最終更新:

17
Comment

【4534123】小学校英語指導者資格

投稿者: 人生後半   (ID:iONh7kQKX1c) 投稿日時:2017年 04月 13日 09:44

子どもの中学受験も終了し時間ができたので、何か始めてみようと、小学校英語指導者資格について調べています。(仕事でずっと使っていましたので、英語自体はそこそこできます)

わが子の小学校では、海外駐在帯同経験のある方が教えておられましたが、一般的にはどのような方が多いのでしょうか。

広報紙を見ても報酬はボランティア程度なのかなとは思いますが、いずれ教育に関わるお仕事をしてみたいと思っていましたので、その点は構いません。

知りたい点は(1)一番大変なことは?(保護者対応なども発生しますか?)(2)資格を取った方法、です。
実際資格をお持ちの方やお詳しい方のご意見、お待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4534154】 投稿者: さくら  (ID:nZ0CvcUtqKA) 投稿日時:2017年 04月 13日 10:19

    この資格を持って10年以上経ちますが(記憶があいまいですが2回更新しました)これを持っていても特に何もありません。
    私自身が英語教室を運営しており、プロフィールに記載しているくらいです。

    ただ、英語ができるうんぬんより、子どもが好き、教えることに喜びを感じる
    という気持ちが1番でないと皆さん英語講師や英語指導者をやめています。
    英語はできるとかかれていらっしゃいますので、個別指導で小・中学生を教えてみることからはいかがでしょうか?
    学びたいと思う子に教えるのと、40人程度クラスの半分は英語に興味が無い
    子ども達を40分程度ひきつける授業は大変だと思います。
    資格は提携団体の研修を受けたことで、2日間のワークショップと英語インタビューのみでした。

  2. 【4534171】 投稿者: さつき  (ID:3a4IwJRusvo) 投稿日時:2017年 04月 13日 10:37

    この資格の宣伝?と思ってしまいました。
    このような資格がなくても、子供に英語を教えている人はいっぱいいますよね。
    体系的に指導法を学んでみたいというならメリットもあるのでしょうが。

  3. 【4534694】 投稿者: スレ主  (ID:Vkrd2xfcHWI) 投稿日時:2017年 04月 13日 20:50

    >さくら様
    「子どもが好き、教えることに喜びを感じる」おっしゃる通りですね。好きでやっている子ばかりではないでしょうし、小学生の興味を引きそうな指導法、未知の世界です。

    本当はどちらかと言うと中高生向けの受験指導がしたいのですが、下の子もいて夕方以降家を空けられないので、日中に小学校での指導ならできるかなと考えた次第です。今後ニーズも高まるのかなと思いますし。

    ご自身で英語教室をなさっているとは、熱意がおありなのですね。ご意見ありがとうございました。

  4. 【4534701】 投稿者: スレ主  (ID:Vkrd2xfcHWI) 投稿日時:2017年 04月 13日 20:56

    >さつき様
    小学校で教える場合は、教員免許ではなくても何らかの資格が必要かと思い、お尋ねさせて頂きました。自分で独立したり、フランチャイズで教えることは考えていません。(経営センスもないので)

    海外留学経験もなく、児童英語の指導経験もないので、そうした資格取得を通じて指導法を学べればと考えました。こう考えると、私には何の長所もないですね(笑)

    ご意見ありがとうございました。

  5. 【4534767】 投稿者: えいこ  (ID:59QoYKwiHOI) 投稿日時:2017年 04月 13日 21:50

    大学で中高の教員免許をとり、その後企業に就職し、専業主婦になりました。
    子供と話すのが好きなので、小学校で英語を教えるのもいいかもと最近思いましたが、なにより教える以外の雑務や保護者への対応が大変そうなので、むかないかもと思うようになりました。
    スレ主様と同じ視点での書き込みとなりますので全然参考にはなりませんよね。
    失礼いたしました。

  6. 【4535438】 投稿者: さくら  (ID:nZ0CvcUtqKA) 投稿日時:2017年 04月 14日 11:21

    学校の日本人ALTは、現状ボランティア価格だと思いますのでご興味があれば
    本格的に少しずつでも「教える」ことに携わっていった方がよいかと思います。
    スレ主様のおっしゃる通り、夕方から夜間の時間帯が仕事時間なのでこればかりは職業柄として仕方ないですね。
    しかし、今から5年生から正式科目として入りますので小学生のニーズももっと増えると思います。
    夕方4時~6時まで+土曜日など個別塾などでは、求められるのでは・・・と思います。
    発達障害や多動の子達も学校の勉強を困って、もしくは少しでも先取りさせてやりたいときます。
    彼ら向けの指導の仕方や声掛け、自分自身のとらえ方を児童書・専門書やワークショップなどに参加し勉強をしていかないと子育てと同じで悩みもつきません。

    しかし、自分以外の子どもを指導できるって光栄な仕事だと思っています。
    どうぞ 1歩を踏み出してみてください(^_^) 

  7. 【4535648】 投稿者: スレ主  (ID:8qW0Io/a00c) 投稿日時:2017年 04月 14日 14:00

    >えいこ様
    教員免許をお持ちなのですね。きっと、しっかりとした学生時代をお過ごしだったのでしょうね。私も学生時代にもう少し頑張っておけば良かったと今さら思います(笑)

    わが子が通う小学校では、地域ボランティアが放課後クラブの運営をしたり関わっておられるので、そんな形でのお手伝いができたらと思うのですが・・・メンバーの皆様は、子育てをだいぶ前に終了されているようなベテランの方々なので、私など当分出番もなくて。

    何か次の世代を育てるお手伝いができたら、と私も思っています。ご一緒に頑張りたいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す