最終更新:

4
Comment

【3816512】オフィス付きタブレット

投稿者: 関東地方   (ID:p.6IXk9XAhQ) 投稿日時:2015年 08月 10日 09:49

持ち運びできる軽量1,1キロくらい、高スペックのノートパソコン、例えば東芝のKIRA
のような、購入を
考えてましたがオフィス付きのタブレットがあると、気が付きました。
検索してみるとマウスコンピューターというところがだしているものが3万円少々。
オフィス付きかつ、キーボードつきのタブレット使っている方、5万円以下でおすすめ、
もしくはこれはよくなかった、というものがあったら教えてもらえないでしょうか?
用途は、大学でのリポート作成、などです。
自宅にはメインのPCを買う予定です。
iPhone 6を使っているのでマックでそろえたほうが同期しやすいのかと思いますが
ちょっと予算オーバーなので、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3823566】 投稿者: 安い理由  (ID:.2VIC4H4wkk) 投稿日時:2015年 08月 18日 17:32

    機械の値段はパーツ(含むソフトウエア)とその後のサポート(人件費)で構成されています。

    ハードの部分は、CPUがAtomか Corei(コアアイ)シリーズなのかでも違います。あと搭載メモリ(例えるなら作業机の大きさ)やディスク(保管庫)の大きさや速さ(SSDなのかHDDなのか)でも変わります。

    ソフトとしては、OSが有料(windiws)なのか、無料なのか(Android/Chrom)から始まり、windowsであれば廉価版(with Bing)から、32bit,64bitと色々あります。また、プリイインストールのソフト(オフィスとかウイルス対策とか)が何かでも変わります。

    あと保証(保守サポート)ですかね。

    結論でいうとワードとメール程度であればタブレットでも良いのでは?
    極端にいうとその程度の利用ならAndroidタブレットにワード互換ソフトインストールすればもっと安くなると思います。

    さらに言えば、iPhone/ ipadにMicrosoftオフィスインストールしてブルートゥースキーボードつけても書いてあるまんま程度のこと出来ます。

    今時はwindowsは、windows8か10だと思うので、タブレットであろうとラップトップであろうと操作は基本一緒です。
    2in1型(タブレットにキーボード付)は物理接続の場合、脱着時に静電気拾ったりしてトラブることは覚悟した方が良いです。あとタブレットはインターフェース(大画面に映すとか、USBの形状など)がラップトップより限定されている位の違いがあります。

    どれが優先順位として高いかによりますが、値段、処理スピード、画面サイズ、軽さ、稼働時間、やりたいことができるか…あたりのバランスでしょうね。

    メーカーは好き好きです。国内大手は割高の傾向にありますがトラブル時の対応は外資系のそれよりマシかな…外資や国産中堅だとサポートは中国人(実際に中国に転送されている)の片言の日本語の可能性大です。

    パソコンに詳しいなら、Lenovo,Dell,hp,acer,あたりがお勧めかな。んじゃないなら富士通、東芝あたりですかね。NECはモデルによってはLENOVOなので品質は外資の可能性あります。

  2. 【3823574】 投稿者: ゴメン  (ID:.2VIC4H4wkk) 投稿日時:2015年 08月 18日 17:40

    androidでもMicrosoftオフィスあるのね…互換でなくて純正。

  3. 【3831044】 投稿者: 関東地方  (ID:p.6IXk9XAhQ) 投稿日時:2015年 08月 27日 07:47

    コメントありがとうございました。
    結局日本のメーカーのもの、東芝で15.6インチを購入することにし、
    タブレットの購入は検討(持ち歩くとしてどれほどの
    作業をするか、を考えて)することにしました。

  4. 【3843627】 投稿者: 安い理由  (ID:qwRk5RD8BCo) 投稿日時:2015年 09月 09日 03:13

    15インチで1.1kg以下なんてある訳もなく…
    元の希望と全く違うもの買ってるんじゃアドバイスも何もあったもんじゃないな。質問する前にもっと良く考えて欲しいもんです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す