最終更新:

27
Comment

【2805687】不登校の子への扱い

投稿者: びーちゃん   (ID:QwiVRM/RtYg) 投稿日時:2012年 12月 31日 09:06

公立中学に通う息子がいます。
同じ部活に不登校のお子さん(Aくんとします)がいるのですが、
顧問の先生の対応に疑問があります。
Aくんは、2学期初め頃から欠席が目立ち始め、11月からは、全く登校しなくなってしまいました。
顧問の先生は、Aくんの担任でもあるため、非常に熱心に登校の働きかけをしています。
Aくんが部活動ならやりたいとのことで、部活の皆で支えていこうといわれたそうです。
そのうち、Aくんは、登校せずに週末の部活動だけ参加するようになってしまいました。
しかも、先生はそんなAくんにレギュラー番号を与え、毎試合出場させます。

しかし、息子たちは、毎日朝練や放課後の厳しい練習や筋トレを頑張っているのです。
試合の時だけ参加するAくんに対し、不満が出るようになっています。
ちなみに、週末の部活動が雨のために室内トレーニングになると、Aくんは参加しません。
息子たちにとっても限られた部活動の時間、先生のお気持ちもわかりますが、ちゃんと頑張っている生徒のことも考えて欲しいと思うのはワガママでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2805751】 投稿者: 保護者会を持つ  (ID:cYMQ58weK.Y) 投稿日時:2012年 12月 31日 10:40

    A君は、不登校でも
    クラブの実力は大リーグ選手やJ1選手並の実力であるとか?
    それだったら、実力主義勝利主義のクラブなら
    勝つためにA君を試合に出すのかな~。

    そうじゃなく「教育のため」というなら、
    他生徒から不満が出るのも当然かと思います。

    クラブの他生徒さんも親御さんも 段々不満が募ってきているということなら、
    一度顧問の先生と保護者とで保護者会を持てるよう
    話し合いを進めていけばどうですか?

    一人の親が不満なだけではダメですから、
    沢山の(できればA君の親御さん以外の保護者全員の)意見を取りまとめて
    学校側に話し合いを申し込むのが良いと思います。

  2. 【2805869】 投稿者: スレ主です  (ID:QwiVRM/RtYg) 投稿日時:2012年 12月 31日 12:52

    アドバイス、ありがとうございます。

    保護者会も考えたのですが、大ごとにすると、Aくんの保護者が追い詰められて
    しまうかも、とも思うのです。

    息子の話を聞いていると、Aくんはかなり自己中な性格らしく、
    不登校になる前から、筋トレなどの日は理由を付けて休んでいたらしいのです。
    顧問の先生は、それに全く気付かず、「上手だ」と起用します。
    確かに器用な子だと思うのですが、正直飛び抜けて上手いとは、
    (応援している保護者の間では)思われません。

    そんなAくんを段々仲間として受け入れ難くなってきていて、
    それをAくんも薄々感じてきていると思います。

  3. 【2806275】 投稿者: 傍観  (ID:dwqKRT.Wo42) 投稿日時:2012年 12月 31日 22:27

     上手な子からレギュラーになるのは、仕方ありません。どんなに頑張って練習しても、それが報われない事もあります。部活って、忍耐を学ぶ場でもあると思います。世の中、理不尽な事は色々ありますから、そのトレーニングです。
     
     子ども達の中で、部長や副部長はいますよね?中学生なら、子ども達が考えます。不満があるなら、子どもが自分でその顧問に言えばいい。
     それとも、お子さんが「お母さん、A君のせいで僕レギュラーになれないよ。何とかしてよ。」って言っているんですか?
     親が出る事では無いと思います。

  4. 【2806486】 投稿者: 不登校の子の母  (ID:4L4diPWnq1Y) 投稿日時:2013年 01月 01日 09:10

    どういう理由で不登校なのかわかりませんが
    実はこういう不協和音が保護者としては1番辛いです

    多分A君の社会とのつながりは今部活だけなんだと思います

    なんとか社会との断絶だけは食い止めようとしてるんだと思います

    だからといってちゃんとしているお子様から不満がでてしまう事は本来あってはいけないんですが

    A君も保護者の方も迷惑かけてるのはわかっているはずです

    でもどうしても行けないんです
    行ける時は本当に調子のいい時なので周りからはわがままとうつるようです

    やる気や元気を取り戻すためにそこにすがっているんだと思います

  5. 【2806515】 投稿者: 広い視野で  (ID:iC/23obOgHY) 投稿日時:2013年 01月 01日 10:51

    スレ主様のお気持ちはわかりますが、
    選手の起用は顧問の権限なのですから、
    保護者が口をはさむことではないと思います。

    不登校の子のことについても、
    部活の皆で支えていこうと言われたのなら、
    お子さんが文句を言っている時に、
    「決められたことは守りなさい。」と諭すべきじゃないでしょうか。

