最終更新:

7
Comment

【3181095】お子さんのクラブに父母会はありますか?

投稿者: ふむ   (ID:1jAQ3.Z6fLQ) 投稿日時:2013年 11月 19日 11:26

お子さんのクラブに父母会はありますか?
また、その父母会は学校公認ですか?
そして、また会則とうございますか?

と、申しますのも、わが子の学校所属クラブには父母会がありますが、それは任意団体です。
学校公認ではありません。
また、会則もありません。
年間父母会会費で、2万円を納めなければなりません。
部費のほかに納めています。
その収支報告は、学年末にはあります。
会長・副会長・会計と3名役員もいます。
が・・・・
会則等一切ないのです。
不思議です。
それって、断っても大丈夫な父母会なのかしら?
それって・・・どういった団体なのかしら?
一度聞いてみたら、今までの決まりです。と、答えにならない答えが返ってきました。

皆さんの、お子さんの学校のクラブの父母会。
どのような運営か?教えていただけますか?
①学校の公認か?任意団体か?
②会則はありますか?
③その他お気づきの点を教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3181187】 投稿者: 女子・運動系  (ID:J5foNxP3Jds) 投稿日時:2013年 11月 19日 13:17

    ①学校の公認か?任意団体か?

    学校公認かどうかはわかりませんが、少なくとも部活の先生公認です。年度初めに学校で先生列席の元、
    保護者会があります。その際、先生からは協力のお礼と依頼があります。

    ②会則はありますか?

    自然発生的に起こったと思いますので、公にうたった会則はなかったとおもいますが、
    保護者会にて決算や活動報告等も行い、執行学年には今までのルール等の引き継ぎがあります。
    今までは保護者会にて了承されて活動してきたと思います。

    ③その他お気づきの点

    会則等一切なく不思議なら、スレ主さんが提唱して作ってみてはどうでしょうか。
    会則がないのは不慣れだからだと思いますよ。
    会則を作れる能力や知識がある人がつくってはどうでしょうか。
    収支報告に疑問がなければ、一人だけ入会を断ることは波紋を呼ぶでしょうね。

    2万円の年会費ということは、コーチ代や部活の補助を出していると思います。
    その部分を確認して、批判だけではなく、改善の方向へ進むような案と手助けをなさったらよいと
    思いますよ。ただ支払を拒否するよりも何十倍も良いと思います。

  2. 【3181908】 投稿者: 附属  (ID:4.gA9VtSrk2) 投稿日時:2013年 11月 20日 08:18

    保護者会あります。
    任意団体です。明記された会則はありません。
    年会費は部員数によるため3000~5000円。
    主さまの年会費が20000円は高いですね。
    息子が主将なら母も主将纏め役、息子が主務なら母も否応なく事務会計の主務。
    合宿の差し入れや保護者の歓送迎会の企画運営をします。
    親の善意から始まった様ですが、現在は上手くできて当然…でカリカリする役員がいて大変でした。
    主務をしていた息子は大怪我で途中退部したので私も途中で役をおりて正直ホッとしました。

    顧問の先生は保護者は必要ないと思っていらっしゃいます。
    息子が退部のさいに呟かれました。

  3. 【3182119】 投稿者: ふむ  (ID:1jAQ3.Z6fLQ) 投稿日時:2013年 11月 20日 11:47

    お返事ありがとうございます。


    女子・運動系様
    ありがとうございます。
    支払いを拒否しているわけではないのです。
    学校に部費と一緒に振り込めば良いのに。そして、お手伝いは別途手伝います。という形にならないものか?と思うわけです。
    何故に?公認されていないのに、父母会でお金を集めて、運営する意味があるのか?不思議でたまりません。
    また、父母会の話し合いの席は、顧問はあえて出席しないようにしています。
    関係を持ちたくないというのが、主旨のようです。


    附属様
    ありがとうございます。
    おっしゃる通り、私も顧問から高校生になって、父母会がかかわらなくてよい。それよりも自立できているしっかりした子にしてほしい。家庭でのしつけをちゃんとしてほしいと。親が下手に手を出すと、子供が助長する傾向にあるといっていました。
    会費も高いです。
    そして使い方は、すべて3年の役員さんの思いで決まるのです。
    また、主将の子の親は役員にかかわるなと、変な決まり事もございます。
    わけわからん!と思うことも多々あります。
    なので、3年間のことなので長いものにまかれておくべきか?
    しかし…わが子も附属です。
    困ったことに大学もあります。
    悩みどころ満載です。親と子と学校とクラブのかかわり方って、難しいですね。
    頭痛いです。


