最終更新:

55
Comment

【4615221】生涯未婚率の上昇は危機的

投稿者: juneブライド   (ID:NK8fI/3FI0U) 投稿日時:2017年 06月 19日 13:20

平均初婚年齢男性31歳、女性29歳、生涯未婚率男性23%、女性14%と何れも急上昇、でも8割は結婚したいというのに。

結婚していない最大の理由として、適当な相手に巡り合わないらしい。何故結婚しないのかできないのか、私は最大の理由はかってのお見合いから恋愛に移行してしまったことが最大の理由だと思う。基本アクションは男性からなので、積極性の希薄な男性は厳しいですね。お見合いは、関係者に余裕がなくなった、責任回避、価値観の変化から減ったのでしょうか。

この結果は当然少子化に繋がり、人口増を前提とした様々な社会制度や営利企業だけではなく、自治体も危機感を感じ始め婚活をプロデュースしているようです。他人事ではなく自分たちの生活に係わってくることです。

我が家にも年頃の独身がおりますが、どうしたら良いんでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【4615692】 投稿者: お見合いおばさんしたい  (ID:tssnBb8r7Tc) 投稿日時:2017年 06月 19日 21:36

    本当に巡り合わないのでしょうか。
    昔のように普通に働いていれば、昇給し小さいながらも我が家が持てた時代なら結婚も夢があったでしょう。

    だけど、女性も働かないと食べていけない時代になり、男女ともに結婚にメリットはなく、むしろ独身の頃よりしんどいだけになりそうですよね。
    こんな時代に子育てしたいですか。
    この国に希望や未来が感じられますか。

    うちにも年頃の男女がいますが、お見合い制度があってもエリートでもない息子でもいいといってくれるお嬢さんがいるかしら?
    自分で口説き落としてくるしかないように思いますが、そこまで好きになれる女性に巡り合わないのか積極性がないのか…。
    どうなることやら。

  2. 【4615731】 投稿者: 何でもいい世の中  (ID:ZSkyB6QCWpY) 投稿日時:2017年 06月 19日 22:05

    昔は偏見が蔓延ってたかもしれないけど
    結婚して当たり前
    親になって一人前
    が常識だったからこそ皆んな結婚した。

    25歳までに結婚しないと嫁きおくれ
    クリスマスケーキみたいに叩き売り
    結婚してないと出世も出来ない
    所帯を持って、子どもを持って、家を建てて
    車も買って、バリバリ働く

    今は消えてしまった常識があったから
    この辺でいいかと手を打って結婚したし
    親も必死になって見合い相手を探し
    何とか子どもを独立させた。

    今は結婚しなくてもいいし
    いつまでも親元にいてもいいし
    結婚しても嫌なら帰って来ればいいし
    些細なことでもすぐ離婚するし
    男でも女でも性別も選べるし

    ○○しないと恥ずかしいということがなくなった
    それは結婚しなくなるよね

  3. 【4615751】 投稿者: ☺  (ID:VQdEkooDkGQ) 投稿日時:2017年 06月 19日 22:19

    女性はわざわざ実は「大したことない男性」をたててまで結婚する必要もない経済力を身につけた。

    男性は食事はコンビニ、掃除はルンバ、女性への神秘を触れるのに結婚ではなく気軽に動画サイトで解消できるようになった。

    よって、未婚率は上昇した。

  4. 【4615753】 投稿者: yocchi  (ID:CzyBHZ2JwvQ) 投稿日時:2017年 06月 19日 22:21

    一夫一婦制を 以前(確か作家の野坂昭如が)「配給制度」と言っているのをテレビで見たことがあります。どんな冴えない男にも一人の妻が配給される制度。冴えない男もとりあえず配偶者を持ち (不妊の人以外は)子孫を残せる。

     北欧などのシングルマザーの子育ても応援する制度にすると、
    ① モテモテで生涯に 何人もの女性と恋愛関係になり、複数の女性に子供を産んでもらえる男性 (亡くなった俳優の松方弘樹さんとか 石田純一さんとか)
    ② モテなくて 生涯に誰にも子供を産んでもらえず、子孫を残せない男性

     の2極化が進んでいる とどこかで読んだ気がします。
     子孫を残すということにおける 一種の弱肉強食がすすんでいるのでしょうね。男性の未婚率が女性の未婚率より高いのは そういう理由かと思っています。

  5. 【4615773】 投稿者: ☺  (ID:VQdEkooDkGQ) 投稿日時:2017年 06月 19日 22:35

    石田純一説は、男性の未婚率の高さの一部しか説明していない。

    男性の未婚率が女性のそれより高いのは、
    人口が減少局面で年下と結婚すると男性が余るのと、
    出生の男女比率が105:100と元々片寄ってるから。


    一夫多妻はレアで、人類学的には一夫一妻が普遍的。

  6. 【4615786】 投稿者: @田舎  (ID:kGWECFtIJYk) 投稿日時:2017年 06月 19日 22:51

    そういえば、我が田舎(まあまあ田舎)は、未婚率が低いそうです。良くも悪くも親戚・近所の目が光っているので、未婚は片身が狭いようです。絶対数が少ないから正に争奪戦の如く、早いうちにバタバタと結婚していきます。

    高卒→20代で結婚→3or4親世代同居→子だくさん、というのがメジャー。

    都会で自由を味わった私には耐えがたい↑の環境でも、大して不満はないらしい。これはこれで幸せなのかも知れないですね。子だくさんにジジババ付きで、住むにも食うにも困らない。

    都会の自由は、人の関係を希薄にしすぎたのかも知れません。

  7. 【4615821】 投稿者: 鏡  (ID:6thaIk0o/F.) 投稿日時:2017年 06月 19日 23:21

    職場でウンザリするようなことがあった。
    家に帰ったら、お日様の匂いのする子供が駆け寄って来て、一緒に外遊びを
    したらしい妻もうっすら日焼けして笑っている。
    職場のことを少し忘れた。

    職場でウンザリするようなことがあった。
    家に帰ったら、同じく職場でウンザリするようなことがあったらしい妻が、
    子供を叱りながら食事の支度をしている。自分の鏡のような妻の顔を見ると、
    また昼間の職場を思い出してしまう。

    後者のような家が増え、先輩から結婚ってそういうものと聞かされ、
    先輩の様子からそういうものらしいと予感し、結婚を避けているのではないかしら。
    でも、もう男女共働くしかないですしね。どうすればいいですかね?
    全く違う職種の人と結婚すればいいかしら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す