最終更新:

443
Comment

【919820】強度近視の息子が心配

投稿者: ジュリマリ   (ID:T0sSuqkSLgE) 投稿日時:2008年 05月 07日 11:57

はじめまして。ゴールデンウィークも終わり、再び仕事や学校がはじまる人が多いと思います。
我が家の小6の息子も学校が始まりました。その息子の事なのですが、最近非常に心配をしています。四月の頭に学校では、毎年のように視力検査が行なわれています。息子は小1の時にその視力検査でD判定をもらい0,3の近視と判明しました。その年の夏休みに眼鏡をかけ始めてからずっと眼鏡をかけて生活をしています。小2で0,1小3で0,08小4で0,06小5で0,04と毎年のように近視が進んで眼鏡が強くなる有り様で、今年も視力検査で眼鏡をかけた矯正視力で0,2でした。ゴールデンウィーク中に新しい眼鏡を作りにいきつけの眼鏡屋にいき眼鏡を作りに行きました。近視の方が身の回りにいる方なら分かると思いますが、度数は右−7,25Dから−8,50Dに、左が−6,75Dから−8,00Dとなり。裸眼の視力も0,02となってしまいました。眼鏡をかけても1,0は近視が強すぎてでず、眼鏡をかけて0,9の視力です。眼鏡屋の店長さんも「小学生でこれほどの強度近視なのは息子さんが初めてだ」ともいわれてしまいました。家に帰り、私は息子が将来どこまで近視が進むのか心配になりました。私も夫も近視ですが、夫も私も−3D台の近視で眼鏡をかければ1,0まで見えます。しかし、息子はすでに私たちより目が悪く分厚い眼鏡をかけても1,0もみえないのです。しかも、今年は中学受験があります。ますます近視が進んでしまうのではないかと危惧してます。このままいけば、近い将来眼鏡やコンタクトをしても何も見えなくなってしまうのではないのでしょうか?皆さんのお子さんの中でも同じような境遇にいる方で、何か良い解決法やアドバイスがある方はいませんか?なんでも構いません!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 26 / 56

  1. 【2353885】 投稿者: りの  (ID:t5Ij/gWl35o) 投稿日時:2011年 12月 11日 22:38

    私にも強度近視の子供がいます。

    5歳で-6Dです。

    どうにか、少しでも進行しないようにしてあげたいものの、何も方法がなく辛い気持ちになります。


    そんな中、ブルーベリーアイを飲ませようかと思っているのですがよくないのでしょうか?

    視力回復させるためではなく、少しでも進行を遅らせる事が出来れば…と思っているのですが、
    どう思われるかご意見お聞かせ下さい。

  2. 【2381787】 投稿者: M  (ID:Gwi/p8VePIs) 投稿日時:2012年 01月 12日 11:03

    カシスの方がいいみたい

  3. 【2387952】 投稿者: 中学受験で失ったものは「視力」です  (ID:1CZ7J9iKi4s) 投稿日時:2012年 01月 17日 19:54

    中学受験時代に失ったものは「視力」です。
    テレビは一切視聴しません。目が疲れるので。子供の頃からテレビ観ない子供でしたので別に平気です。

    強度近視の人間はブルーカラーが合うかも。歩いたり動いたりといった大雑把な動きに向いていて、細かい凝視が多い集中力を要する仕事は疲れるでしょう。タブレット型端末で聴覚から情報を仕入れて勉強していたら、聴力が落ちていました。

    私の両親は近視ではなく、『勉強第一』のような考え方で(特に母です)本当に腹立たしく思います。
    小学生程度の勉強は重要ではないです。視力を著しく落とすくらいなら、適当に勉強した方が賢明かもしれません。大学の履修内容も、社会で役に立つかと問われれば、内容によっては???です。
    本人がやりたい分野の勉学・仕事に関して、無理ができない/眼が疲れるというのは実に残念で自分自身が腹立たしいものです。街で子供のメガネ姿を見ると、他人事とは思えず辛いです。

  4. 【2388632】 投稿者: 強度近視  (ID:pQAYG/l7ghc) 投稿日時:2012年 01月 18日 11:13

    ブルーカラーは合わない気がするけれど。
    メガネだと走ると揺れて走りにくく汗をかくとずれる。
    コンタクトだとホコリが入る。
    基本的に動くのは苦手。
    目が弱いから紫外線も避けたいところ。
    パソコンじゃない室内系が向いている人が多いんじゃないですか?
    (そんなのあるかな)

    もともと、動けるタイプの人と強度近視の人はちょっと違う気がする。
    机に向かって長時間耐えられるタイプだからなっちゃうんじゃないのかな?

  5. 【2391960】 投稿者: りの  (ID:t5Ij/gWl35o) 投稿日時:2012年 01月 20日 23:37

    私の子供は生まれつき強度禁止ですが、
    すごく落ち着きのある子で集中力も同い年の子供にくらべると凄くあると思います。

  6. 【2399539】 投稿者: メガネの一家  (ID:9mqHev3KGx.) 投稿日時:2012年 01月 26日 14:48

    受験勉強や中学生になってからの塾通いで強度近視になってしまっても視力が低下した分、知識があることだと思います。
    テレビゲームや携帯型ゲームで遊んで招いた近視ではないのです。
    今のメガネはオシャレでレンズも薄くなります。メガネで良く見えるように矯正できるのなら「文明の利具」であるメガネを使えばいいと思います。

  7. 【2513389】 投稿者: みまた  (ID:9mqHev3KGx.) 投稿日時:2012年 04月 20日 14:54

    強度近視の娘についてです。
    ただ今中学一年生です。視力は0.01以下、メガネは−13で強度です。
    小学二年生の視力検査で指摘され、メガネをかけ始めました。0.4あった視力も三年生で0.1→四年生で0.06→五年生で0.03→六年生で0.01と悪くなり、メガネの度数も進んでいます。
    五年生で強度近視になってしまうと、体育もメガネ無しでは不便になり、ピアノとバレエでも不自由してしまい、コンタクトにしました。コンタクトは快適なようで毎日着けるようになりました。
    しかし、受験が終わると頻繁に充血するようになってしまい、眼科では「受験勉強で目を酷使したうえに、装着時間もオーバーしてしまい、異物による拒否反応が出ているので、しばらくメガネに戻して下さい」と言われて、コンタクトを使えなくなりました。
    仕方なくメガネ店に行き、検眼すると−13の強度まで進んでいたので屈折率が1.74の非球面レンズを選び、フレームもチタンで弾力性がある軽い物を選びました。
    約二年ぶりにメガネに戻ってしまい、「小さく見えたり、歪んで見えるし、ずり落ちてきたり、視界が狭くて不便」「ピアノもバレエもメガネだと恥ずかしいけど、はずすと楽譜も鍵盤も見え

  8. 【2527048】 投稿者: りの  (ID:t5Ij/gWl35o) 投稿日時:2012年 05月 02日 01:44

    私の息子は今、年長で-6Dなのでこの先の事を考えたら怖くてしかたありません。
    息子にも
    『僕は何でこんな目なの?』
    と聞かれ申し訳ないきもちでいっぱいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す