最終更新:

6
Comment

【3457720】「ネットに書く」ということと、他のやり方

投稿者: 微妙?   (ID:ty8pL/na4Qs) 投稿日時:2014年 07月 16日 01:08

先日の行列で、サインを断られたファンが「ネットに書く」と言えば
脅迫罪になるかどうか?とやっていて
ならない、という弁護士が多かったのですが、

私は先日、とある某大企業にお客とは思えないようなとんでもない失礼な対応をされました。
具体的には書けないのですが、かなり憤慨しています。
舐め切った態度と、それを指摘したら開き直り、上司を呼べといえば、上司は逃げ回っています。
本社に言えばいいかも知れませんが、そんな企業は公にして皆さんに聞いてもらい、
そんな企業で買ってもらいたくないのです。

ネットで書く、と言えば脅迫かどうか微妙だと思いますが、
「たくさんの人に聞いてもらう(=大勢いる場所で)、公にする(=言いふらす)」は、昔からある伝言方法なので、
何の罪にもならないと思うのでしょうが、どうでしょう?
もちろん事実だけを伝えるので、営業妨害にもならないと思います。

よくネットでお店などの評価もありますよね?悪意のある書き込みでも区別できませんね。
食べ○グなどの書き込みも、事実ではない営業妨害の場合などもあると思うのですが、
どう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3457792】 投稿者: 事実  (ID:FLA3WSyscnU) 投稿日時:2014年 07月 16日 07:22

    であっても、悪口を人に伝えて店の客が減り売り上げが落ちたりすると、結果的に営業妨害になり名誉毀損となる可能性があると聞きました。
    こういうのって本当に微妙ですね。

  2. 【3457829】 投稿者: あの  (ID:3Ul5QHyAFVc) 投稿日時:2014年 07月 16日 07:57

    presidentで
    ネットに店の悪口や苦情を書くことについて

    店に損害が発生して も、内容が真実で公共性があり、 目的に公益性があれば、賠償請求 は認められない。

    という記事を読みました。

    でも、しらを切られたら、事実かどうか証明できないし、もし訴えられたら、ややこしくなるかもしれませんね…

  3. 【3457882】 投稿者: 赤い彗星  (ID:R5UFx.tPuho) 投稿日時:2014年 07月 16日 08:42

    店の悪口の場合、悪口とまでは言えない程度のことを書くとホントに評判が悪ければ徐々にエスカレートするから、うまくそれに乗っかって書けばよい。

    店も大量の悪口に損害賠償請求する気力を失うし、大量なら自分に非があるのかも知れないと思う流れになるので悪口を書くほうも安全である。




    w

  4. 【3457915】 投稿者: 2つの方法かな  (ID:6L1ZOOKwvF.) 投稿日時:2014年 07月 16日 09:06

    事実だけ淡々と書くしかないでしょう。
    そこに感情が入ると、誹謗中傷になってしまう可能性があり、下手すると名誉毀損になる可能性も出てくると思います。
    企業名を書く場合には、特にそうですね。

    企業名を書かずに感情をぶつける方法もあるでしょう。企業名は分からないように書く。
    でも、自分では明確に企業名は書かなくても、それが類推できるように、ぼやかした情報を書くのです。

    どちらかかな、と思います。

    ただし、今回の場合はまず本社に連絡を取ってみるのが第一のようにも思いますが。

  5. 【3457940】 投稿者: 大きな企業  (ID:KTBzXWthuY.) 投稿日時:2014年 07月 16日 09:16

    必ず有能な(ずる賢い?)弁護士がついてますよね

    「証拠」がきちんとしていないと
    やはり逆に訴えられそうな気がします

  6. 【3457983】 投稿者: スレ主の日本語が微妙  (ID:FdEGC8hwBBQ) 投稿日時:2014年 07月 16日 09:45

    相手にどの程度真意が伝わっていたか疑問です。
     
    ご自身に自覚がなさそうなので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す