるし、1Bですでにペダルもでてくるので、娘も「大人の弾く曲みたいだね」と喜んでいます。キリンさんの娘さん、ピアノを楽しく趣味にできてるなんてステキ!!
    わが娘もキリンさんの娘さんのように、楽しく弾いてくれることを望んでアルフレッドで練習してみます。
    貴重なコメントありがとうございました。

  4. 【2684367】 投稿者: きらら  (ID:JL4MTX3GF6A) 投稿日時:2012年 09月 13日 01:28

    アルフレドピアノの本について私もとても興味があります。うららさんの文を読みましたが、投稿されて4年くらいなりますか?
    結果をとてもしりたいです。

  5. 【2684370】 投稿者: きらら  (ID:JL4MTX3GF6A) 投稿日時:2012年 09月 13日 01:47

    きりんさんの分も読みました。わたしも孫と一緒に勉強してみようかな?とおもいます。ちなみにうららさんの娘さんは今小学3年生ですか?そして今は、なんのほんですか?

  6. 【2684372】 投稿者: きらら  (ID:JL4MTX3GF6A) 投稿日時:2012年 09月 13日 01:57

    きりんさんへ   お嬢様二人とも今は、中学生と小5年生かな?ピアノの練習はいかがされてますか?  とても良いことを教えてもらいましたので孫と一緒に勉強したいとおもいます。次女様は、今もアルフレッドでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す