最終更新:

104
Comment

【4072602】孫の世話をしないためには

投稿者: アラン   (ID:2Lu08l/t/Jc) 投稿日時:2016年 04月 13日 21:28

40代パート主婦、大学生の娘がいます。
将来的に、孫の世話をしたくありません。
緊急時には預かります。
でも、それ以上はちょっと。
もちろん、冗談っぽく娘にも伝えてあります。
せっかくの50代、60代、出来るだけ働いて、
趣味や旅行を楽しみのです。
エデュでは、働く娘のサポートにするのは、
当たり前に語られていますが、
孫でも子どもの世話はもうたくさん。
娘の実家が、孫の世話に積極的でないのは、
変でしょうか。
年代にもよるでしょうが、同じようなかた、いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 13 / 14

  1. 【4470371】 投稿者: うん  (ID:bEmMQuhL.9I) 投稿日時:2017年 02月 25日 18:57

    みんな具体的に自分のお子さんにあてはめて話してると思いますがエデュの好きな女医さんなら保育園に入りやすいだろうしお互い早く帰らなくても(帰れないでしょう)経済的にサポートし易いでしょうね。

  2. 【4470803】 投稿者: それなら  (ID:XiCNALFzrzc) 投稿日時:2017年 02月 26日 01:00

    孫の世話をしないためには、
    まず、共稼ぎなら夫も妻と同じように家事と育児を半分分担して、親に負担をかけないようにするだけ。
    早く保育園や病児院を増やすこと。

    若い夫婦側の問題で、夫婦の親の問題ではないはず。

    机上の空論。

  3. 【4470815】 投稿者: 膝がいたい  (ID:7v9Cv.JisJo) 投稿日時:2017年 02月 26日 01:14

    >>やっぱり昔みたいに25までに結婚して30前に産み終えるのが良いですね

    娘たちにはこれ、日頃から話してます。母親になる娘自身の気力体力も一番あるときだし、まさかのときのサポート役の私もまだからだの自由は利きそう。
    もちろん、仕事との兼ね合いでそうはいかない可能性大だけど、知らなかったと知っていたでは大違いだからね。

    付け加えて、育児で数年現場を離れても復帰できるような職場を選べるスキルを身に付けろ、とも。

  4. 【4516025】 投稿者: うちの毒母  (ID:xQyAoAdmPL.) 投稿日時:2017年 03月 29日 18:10

    結婚するとき夫側から結納金がなかったら、25年間育てた娘をタダであげるのか…と激怒。
    その後、孫が生まれても、面倒は見たくないとはっきり言われ、短時間の預かりも自分の生活リズムが狂うからと拒否。
    自分の得になることしか興味を示さない毒母。わたしは母からの無償の愛に餓えています。
    緊急事態があったときのみ、孫をみる。とても素敵です。

  5. 【4517362】 投稿者: 子世帯に依存しないで欲しい(精神的に)  (ID:ILuQEkCCqzE) 投稿日時:2017年 03月 30日 21:01

    実母ではなく義母ですが、よっぽど暇なのか、もう一度子育てしたいのか、
    孫への関心が重すぎて、かなりの苦痛になっています。
    もっと自分の世界を持って欲しいし、あなたの子育ては終わったのよ、
    といつも心のなかで呟いています。

    スレ主様のようなお母様、ステキです。
    実母はスレ主様に近いです。
    自分の時間も大切にしているし、趣味や自分のつきあい等忙しい人ですが、
    緊急時にはお願いできます。
    このくらいの距離感がちょうどいいです。

  6. 【4517371】 投稿者: そういう場合は  (ID:29uP1.RADYg) 投稿日時:2017年 03月 30日 21:11

    相手の旦那さんになる人のことや、二人の生活のこと、孫のこと、全てにおいて夫婦でやっていることに文句や注文をつけない、これに限ります。
    近所に、孫の面倒は見たくないのよ~おっほほ~と言っている人ほど、相手の収入や相手の両親のことを愚痴ります。
    面倒見ないんだったら、相手はもちろん、相手の両親の愚痴を言うな!ですよ?
    口は出すのにお金は出さない、面倒見ないでは最低な実母になってしまいますよ?
    面倒見ないなら、相手の愚痴は言わない、ですよ?
    スレヌシさん。

  7. 【4518251】 投稿者: よこしま  (ID:CkcG5KyFC4M) 投稿日時:2017年 03月 31日 17:09

    自分の子供だったら、どの子もかわいいし、自分で育てたい。

    でも、孫だったら、自分の子供じゃないから、

    娘の子はいいけれど、嫁の子だったら難しいとか、
    面倒だけれど、相手方の実家ばかりに声がかかって、頼られないのもくやしいとか、
    嫁は面倒だけど、その子が愛らしいこなら手を出したい、とか、
    「よこしま」な要素がからんできそうですね。

  8. 【4518291】 投稿者: 怖い  (ID:QU5vRFZ1iWw) 投稿日時:2017年 03月 31日 18:00

    子供が小さい時こそ親に預けたくないです。
    うちの子がまだヨチヨチ歩きの時、缶詰をオモチャ代わりに与えていて、手から落とした缶詰が足の親指を直撃、大泣きをして内出血でした。
    ちょろちょろしているのに手を繋いで歩かなかったり…
    親世代がよっぽど責任感を持って見てくれればいいけれど、ああだこうだ細かいことを言ったら面倒くさがります。
    交通事故などに遭うのはおじいちゃんおばあちゃんと一緒だったというケースもよくあること。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す