最終更新:

13
Comment

【3085867】中学一年生 部活の意地悪な上手で子

投稿者: 姫子   (ID:R8.5U8YV.3g) 投稿日時:2013年 08月 23日 11:20

 公立中学一年生の娘がソフトテニス部に入り楽しく過ごしています。
夏休みも過ぎ、一人ずっと陰口を言っている子がいます。
体格も良く、二番手に上手で明るくはきはきしていて、クラスも同じでしたので一学期はよく話したそうです。
一学期は余り分からなかったらしいのですが、夏休みの部活で本性を現したらしく、
初心者の子のフォームをおかしいと笑ったり、ネット際で玉拾いしている子スレスレにボールを打ったり、
マイルールを押し付けて言葉で攻撃したり、常に何か言っているらしいです。

 言われていないのは、一番上手な子だけで、下手な子が良いサーブを打っても腹が立つし、下手な子は常に馬鹿にする感じです。 
少しずつみんな気付いているようで、全然気付いてない子も中にはいるようです。

 娘は硬式テニスを3年ほど習っていたので、馬鹿にされるというより、気に障るようです。
二学期クラスで気をつけよう!と言っています。

私としては、どこにでもそういう人は居るので上手く交わし方を自分で見出して欲しいと考えています。
皆さんの ご意見もぜひお聞かせくださいませ。

 大規模校 公立中学 ソフトテニス部一年生20人ほどです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3089507】 投稿者: 部長でした  (ID:pNOGJUb4Wj6) 投稿日時:2013年 08月 26日 10:08

    もう引退しましたが、娘が公立中学運動部の部長をしていました。
    スレ主さんのお子さんのようなケースは、私も娘の口からよく聞いた話です。愚痴を聞かされていました。

    おそらく、先輩たちはすでに知っていてきちんとそれを見ていますよ。自分たちもとおってきた道ですから。
    そういう面倒な子はスルーが一番なのですが(いずれ自然淘汰されます)、お子さんに実害があって耐えられない場合は、部長に相談が一番だと思います。あるいは副部長ですね。
    ふつうトラブルの仲裁などはみなあまりかかわりたがりません。憎まれ役になるのを嫌がります。相談するのに一般の先輩を頼るのはやめたほうがよいと思います。

    部長副部長は、部をまとめるという責務がありますので仕事の一環としてそれをやる立場にあります。だから相談に来てもらえば動きやすいのです。
    娘も、1年生がもめているな、と思っても自分からは「何してるの」とは言っていくことはしないようにしていると言っていました。まず自分たちで解決が一番ですから。しばらく様子を見て、目に余るようなら声をかけていたそうです。

    先生に訴えるのは、部長に相談した後にしましょう。
    まず自分で解決策を模索→同じ一年生仲間の意見を聞く→部長副部長に相談→最後が先生 です。

  2. 【3305448】 投稿者: 内容の悪い部活動は全国に多々あるのでメスを入れて改善を  (ID:gWyoCnx2utg) 投稿日時:2014年 02月 28日 10:04

    我が子にもそういう相手はいます。
    相手にせず、なるべくかかわらず、別のお友達との交流を心がけている最中です。
    本来なら、顧問がわかっているはずですから、指導するべきですが、見てみぬふりをしているのでしょう。


    まわりのお子様は全くあてにはなりません。
    どなたかもおっしゃっておられますが、みんな自分さえ良ければ良いという考えなので知らん顔です。
    我が子の学校は、自由な校風の学校なので、特にそういう傾向があると思います。
    自分で何とかするしかないと、頑張っている最中です。


    我が子の部活の場合、部内戦とは名ばかりで、其の勝敗は何の意味も持たないものでした。
    ランキングなるものも、一体どのような基準なのか、不可解なものでした。
    一時が万事、一部の人達で、勝手に采配される、不公平で、理不尽なもので、マイルールが横行するものでした。
    一部の親御さんが采配もしています。


    我が子は鈍感な方で、何かおかしいと思いつつも、親も全く気にせず、始めは全くわからなかったのですが、
    面と向かって抗議した友人の揉め事が聞こえてきたり、
    後輩の中で様々な問題が起こり、初めてそのような不正が行われていたことが公になりました。
    代々先輩から続く陰湿な部活内容だったようで、一部の親御さんも絡んでいたようです。
    今まで、裏で上手く指図していたのか、見て見ぬふりをしていたのか、顧問は首になりました。
    思い返せば、そうだったのかと思い当たることはあります。
    でも、このことで、誰が酷い人間かということがわかり、気をつけることができるようになったので良かったです。


    それ以来、部活内でのことは、はじめから気にしないようにこだわらにようにアドバイスしました。
    個人的には、体力もつき、健康になり、技術も向上し、どんどん上手くなっていきましたし、
    同じようなスタンスの友人も増え、それなりに楽しく過ごしていたのですが、
    その意地悪な友人だけは、相変わらずなままで、避けても避けても、今でも、よってきては嫌がらせしてきます。
    こちらは楽しくやっているだけですし、こちらの事が嫌いであったら、ほおっておいてほしいのにと、本人も困っています。
    この友人は、上の問題の時にも加害者側で関わっていたようで、今でも加害者グループにいるので、そこで友人がいると思うのですが、何故我が子に近寄ってくるのか本当に不思議です。
    部活の腕前は、我が子の方が、上です。
    非常に口が上手い方です。


    とにかく、なんとか上手く其の意地悪なお子様と離れられるように、工夫している毎日です。
    部活動だけでなく、別のクラスなのにわざわざやってくるそうです。


    同じ学校でも、雰囲気の良い、正々堂々とした部活動は沢山あります。
    そのような部は顧問もしっかりしているので、親の出る幕はありません。
    運悪く内容の悪い部活動に入ってしったのでしょう。
    でも、こちらは何も悪いことしていないのに、辞める必要もありませんから、最後まで続けようと思っています。


    部活動での、いじめ問題は、今やっと表に出始め、世の中に公になり始めました。
    部活動での顧問には、その技術だけでなく、指導者として、
    人間的にも最低限のルールや常識を持った人を配してほしいと望みます。
    その為には、教員になる大学や機関での、きちんとした学生さんへの指導を望みます。


    また、学校役員を同じように、親は、雑用係、補佐であって、一部の親が権力を持ったり、采配したりすることは、
    やはり、間違っていると思いますから、しっかりとそれに対しても指導があるべきです。

  3. 【4314632】 投稿者: マロン  (ID:trZki/eh052) 投稿日時:2016年 11月 08日 00:29

    親は遠くからから見守りましょう。

  4. 【4314633】 投稿者: マロン  (ID:trZki/eh052) 投稿日時:2016年 11月 08日 00:30

    親は気になるけれど、遠くでみまもれば?高校にいけばまたかわるし。子供がきになれば相談してくるんだから。

  5. 【4384091】 投稿者: え  (ID:EVORnqmQ2Xw) 投稿日時:2017年 01月 04日 03:00

    だから相談してるんですよねお子さん。

  6. 【4590990】 投稿者: t  (ID:yMu3qCn3qWc) 投稿日時:2017年 05月 29日 09:11

    日本語おかしくね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す