最終更新:

14
Comment

【925850】毎日の頭痛

投稿者: 迷う母   (ID:ggKb2ENIXok) 投稿日時:2008年 05月 14日 11:56

 高学年になる息子の頭痛が心配です。
子供の頭痛外来が東京の幕張にあると以前TVで見た事があります。
 関西で検索すると大阪に1件ありましたが 予約もなく夕方が比較的空いてると案内がありました。 
 我が家からは 1時間以上掛かるので 迷いつつ経過を見ております。

 これまで 入学した春とても規律の厳しい学校でしたので 頭痛を訴え出しました。
初めてのことでしたので 数回保健室にお世話になった事で 養護の先生よりお電話を頂きました。
 精神的な成長を入学した事で一気に本人が意識して行っているからでは?と話して頂きました。 (緊張や集中の気疲れが腹痛に来る子の様に頭痛に来るとも)
 本人が 無意識での場合もあるので 普段の生活の中で自然と落ち着く場合があるのでそっと経過を養護の先生と連絡取りつつ 1ヶ月過ぎると治まりました。
 
それから転勤の為転校時、入塾時、環境が変わると頭痛が出ました。

 いずれも 冷えピタを張る、ゆっくりさせる等で対処して来ました。
 
 今回 高学年になり塾の時間も量も増え 学校も色々と高学年故の揉め事も出て来て。。

 ただ 学校で起きる出来事は 良くある事で経験して成長する必要のある事ばかりです。 
けれど 夕食時になると 頭の前部分(おでこの当たり)が痛いと冷えピタを張ります。
 
 以前のアドバイス通り経過を見てましたが もう2ヶ月。。

塾が負担なのではと思い本人と話したものの 講師の先生に尊敬心抱いている息子は辞めたくないと。
 せめて頭痛が治まるまで休校は?と言うと 「塾がいつか楽になる事は無いだろうけどやっぱりこのまま頑張りたい。」

 主人も本人が言ってる以上見守って 頭痛は冷えピタで治まるならもう少し経過を見てと言いますが。。

 こんな頭痛をお持ちのお子様いらっしゃいますか? どうされてますか?
 
 何かしてあげれる事がないかと思っております。
 
長くなってしまい ごめんなさい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【925897】 投稿者: 小3です  (ID:QK4s5Mz7pdI) 投稿日時:2008年 05月 14日 13:00

    小3の息子は小1より、2ヶ月に一度程度でしょうか、定期的に頭が痛くなります。
    いつも決まった場所で、右のおでこのちょっと後ろです。
    そのような時は小児科からいただいた解熱剤(鎮痛剤)をのませ、朝、治ってから
    その小児科へ連れて行くのですが、特に精密検査が必要な異常とは言われませんでした。
    問題なのは、断続した頭痛や吐き気を伴うものであり、
    緊張したり、運動しすぎたりなど、頭痛の原因が思い当たって、かつ、時間をおけば治るものは
    そう心配がないそうです。その時は処方された鎮痛剤をのんでゆっくり休めばよいと言われ、現在に至っています。
    どちらかというと神経質で、よく気づくタイプの性格です。


    お医者さんにかかる際のデータとして、「頭痛日記」のようなものをつけておくと、
    診断しやすいとも言われましたので、ご参考までに。


    ちなみに、頭痛には血管拡張型と血管縮小型があり、拡張型は冷やす、縮小型は暖めることが
    必要だと聞きました。
    我が子は暖めた方が効果的なのですが、いつも冷えピタとのことなので、ちょっと気になりまして…。


    最初は、大きな病院じゃなくてもいいのではないでしょうか、ご心配でしょうから、まずは一度、近くで
    受診されてはいかがでしょう。

  2. 【925933】 投稿者: 15歳です  (ID:ru0Vw5lQsLU) 投稿日時:2008年 05月 14日 13:52

    迷う母さま

    息子も小学生高学年から頭痛がひどくて、毎回吐いてしまうほどでした。
    その度に学校まで向かえに行っていました。なにしろ動けなくなるくらい痛いとの事。
    受験を控えて心配でしたのでかかりつけの小児科に紹介状を書いていただき大学病院でMRIや色々な検査をしました。
    結果は異常なし。典型的な片頭痛です。との診断を受けました。

    今は、良いお薬もあるんですね。息子は片頭痛の前兆が分かるそうで「来るぞ・・くるぞ・・」と感じたときに口に含む水なしタイプのお薬をいただきました。




    息子は中2くらいまで片頭痛が続いていましたが、(数ヶ月に1度くらい)最近は無いようです。
    成長とともに無くなる事もあるとのお話でした。あと、とくにお母様が片頭痛持ちだと遺伝する場合もあるようです。
    私も子供のころ、片頭痛持ちでした。
    いずれにしろ、病院で受診なさることをお薦めします。

  3. 【926034】 投稿者: 中学生です。  (ID:WXim263A/2M) 投稿日時:2008年 05月 14日 16:00

    うちの子供も小学校高学年から頭痛がひんぱんに起こっています。
    目が疲れるからかと思い、メガネを直したり、寝室に遮光カーテンをつけたりしました。
    人間関係でストレスがあっても頭痛が続きます。これには薬は効きません。
    頭痛薬を飲んでも治るときと治らないときがあります。


