最終更新:

7
Comment

【4434392】お子様が柔道部の方コメント下さい!

投稿者: 子供は柔道部   (ID:b6A889kXbf2) 投稿日時:2017年 02月 05日 23:37

小学校の頃から運動苦手、運動会大嫌いの息子。
何を思ったのか柔道部に入りました。
柔道、弓道、剣道「道」のつくものは礼法がベースにあり日常生活と通じるものもあります。

柔道は中学で必須科目になっているせいか、怪我などの情報がオープンになっておりそれで入部を反対される保護者の方が非常に多い部なのだそうです。
私も当初心配しておりましたが、基本基礎をきっちりと身に着ければそうそう怪我する競技ではないのだな、素敵な競技なのに誤解が多いなと感じました。

柔道の良さをネットでは伝える事は非常に難しいですが、子供の部活を通じて知った事をお伝えできればと思います。
お子様が柔道部の方がいらっしゃったらコメント頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4434479】 投稿者: 親戚の子が柔道部  (ID:DWveXYeyUiU) 投稿日時:2017年 02月 06日 00:20

    スポーツの中でも、事故(大怪我)が多いスポーツだと聞きます。
    十分気をつけて頑張って下さい。

  2. 【4434511】 投稿者: 子供は柔道部  (ID:b6A889kXbf2) 投稿日時:2017年 02月 06日 00:53

    親戚の子が柔道部様

    早速のコメントありがとうございます!
    オリンピック柔道で重篤な事故がないように、投げる方も投げられる方も基礎を徹底していれば怪我などない競技です。

    海外では指導者の教育を徹底し非常に安全なスポーツとして確立されている国もあります。

  3. 【4434522】 投稿者: 子供は柔道部  (ID:b6A889kXbf2) 投稿日時:2017年 02月 06日 01:00

    公式試合では御三家では麻布の生徒をよく見かけます。

    見ているだけだと投げられた時に大きな音がするのでさぞかし痛いだろうと思いますが、大きな音がすればするほど全身で床に当たるので痛くもなく安全面でも優れた投げられ方だそうです。

  4. 【4435041】 投稿者: 子どもが柔道部でした!  (ID:0wkEpQY.DLk) 投稿日時:2017年 02月 06日 10:59

    スレ主様とまったく同じタイプの子どもです。

    主人が学校の必須科目として3年やった経験上、強く反対しても
    本人がきかず3年頑張りました。

    試合ではすぐ投げられ、絞められ・・・とみている私がつらかった
    ですが本人は一生懸命やっていたと思います。

    先生が道場不在の時は、ランニングとストレッチのみなど、
    普段の練習には、学校側も十分配慮していたようです。

    良かったことは何か伝えられませんが、本人が下手でも辞めずに
    続けたことが自信につながったのではと思います。


    怪我に気を付けて、お子さまも頑張ってください。

  5. 【4435724】 投稿者: 小学生時代ですが  (ID:6byH89XRS7c) 投稿日時:2017年 02月 06日 17:15

    柔道を息子が習っていました。
    克己心 という言葉を覚えました。
    正座に始まり正座で終わる その様子を送り迎えの時に垣間見ました。
    そのおかげかどうかは不明ですが、姿勢がいいです。
    武道は、正面から相手にぶつかる力が養われたように思います。

    大学の柔道部ってかっこいいですよね。
    〇〇大との柔道着姿
    賢くって、武道 ! 文武両道 素敵です!

  6. 【4520453】 投稿者: 高校で柔道部です  (ID:lhH/T7QlTEQ) 投稿日時:2017年 04月 02日 02:24

    幼少期は苛められ鳴き虫。
    中学校は文化部。
    何を思ったのか(男子は強くなりたいと思うものらしく)柔道部に入りました。
    礼に始まり礼に終わる。
    先輩方もとてもよい方が多く、指導して下さる顧問を父親より尊敬できると仰ぎ、
    とてもよい武道だと(私は母親ですが)応援しています。

    受身をきちんとマスターすれば怪我になるような事もなく、人を投げるという動作は体幹を鍛え、体つきも本当に男らしくなってきました。

    先輩には女性もおり、やはり親がとても心配されているという事を見聞きしますが、それでもプールでの事故に比べれば実際には少ないのですが何故か柔道の事故は大きく取り扱われます。
    ですので、先生各位指導する側は最新の注意を払われています。
    私もネットの情報を読むだけでは心配でしたが、逆にネットでオープンなだけ安心だと思えます。

  7. 【4572590】 投稿者: ちびっこ  (ID:p6SCa8sqeGg) 投稿日時:2017年 05月 13日 19:17

    息子が中2男子柔道部です。
    いまだにファミレスではお子様セットを注文できるくらい小柄ですが、楽しく柔道部を続けています。

    経験者ばかりのレベルの野球・サッカー・バスケ部。そして走るのが苦手なので陸上も無理。だけど何かスポーツを「始めたい」と、スタートラインに差がない柔道を選びました。体育の必修でもあるので役に立っています。

    危険を伴うスポーツであるからこそ、その危険を承知して安全にできるようにしている。危険な技や練習は有段者である顧問がいないときはやらない。ほんの少し頭をこすった程度でも練習は休ませる。そして何より、週末の練習は、あっても土曜午前のみ。家の用事があったら家族優先で休むべき(顧問曰く、家族でお出かけは中学生程度までしか一緒に行かないから、との配慮)という顧問の理解のもと、無理なく、楽しくやっています。
    体育で必修でもあるので、柔道着は無駄にならず、ほかの道具もないのでお財布にも優しいです。
    しかし、今年度の入部が少なく、廃部の危機です。
    近くの道場から越境して入学したいという柔道少年たちもいるのに。

    でも卒業した小学校の先生方に会ったときに「部活は何に入ったの?」「柔道です」という会話のあと必ず「え?!柔道部?」と驚かれるのをしばらく楽しんでいました(笑)。大人になってからも柔道をやっていた、ということはどこかによい影響があると予想しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す