最終更新:

21
Comment

【1313298】逗子開成 で起きた 「教職員バトル・ロワイアル」

投稿者: 湘南の名門学園   (ID:aXSRLvr.EZg) 投稿日時:2009年 06月 02日 13:16

  ● 週刊朝日 2009年06月12日号
  ・ 湘南の名門学園 逗子開成 で起きた 「教職員バトル・ロワイアル」
    校長らが次々辞任、元教頭が小泉元首相の縁戚理事長を訴えた!
==============================================================
校内ではどのように説明されているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1363603】 投稿者: どうも  (ID:TDbHRW/2.2w) 投稿日時:2009年 07月 13日 00:00

    このスレッド他、物事を有耶無耶にしようという意図の者が住み付いているようですな。
    書きっぷりや、独特のロジックからみて被告側の人物と考えられる(笑)


    ついに裁判記録の閲覧方法が載ってしまって、火消しに必死?(爆)

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1216,1315133,page=8#msg-1353452

  2. 【1364476】 投稿者: OBより  (ID:zLfdmMg6R6U) 投稿日時:2009年 07月 13日 19:15

    可能な限り自分の目と耳で情報を収集し何か判断を下すのはそれからでも遅くはないでしょう。大ごとかどうかはそれまで誰にもわからないはずです。

    現状でまずいのは
    1.正確なことを知らない状態で憶測だけが飛び交うこと
    2.事態を直視しようとしないで在校生と上層部の内紛は関係ないと即断すること
    です。

    大なり小なり、在校生・在校生保護者・受験生の親・OBが今回の件に興味関心があると思います。
    もし誰も関心がないのであればこのスレッドには誰も書き込まなずに廃れて忘れ去られていったはずです。
    現実にはそうはなっていません。

    私自身はOBとして当然関心があります。
    自分が6年過ごした学校で一体何がおきているのだろう、この先どうなってしまうのだろう?
    という何とも言い難い感情からただただ裁判の行方を見守っています。

  3. 【1364735】 投稿者: S2の父親  (ID:bRbez7nrFGY) 投稿日時:2009年 07月 13日 22:31

    息子も見た限りでは気にも留めていません。しかし、もしこれから逗開を受験しようと考えていたとしたら、マイナスになる事は確かですね。こういう出来事があって私が今一番思う事は徳間康快前理事長は偉大だったんだなということです。現理事長や元校長等を束ねて改革を重ね現在の逗子開成を作りあげたのでしょうから。世間ではよくある事でしょう。強力なリーダーが居なくなって組織にヒビが入り徐々に崩れていくことは。「元の木阿弥」にならないことを祈っています。

  4. 【1365565】 投稿者: 偏差値の低い子  (ID:SQe6fqiq6ns) 投稿日時:2009年 07月 14日 15:29

    が合格して、縁故あり?あまりにもひどいですね・・・
    そのこは、逗子開成の過去問をやりつくし、見事に合格を勝ち取ったのではないでしょうか?本当にがんばったのだと思います。
    実は、わが子も、逗子開成を目指してがんばっています。だけど、もし入れても、こういう言い方をされるのかしら?(偏差値低いから)少し不安になりました。逗子開成は頭のいい人しか入れない学校なのですね・・・うちの子供には無理かも・・・

  5. 【1365838】 投稿者: J3になりました  (ID:xkP2ALfPHyw) 投稿日時:2009年 07月 14日 20:21

    ウチの学校は一定の根強い?アンチの方もいらっしゃるようで、こういうネット界では何かと色々言われちゃいます。。
    もしも気に入って下さっておられるなら、自身をもって『良いですよ‥』と申し上げ度存じますので、そんな風に仰らないで下さいまし。。



    弟クン残念の方も何組もおられますので『縁故』の話は???です。

  6. 【1367422】 投稿者: OB(3)  (ID:PBgixu35i1Y) 投稿日時:2009年 07月 16日 01:15

    「S2の父親」さんがおっしゃるように、徳間康快前理事長はとてもパワフルな方でしたね。江戸訛りで繰り返される、男はいつでも臨戦態勢であれという主旨の訓示に、またかと思いつつも、その気迫や実行力、あるいは年々改革を重ねて実績を上げていく学校自体からも、たくさんのパワーを与えられていたように思います。その改革の中で、今回の事件の芽が摘まれ切れなかったことは大変残念なことです。管理職層が現在の体制になってから、実際こちら(→http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,1313545,page=7#msg-1363573)のように、在校生にも影響が出始めているようですし、一体どうなってしまうのか・・・先が本当に心配です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す