    我が家では、子供も親もだんだん頭痛との付き合い方を覚えてきました。
    睡眠をきちんととり、体調を悪くしないこと。
    勉強は好きでする限りさせること。やりたいことはさせたほうがいいようです。
    人間関係などで行き詰った上でのひどい状態になったら、1日位のんびりすること。
    (わが子は1年に1〜2日欠席しています、吐き気がして動けなくなるので。
    学校には「風邪」だと連絡します。)
    お友達との遊びをしたいときはなるべくさせる。特に体力をつけられるような
    遊びはぜひさせる。
    家庭ではくだらない話でもなんでも毎日会話を多くして、ときどきは好物など作った
    りしています。


    一度お医者さんにかかって、原因がわからないようでしたら、上手に付き合う
    方法をお子さんとゆっくり探されるといいと思います。
    お大事になさってくださいね。

  4. 【926090】 投稿者: 頭痛はツライですね  (ID:bFJGQ3HZ6hI) 投稿日時:2008年 05月 14日 17:07


    うちの小学校三年生の息子も、片頭痛持ちです。幼稚園の年長さんから始まりました。
    のたうちまわるほどの痛さで、何回も吐いてしまうほどひどいものです。

    本当に心配で、病院でMRI、CT、脳波などすべての検査をしても異常がなく、典型的な片頭痛と言われました。

    私が片頭痛持ちなので、遺伝してしまったようです。


    最近は、予兆がわかるようになってきて、その段階で薬を飲むと、ひどくならずに済みます。


    『ママ、頭が痛いよ!』子供の頭痛がわかる本  清水俊彦著

    この本にはいろいろと参考になることが書かれています。
    また、こどもの頭痛をみてくれる病院の一覧が最後に載っています。


    全国慢性頭痛友の会、または頭痛大学で、インターネットで検索してみると、いろいろと
    参考になることがあると思います。


    頭痛にも、いろいろと種類があるそうなので、スレ主さまのお子様も
    どのタイプの頭痛か、病院で診ていただいて、対処法がわかるとよいですね。


    今は、どのタイプの頭痛にも良い薬があるようなので、痛みを上手にコントロールできる
    ようになるといいですね。


    最初は、近所の病院へ行ったのですが、こどもの頭痛について、全然知識のない
    医師だったようで、紹介状を書いて頂いて、大学病院を受診しました。


    よい病院に出会えますように。

  5. 【926107】 投稿者: 偏頭痛もち  (ID:ib1rmLhiqvs) 投稿日時:2008年 05月 14日 17:30

    偏頭痛は遺伝します。
    私も偏頭痛持ちです。
    私の場合は、頬を軽く撫でられた様な予兆があり、
    その数時間後に頭痛がします。(といっても一時的な痛みですが)


    大学病院で検診を受け、偏頭痛と診断され、マクサルトという薬を飲んでいます。
    私の場合は、予兆後ではなく、痛みを感じてから飲みます。
    (*痛み止めではないので)
     
    自己診断ではなく、信頼できる医師に相談してみてください。

  6. 【926175】 投稿者: 迷う母  (ID:ggKb2ENIXok) 投稿日時:2008年 05月 14日 19:12

     
    短い間に 沢山のアドバイス有難うございます。
     やはり 小児科に一度診て頂いて相談した方が良いのですね。 多分精神的なモノからの頭痛だと思い迷ってました。
     
     特に 生活(学校や性格)において目立って何か問題があるとは思えず心療面を聞かれても何か(鬱?)見つかるとも思えず躊躇しておりました。
     
     けれど やはり心配なので受診してみます。心療内科では?と迷いますが 小児科に皆様受診されているので行ってみます。
      
     皆様 お忙しい中 有難うございました。

  7. 【926199】 投稿者: 片頭痛持ち  (ID:vcENIOcam3k) 投稿日時:2008年 05月 14日 19:51

    迷う母さま


    まだ読んで下さっているでしょうか?


    小児科の先生が頭痛に詳しいとは限りません。
    ぜひ 頭痛の専門医にかかることを強くおすすめします。


    頭痛は診断がとても難しいものですし
    薬の使い方も 専門医は 小児科の先生とは違います。


    例えば 頭痛の治療薬として日本で認可されているものはまだまだ少ないので
    いろんなアプローチを考えなければならないからです。


    小児科の先生では 回り道になることもあります。


    関西には頭痛のいい先生がいます。


    全国慢性頭痛友の会に情報ありますし
    全国慢性頭痛友の会は関西でも活動ありますから
    インターネットで全国慢性頭痛友の会を検索されて
    ぜひ連絡を取ってみることをおすすめします。


    >子供の頭痛外来が東京の幕張にあると以前TVで見た事があります。


    東京の汐留(新橋)のことでしょうか? (幕張は千葉です。)


    子供専門の頭痛外来ではありませんが
    子供の頭痛にもお詳しい頭痛外来の先生です。
    この先生は全国規模で患者さんがやってくるようですね。
    新患は1日20人だったかに決まっているので
    診察日には 朝早くのビルが開く時間から並ぶ人がいるので
    この日に受診しようと決めたら 並ぶ覚悟が必要かもしれません。
    初診の枠に滑り込めても 初診の人は問診に時間がかかったり 検査があったりするから
    再診の人と時間をやりくりしながらになるので
    もしかしたら1日がかりになるかもしれないので
    関西にもいい頭痛の先生はいらっしゃいますから
    関西の頭痛の専門医の先生にかかられるのがいいと思います。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す