最終更新:

586
Comment

【3801557】ミステリー(推理)小説のレビューをどうぞ

投稿者: アラフィフの読書   (ID:SZRj/VH51r6) 投稿日時:2015年 07月 23日 14:03

こんにちは。私はずっとテレビでワイド劇場などを楽しんできました。
山村美沙や西村京太郎シリーズなどです。

趣味が高じてしまい、最近になって、ミステリー(推理)小説を読み出しましたが、何を読もうかと迷ってしまいます。

皆さんが好きだった本をぜひとも教えて下さい!
ネタバレでも大歓迎です!!!
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「おすすめの本に戻る」

現在のページ: 49 / 74

  1. 【4546445】 投稿者: 映画好き  (ID:eSG.hwt4v3M) 投稿日時:2017年 04月 22日 10:49

    海外の作品から 様

    丁寧な説明、ありがとうございます。
    私、長い作品が大好きで、長さは苦にならないのですが、難解な英語だと二の足を踏んでしまうのです。
    調べながらは嫌なので、結構分からない単語や表現は想像で理解してしまいます。これが結構正しいのです(^_^;)
    キングの王道、ホラーものと、ハリーポッターは大丈夫でしたが、
    クライムものだと、伏線やキーワードが心配で。

    でも、一話試してみようかと思います!

    和訳って、遅いんですもの。

    それに、和訳に違和感あることも。

    昔、ポール セローの「モスキートコースト」読んだのですが、原書で読破したご褒美に和訳本も買って読んだところ、違和感でした。これは思春期の息子の語りで進むのですが、
    厳格で独裁者のfatherを「父」と理解していたのが和訳では「父さん」となっていてガッカリしたことが。
    大草原の小さな家じゃないんだから、って。
    訳者は少し愛情を表したかったのでしょうが。私的にはダメでした。

    少々勇気がいりますが、試して見ます。

  2. 【4547380】 投稿者: ロングライダー  (ID:FJExJ.PFShA) 投稿日時:2017年 04月 23日 00:10

    海外ミステリの話題が続いてますが、今回はちょっと日本のミステリを。
    飛鳥部勝則の『N・Aの扉』という本です。(1999年刊)
    ミステリとしては、事件そのものよりも入り組んだ構成に妙味があります。
    しかし俺がこの本を好きなのは、主人公が中学時代に友人とミステリについて語るシーンが好きだからです。
    語られる内容よりも、「友人とミステリについて語り合う」というのが、青春の一コマとして際立っています。
    思えば俺も中高時代、『三つの棺』(J・D・カー)のトリックが可能かどうか、友人と実験しました。
    また実際に人間椅子を作ってみたりもしました。(これは、まあ、別の目論見もあったということは、一概に否定できないけれど)

    ここ最近の海外ミステリをめぐる皆さんの書き込みを読んで、青春の一コマはまだまだ人生の至る所に転がっているのかもしれない、と思った次第です。

  3. 【4547957】 投稿者: 海外の作品から  (ID:Pmod2HeXncE) 投稿日時:2017年 04月 23日 13:41

    ロングライダーさん

    高校時代の思い出、いいですね。
    私の高校にも読書好きはたくさん居ましたが、いやしくも高校にはいったら純文学だ、そうでなかったらエ〇本読め、という雰囲気で、ミステリーはお子ちゃまの読み物、という感じでした。
    シャーロックホームズなんか大好きだったのですが、ホームズとかポアロとか金田一耕助とかいう名前を出すと、男に「このガキが」と思われるのはともかく、女性に「あーら坊や」とか言われるので、おとなしくしていました。
    反動で、「敦煌」の文体を非難し、袋叩きにあった思い出があります。
    そのくせ、O嬢の物語なんかは、おおっぴらに読んで内容を女性と語っても平気、というような、変なクラスでした。O嬢を絶賛していた女性は、今や某大学の法学の教授になり、鬼と学生に恐れられています。

    今、ミステリーばかり読んでいるのは、そのころの反動もあるかも知れません。
    英語で読みやすい、という理由が、もちろん主なんですけれどね。

    。。。。たまに日本語に戻ってみようかな。。。。

  4. 【4549897】 投稿者: 和風  (ID:biWCg.WONec) 投稿日時:2017年 04月 25日 00:09

    海外物でなくていいのですか? 印象に残った作品を新、旧 二つ程、、。

    「告白の余白」2016年,下村敦史
    老舗の伝統文化の中で生きる美しき京女の真実は? 斎王代を巡る、ひりひりする
    セリフの心理劇。京都に住むのは怖いような、魅力にあふれているような、、
    実際の京都人の感想聞いてみたいです。

    「異人たちとの夏」1987年,山田太一
    夏向けの、ゾッとするようなホラー、でも懐かしくて涙でそうな幼い頃の家族との記憶

  5. 【4559943】 投稿者: 映画好き  (ID:RhQfATe883Y) 投稿日時:2017年 05月 03日 00:26

    海外の作品から様

    英語で読みます!と言ったのですが、どうやら「ミスターメルセデス」、もうとっくに邦訳が出ているようで、図書館へ探しに行ってしまいました。
    で、「ミスター~」の有無を確かめる前に見つけて借りてしまった、キングの「ジョイランド」。これが感動モノの青春、人間愛、ちょっぴりホラーの、一応ミステリーでした。(ジャンルは何だろう?ミステリーなのだとは思います)

    これは大変胸にしみてくる作品だと思います、皆様もぜひご一読を、と紹介してみました。

  6. 【4564046】 投稿者: 国内好き  (ID:1sqnHZBr5P.) 投稿日時:2017年 05月 06日 17:28

    ロングライダーさま

    はじめて書き込みいたします。
    ご紹介の飛鳥部勝則、図書館で借りようと思ったら『N・Aの扉』はなかったので、かわりに『堕天使拷問刑』というのを借りました。すごい題名ですが、面白かったです。学園ものっぽくて読みやすく、オカルトの蘊蓄を熱く語る少年など出てきまして、一見B級ですが本筋は案外まともな感じで。
    他の作品も読もうと思います。
    ご紹介ありがとうございました。

  7. 【4564135】 投稿者: ロングライダー  (ID:txzUTvrErug) 投稿日時:2017年 05月 06日 18:35

    「国内好き (ID:1sqnHZBr5P.)」さん
    >『堕天使拷問刑』というのを借りました。すごい題名ですが、面白かったです。学園ものっぽくて読みやすく

    確かに読みやすいと思いますが、あの作品はかなり読者を選ぶと思うんですが・・・。
    「国内好き (ID:1sqnHZBr5P.)」さんはなかなかのミステリー病患者ですね。
    『堕天使拷問刑』はあの独特な世界に慣れれば、恐ろしく「本格」なミステリです。

  8. 【4564687】 投稿者: 国内好き  (ID:1sqnHZBr5P.) 投稿日時:2017年 05月 07日 07:27

    ロングライダーさま

    光栄です。
    育児・受験が落ち着き、やっと読書する時間がもてるようになりました。
    知らぬ間に多くの話題作が出ては消えていて(?)、取り戻そうとしているのですがいくら時間があっても足りません。
    とりあえずメジャーどころはなるべく押さえるようにしています。
    また何かありましたら、ロムしていますので教えて下さいませ。
    基本的には綾辻行人の“館もの”などが好きなのですが、まがまがしい雰囲気があるとなお好みです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す