    もう少し、意見を聞ければ幸いです。
    よろしくお願い申し上げます。

  4. 【3184787】 投稿者: 常識で考えて!  (ID:1eSo/4GhBYw) 投稿日時:2013年 11月 23日 03:08

    ・年間父母会会費で、2万円を納めなければなりません。強制、任意に関係なく学校側から止めるよう指導してもらうのが保護者の務めなのでは? 私学なら加盟している教会へ。公立なら教育委員会へ。学校規則により金銭的授受を伴う外部組織を作ってはいけないことになっています。会則がないのは外部組織ではないと宣言したいのだと。なので無視しましょう。

    保護者会にて決算や活動報告等も行い、執行学年には今までのルール等の引き継ぎがあります。 決算や報告会が校内で行われているような場合、私立であれば授業料もろもろの納付金から学校側が、それぞれのクラブ活動に対し予算案分しているような場合には認められますが保護者間で任意徴収した金銭について校内で決算報告をするのは外部組織へのほう助とみなされる場合があります。学校側に問い合わせましょう。

    父母会の話し合いの席は、顧問はあえて出席しないようにしています。顧問が参加することも規則ではできません。
    顧問の先生は保護者は必要ないと思っていらっしゃいます。は、当たり前です。

    批判だけではなく、改善の方向へ進むような案と手助けをなさったらよいと。これは体罰教師との関連および行き過ぎた父母会への是正が問題。勝手にTシャツやトレーナーに学校名をプリントした父母会に対し学校側が商標もろもろの理由から、”お願い”をしている私立学校も事例としてはあります。ハチマキや校名のない応援グッズはグレーでしょうね。東京都市大塩尻高校が甲子園に出場したとき、NHKが応援席の様子をテレビで一度も放映しなかった事が思い出されます。

    年会費は部員数によるため3000~5000円。・・・・・使い方は、役員さんの思いで決まるのです。 定めがない徴収ですから少額訴訟で取り戻すことはできます。ただしその時の会長なる人物は特定できますか?が争点。

    ・結論・・・子供の自主性を重んじ保護者は見守り、応援する。だけで良い。この問題、大阪、長野に多くありませんか?

  5. 【3184799】 投稿者: 使い道  (ID:A40P/w2G/HU) 投稿日時:2013年 11月 23日 06:07

    男子運動部30名前後
    スレ主さんと同じく、収支報告あり、会則なし
    会費は、5000円
    主な使い道は、弔事、先生の合宿費2名分、保護者会の菓子、広報費、
    3月に先生への気持ちばかりの御礼の品
    先生方には、学校から指導監督の手当が出ているとの事で御金は受け取られないそうです。

    会則は無くても、引継ぎノートや会計ノートがあるので不透明部分はありません。

  6. 【3186919】 投稿者: ふむ  (ID:1jAQ3.Z6fLQ) 投稿日時:2013年 11月 25日 09:43

    常識で考えて!様
    有益な意見ありがとうございます。
    なんとなく、理解できてきました。
    会則がない理由も。
    ありがとうございます。

    そうなのです。
    この度、私どもの子供の年が役員になります。
    なので、改革をしたいのです。
    チームTシャツの件も、ロゴを登録しているので、勝手に使うことはできません。
    それは重々理解しております。
    でも、当たり前の理由づけの中で活動をすることに、何の意義も意見もございません。
    会長!副会長!会計と名前わかります。
    代表という表現を使うときもあります。
    大阪・長野ではなく、東京近県です。
    親子で同じ学校。そして親が卒業生のOBにあたるため、顧問も対応が難しいようです。まったく歪んだ構造が出来上がっています。
    OBであれば、必要以上に口出しをしなければいいのに、必要以上に学校よりも仕切りたがります。
    何かお気づきの点がありましたら、ご教示くださると助かります。
    よろしくお願いいたします。


    使い道様
    お子様の状況を教えてくださり、ありがとうございます。
    金額が5,000円なら、父母会として寄付のつもりで出せるのです。
    2万円を徴収する上に、合宿の時の差し入れ、試合時の差し入れ、弁当の用意。
    は?と、高校になってまで親にさせること?と、不思議でなりません。
    顧問も必要ないといっています。
    金額の多い少ないではないですが、運営自体が??と思うことが多いので、すべてが気に入らなくなっているのかも知れません。

  7. 【5096690】 投稿者: 私立さん  (ID:UmC2BOG7wXA) 投稿日時:2018年 08月 27日 07:15

    私の息子の高校は県外で私立です。新1年生で父母会の2万5千円は、まだ払えてません。地元のクラブチームには父母会はありませんでした。そのつど差し入れは人数分徴収していました。正直母子家庭で、お手伝いも行けませんし、主催する会には一度も行けてません。なのに親の飲食代まで支払う義務が?部活費や遠征費は別に支払っています。ほとんどが父母の主催する飲食あとは全国にいった時の

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す