    悔しかったら、レギュラー外されないように上手になるしかないと思います。
    抜群に上手ければ、顧問の先生も必ず起用するでしょう。

  6. 【2806570】 投稿者: お願い  (ID:2h3/nBwt8Hs) 投稿日時:2013年 01月 01日 13:36

    不登校にはいろいろな事情があります。

    体調不良(起立性調節障害)から
    いじめ(周りに気付かれてないことも多い)
    親がうつ・・・

    などです。形には見えない、周りからは気づかれない事情がA君の
    心と体調を崩しているのです。

    学校は教育現場です。A君も後1,2年で進路選択を迫られます。
    このまま、引きこもってしまったら・・・社会との接点も持てないまま成人します。
    なんとかして、すべての生徒を社会に送り出してやりたいのが、教師の心情です。
    また、先生も、特別な事情を分かってくれている生徒には、申し訳ないと
    感謝しておられると思います。

    A君も、学校教室には行けなくても、必死で登校して部活に出ているのです。

    例えば、足の不自由なお子さんがいて、車いすを使用している。
    あなたは、そのお子さんに対して
    「あなたのお蔭で他のみんなが段差のあるところで車いすをもちあげないといけなくなった。
     移動に時間がかかった。迷惑で不公平だ。あなただけ特別事情で配慮を受けている。不満です」
    って、言えますか?

    A君のわがままが目に余る、って他のお子さんも言ってるってスレ主のお子さんがいってるのを
    きいただけでは、本当にわがままなのか判断できないでしょう。
    まだ、中学生、普通でも友人に対してそれなりの不満・悪口は、家で愚痴るものです。
    我慢できないほどのわがままなら相手にやんわりと伝えたらと、スレ主さまのお子様を
    諭されてはどうでしょうか。

    親まで集団で出て行って、「あなたばかりひいきされてみんな不満です」
    って言ってしまうよりは、A君の受ける心の傷が小さくて済みます。

  7. 【2806693】 投稿者: どちらもわかるなぁ  (ID:YvHvZb/kNZE) 投稿日時:2013年 01月 01日 18:22

    不登校のA君が、なんとか部活だけ参加している気持ち。社会との接点を切りたくなくて、なんとかしたいと、がんばっている気持ち。
    スレ主さんのお子さんの、理不尽に感じる気持ち。


    どちらもわかる気がします。
    先生は、A君をなんとかしたい。と熱心な先生なんですね。
    きっとスレ主さんのお子さんも、最初は同じ気持ちだったのでしょうね。
    だから先生の「みんなで支えよう」という言葉にも、違和感なかったのでしょうし。頭でわかっていても、感情は別。ってありますよね。
    きっと、わかってるんですよね。
    でも、「オレはがんばってるのに!」って思っても当然だと思います。
    それもわかる気がします。まだ中学生、A君のためにと受け止めてあげるのは苦しいときもありますよね。
    お母さんには、もやもやした気持ちを聞いて、わかって欲しかったのかなと思います。
    良い親子関係なのでしょうね。
    部活に出て、お母さんに話しているなら、聞いてあげてればいいかな~
    アドバイスも、諭すことも必要ない気がします。
    もう中学生、自分で先生に話すなり、友達と相談するなり、糸口を見つけるんじゃないでしょうか?
    お母さんに「だから、何とかして」と言ったわけじゃないでしょう?


    顧問の先生の考え方で「勝ち」にこだわるのか、「教育的な部活」(いい言葉が見つかりません)を目指すのか。
    それによって、違うのかな~
    私立の強豪運動部のお話で、「正当な理由なく練習を休むことがあれば、どんなに上手でもレギュラーには入れません」という話を聞きました。
    「補習は、正当な理由ですけど続くと考えます」と笑っておられました。
    私は本来、そうあるべきだと思いますが、今回の場合は不登校がからむから、また難しいですね・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す