最終更新:

18
Comment

【4202420】夏休みの宿題、大変ですね

投稿者: 黒姫   (ID:.XkM0AhIvQ2) 投稿日時:2016年 08月 03日 20:39

今年から世田谷学園に息子が入学させていただきました。とても楽しい一学期を過ごし、サマースクールも最高の思い出になったようです。学園生活をエンジョイしているようで親としても嬉しく思っています。
しかし、この夏休みの宿題の量には正直驚きました。先輩から伺っていたので宿題が多いのは存じておりましたが、想像以上でした。うちだけでしょうか(泣)

そこで、先輩方の保護者様にぜひ伺いたいのですが

①冬休みと春休みもこんなに宿題が出るのでしょうか。
②定期試験のあと、4日くらい自宅学習日があるようですが、この期間は生徒たちは宿題もなく羽を伸ばせるのでしょうか?

実は、愚息に「夏休みは宿題が大変だけど、冬休み、春休みと定期試験明けは休めるよ!」などともう言ってしまいました。訂正の必要がないと嬉しいのです。

夏休み、お忙しくされているところ申し訳ありません。先輩方の保護者様よりご回答いただけますと、大変助かります。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4205547】 投稿者: 習慣化は人による  (ID:W.oQC6XERj6) 投稿日時:2016年 08月 07日 00:13

    提出物を提出しないことが習慣化してしまった人
    いつも1週間遅れの提出で習慣化してしまった人
    いろいろですね。

    話を元に戻すと中一の宿題量は少ないです。中二、中三とどんどん多くなります。中二の例で、天声人語40日間の要約+理科自由研究レポ提出+郷土資料調査のレポ提出+星新一賞応募の中編SF執筆して提出+英国数各テキスト問題集を解き自己採点結果を提出+技術と美術の宿題提出+ボランティア体験学習レポ提出。部活の合宿にも夏季講習にも出る。まだまだかわいいもんだ。

  2. 【4205561】 投稿者: すべて想定内のこと  (ID:yaIGusMI04s) 投稿日時:2016年 08月 07日 00:29

    色々な人を数世紀にわたり観察してきたわけだし、
    好んで学ぶエリート達は多い。
    海外では世田谷の教育方法を研修に取り入れている
    優良企業も多いのです。
    まずその成果を貪欲に学びましょう。

  3. 【4206117】 投稿者: 黒姫  (ID:ubF8YalqiAg) 投稿日時:2016年 08月 07日 14:02

    皆さま、ご回答ありがとうございました。
    おっしゃる通りです。大変ですが、これらに取り組んで実力をつけていくのですね。

    習慣化は人による様

    2、3年に上がるにつれてそんなに増えるのですね。
    でも考えました。実力のある子にはさほど大変ではないのかもしれません。愚息は、力不足の上何事もスローです。
    力がついて段取りがよくなれば、こんなにヒーヒー言わないのかもしれません。少し納得しました。

  4. 【4206337】 投稿者: 少年時代  (ID:Ndp0CPL4q7.) 投稿日時:2016年 08月 07日 17:13

    息子に聞いてみました。

    中高時代の夏休みは、つらい合宿とつらい宿題の思い出しかないそうです。

    思い出したくもないそうです。

  5. 【4464821】 投稿者: 入学前の宿題も  (ID:MbLjEf7pNV6) 投稿日時:2017年 02月 22日 12:33

    それなりにありますよね…
    子の友人達の学校はあまり出ていない様です。
    国語と美術の問題はなかなか面白いですが、
    数学は思いっきり予習なんですね…
    あれ全て自力でやるものなんでしょうか?
    それから代数編の問題の下に書いてある、県名や高校名は何ですか?
    入試の問題??

  6. 【4464967】 投稿者: 去年の母  (ID:SBqNtp9rN2c) 投稿日時:2017年 02月 22日 14:00

    いやいや、あれは少ない方なんですよ~。
    入学前の宿題って、もっとガッツリなところ、驚くほど多いです。
    特に付属とか。
    小学校の謝恩会でママ友に聞いてビックリ。
    毎日、日記状のエッセイを書くとか、レポート作成、数学の問題集マルっと一冊のところとかもありましたから…

    ウチは塾でもらった中学校対策テキストとあの宿題だけで、なんかこう、何とも言えず不安になったのを覚えています…笑

    数学の宿題は、入学後に使う問題集のコピーです。
    おっしゃる通り、入試の問題ですね。
    合格者なら普通にできる内容だと思いますし、実際にやってみればそれほど時間もかからないですよ~。
    遅くとも2月中には片付いてしまうと思います。
    そのぶん、春休みはいっぱい遊んでください~!

  7. 【4465232】 投稿者: 入学前の宿題  (ID:MbLjEf7pNV6) 投稿日時:2017年 02月 22日 17:19

    去年の母さん、
    やはり入試問題なのですね。
    そして、そうですかあれでも少ない方でしたか。
    子供の友人達の学校(皆男子校)が、たまたま少ない、またはナシなだけなのかな。

    うちの子は入試以降遊び呆けていて、まだ宿題の内容も確認していません(汗)が、春休み前には終わらせます。
    どうもありがとうございました。

  8. 【4506769】 投稿者: 卒業生から  (ID:Mfk8QQ4GcTI) 投稿日時:2017年 03月 22日 12:52

    時期的に貴方様の用件は済んでしまった(❔)とおもいますので、他の方へのアドバイスも兼ねて。

    僕は、保護者では無く、卒業生です。笑

    確かに夏休みの宿題は多いです。僕は、中1の時に、8月31日まで宿題が終わらなくて、めちゃめちゃ焦りました。笑

    冬休みと春休みはそれほど宿題は多くなかったと記憶しています。

    中学生の夏休みの宿題は学年を通してあまり変わらず、高校生で多くなり、(理系だと)高2がピークでした。繰り返しになりますが、冬休みと春休みの宿題はあまり多くなかったと思います。

    ②の回答
    中学生だったら、遊ばせてもいいと思います。ただし、1日くらいはテストの見直し(テストをする最大の目的)をするべきだと思います。余談になりますが、この時からがっつり勉強をしたとして、高校生も継続して勉強出来るとは限りませんし、そもそも出来るのなら東大理IIIに行くような人なので、この頃は必要最低限の勉強で十分だと思います。

    高一くらいからだと東大目指す人は本格的に勉強し始めるので、この時期ぐらいからは息子さんに対して、遊びを少しセーブさせるべきだと思います。

    最後に、世田学生は英語が出来ないので、英語はしっかり勉強させましょう。笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す